このままでは廃墟に… 愛媛県岩城島の神社の修復にお力を。

支援総額

3,039,000

目標金額 2,000,000円

支援者
203人
募集終了日
2019年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/iwagitou?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
足羽 明
足羽 明
他に1個のプロジェクトを支援中!19/02/01
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

赤竹摸様  こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のために暖かいご支援を頂きまして有難うございました。頂きましたご支援を基に二度と崩れない神社を再建していきたく一同頑張ります。本当にありがとうございました。まだまだ寒さ厳しき折体調など崩さないようごご自愛くださいませ。

西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/02/01
鈴木 佳文
鈴木 佳文
他に10個のプロジェクトを支援中!19/01/31
他に10個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

鈴木佳文様 こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の再建のために暖かいご支援を頂き有難うございました。皆様から頂きましたご支援を決して無駄にしないよう、地域住民一丸となって再建されるまで頑張りますので、何卒最後まで暖かくお見守り頂きますようよろしくお願い致します。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/31
ぽんこ
ぽんこ
他に30個のプロジェクトを支援中!19/01/31
他に30個のプロジェクトを支援中!

最後にもう一押ししたくて、ささやかですが追加支援させて頂きました。

神社再建がかないますよう遠くから応援しております。

寒さの厳しい季節、どうぞ皆様ご自愛ください。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ぽんこ様 こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の再建のために三度目の暖かいご支援を頂きまして有難うございました。頂きましたご支援をもとに必ずや、再度の豪雨にも二度と崩れない神社にする為に一同頑張ります。

寒さ厳しき折体調など崩さないようごご自愛くださいませ。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/31
澤田一政
澤田一政
19/01/31

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

澤田一政様 こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のために4回目の暖かいご支援を頂き有難うございました。お陰様で当初の目標をほとんど達成できそうになってきましたので何とか元通りとまではいかなくても再度の豪にも耐えられるような神社には復興できそうです。これもひとえに澤田さま始め応援していただいた多くの皆様のお陰です。本当にありがとうございました。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/31
musashi
musashi
19/01/31

100年、200年先に残る神社を。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

musashi様 こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を再度頂きまして本当にありがとうございました。musashi様には足を向けて寝られません。頂きましたご支援を基に、必ずや、二度と崩れない様な神社を再建してゆきましょう。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/31
碓井由美
碓井由美
19/01/31

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

碓井由美様  こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に暖かいご支援を頂き有難うございました。今月でこのオネガイノキャンペーンもいよいよ終わり、来月から、まず境内を覆っている大量の土砂の撤去作業が始まる予定です。皆様から頂きましたご支援を形にする為、また、二度とあのような悲しいことを繰り返さないよう一同頑張っていきたいと思います。どうか最後まで暖かくお見守り頂きますようお願い申し上げます寒さ厳しき折、風邪など引かれませんようにご自愛くださいませ。。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/31
To Be
To Be
他に245個のプロジェクトを支援中!19/01/31
他に245個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

戸部様 こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のために温かいご支援を頂き有難うございました。頂きましたご支援は崩壊しました神社が再度の豪雨が来た場合でも二度と崩れない様に、一同知恵を振り絞って、より強固なものを作るために使わせて頂きます。本当にありがとうございました。季節柄インフルエンザが流行っており、また空気も乾燥した状態が続いていますので、体調など崩さないようご自愛くださいませ。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/31
奥野由美
奥野由美
他に80個のプロジェクトを支援中!19/01/30
他に80個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

奥野由美様  こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に、二度目の温かいご支援を頂き有難うございました。後残すところ1日という所でのこのようなご支援は私たちにとって、本当に有難いものです。頂きましたご支援を基に、出来るだけ、災害にも強い神社を再建していくつもりでございますのでどうか最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折、体調など崩さないようご自愛くださいませ。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/30
musashi
musashi
19/01/30

さいごまで、頑張って!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

musashi様  こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に暖かいご支援を再び頂きまして本当にありがとうございました。頂きましたご支援をもとに二度と再びあのような悲しい出来事が無いようにより強固な神社として再建したいと思いますので何卒最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/30
安河内 直美
安河内 直美
他に1個のプロジェクトを支援中!19/01/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

安河内直美様 おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に暖かいご支援を頂きまして本当にありがとうございました。来月早々からいよいよ土砂の撤去作業が始まる予定です。安河内様始め全国のご支援頂いた皆様のお陰と感謝いたします。復興の状況は、都度新着情報で報告させていただきます。なにとぞ最後まで暖かくお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようごご自愛くださいませ。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/30
ozawa
ozawa
19/01/29

大切な記憶の場がよみがえることを切に願っています。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ozawa様 おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に暖かいご支援を頂き本当にありがとうございました。たしかに今は神社は一面大量の土砂で覆われており、かつての面影は殆どありません。しかしながら、そこには、地域住民が正月、秋の祭り、また春には宮籠り、そして子供の時には事あるごとにここに集い、駆け回った大切な思い出が詰まった場所でした。私たちの世代でここをこのまま廃墟にしてしまうのは、まさに置き忘れた忘れ物を取りに行かないようなものだと思い、皆で何とかしようと頑張っています。ご協力頂き本当にありがとうございました。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/30
ラグ
ラグ
他に9個のプロジェクトを支援中!19/01/29
他に9個のプロジェクトを支援中!

応援してます!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ラグ様   この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に暖かいご支援を頂き、本当にありがとうございました。この私たちの復興キャンペーンもあと2日でいよいよ2か月間のプロジェクトが終わろうとしています。お陰様で全国から、まさに北は北海道から関東、東北、北陸、関西、そして今回昨年大きな被害がありました西日本から、また九州など、本当に全国からたくさんの暖かいご支援を頂きました。一同感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。

来る2月から、これらのクラウドファンディングでのご支援、そして地元の人達、企業様、そしてもともと岩城にいた方でいまは島外でご活躍されておられる方々から頂いたご寄付により、いよいよ境内を埋め尽くしている土砂の撤去作業が始まります。本年の7月くらいには、新しい拝殿の姿が見られる予定です。

大寒を過ぎてもまだまだ寒さ厳しき折、体調など崩さないようご自愛くださいませ。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/29
みかん
みかん
19/01/28

きっと上手く行くと信じています。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

みかん様   こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のためのプロジェクトに二度目の暖かいご支援を頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。土砂で大半が覆われた神社の境内ですが、お陰様で、入口の所に倒れていた鳥居(正確には昨年今回の土砂崩れで倒れる前にもう一度、傍の電柱が鳥居に倒れかけてきて倒れていたのを、皆で立て直したばかりでしたが、その時倒れていますので正確には2度目です。)も継ぎはぎだらけですが、立派に再建されました。そのそばで、参道の脇ですが、よくみると去年綺麗に咲いていたグラジオラスの花のつぼみが膨らんできています。去年糸塊になって、綺麗に咲いていたので、私がもっと増えればと思い、株分けして広げた状態にしていたものです。今、私が去年新しく作成した、菖蒲園(これも1メートルくらいの土砂で埋まっていました)の上の土砂を小さな重機で私がすこしずつ取り除いています。来月初めから、業者がまず、土砂除去から始めるそうです。        少しずつですが、境内が復興の足音が聞こえてきます。

寒い中体調など崩さないようご自愛くださいませ。              西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/28
きんちゃん
きんちゃん
他に103個のプロジェクトを支援中!19/01/28
他に103個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

きんちゃん様  こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に。二度目の暖かいご支援を頂き有難うございました。野山の木々の枝に寒い中、小さなつぼみがつき、少しずつ大きくなってきて、また梅の花もあちこちに咲いているのを見かけますと、寒い中確実に春の近づいているのを感じます。私たちの神社も、本当に大変だった昨年が冬とすると、今年は季節の移り変わりとともに桜の花が咲く季節が近づいています。桃の花が咲いて、次はいよいよ桜、つつじの季節です。そのころには、土砂もかなり片付いて、石垣の代わりに作成予定の土の壁もおおかた出来上がっていると思います。

みんなでまた桜が綺麗に咲いたら、花見を楽しみにしています。

寒い中風邪も流行っていますので、ご自愛くださいませ。             西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/28
花井 久子

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

花井久子様  この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社復興の為に温かいご支援を頂きまして有り難うございました。お礼のメッセージが遅れましたこと深くお詫び致します。実はホームページで花井様がご支援頂いたという表示は私も確認していましたが、このシステムだと通常実行者である私にクレジットかあるいは銀行振込の予約あるいは実際に振込完了であるとかその金額も連絡が来るし又同時に総支援額にも反映されるのですが、今回はどういう訳か私にはいらず私も困惑していましたので、困っていました。大変失礼しました。また本当にありがとうございました。西部八幡神社 宮総代 古本真澄

19/01/30
tetsu2hiro
tetsu2hiro
他に1個のプロジェクトを支援中!19/01/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

是非、復興が叶うことを御祈念致します。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

tetsu2hiro様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に暖かいご支援を頂き有難うございました。お陰様で全国から本当にたくさんの方々からのご支援を頂き小さな岩城島の小さな神社、少人数の地域ではございますが、本当に一同感謝の言葉しかありません。まもなく今月末でこのプロジェクトは終わりますが、今にして思えば、このプランを実施してよかったと心から思わずにはいられません。なにしろ達成しなければ、それまでご支援頂いたご支援も含め、私達の所には交付金が【ゼロ】という条件でしたから。それではご支援頂いた方々のお気持ちが全く無駄になってしまう物でしたから。それでも皆様のお陰で第一目標を達成することが出来、お陰で再度の豪雨があってもより強固な作りでの再建が出来る見通しが出来ました。夢のような事が現実になりそうです。本当にありがとうございました。

寒さ厳しき折体調など崩さないようごご自愛くださいませ。         西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/27
徳田 健太郎
徳田 健太郎
他に1個のプロジェクトを支援中!19/01/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

息子2人を連れていつかお参りに行きます☆頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

徳田健太郎様  いつもお世話になり有難うございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に、二度目の暖かいご支援を頂き有難うございました。お陰様でこのクラウドファンディングでのご協力を頂く方が一段と増えてそのご協力で再建予定の神社が再びの大災害に対しても、二度とあのように崩れないような対策が出来そうで本当に有難いばかりです。なにとぞ最後まで暖かくお見守り頂きますようよろしくお願い申し上げます。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/25
kunkun
kunkun
他に5個のプロジェクトを支援中!19/01/23
他に5個のプロジェクトを支援中!

まだ足りないことを知り、中途半端ではしようがないと思って追加します。何とか全額達成されることを祈ります。菅野

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

kunkun様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に2回目の暖かいご支援を頂きまして本当にありがとうございました。

お陰様で全国のおおくの皆様からご支援を頂き、一同、当初の不安をよそに、今でも信じられない気持ちでいっぱいで、本当に感謝の言葉しかありません。

頂きましたご支援で当初のぎりぎりの補修計画に加え、二度と崩れないよう、皆様のご支援を無駄にしないよう、土盛りした部分に適切な排水設備の追加、また再建拝殿の下の部分に何らかの地盤強化対策をさせていただく見込みが出来てまいりました。本当に有難いことです。

土砂撤去工事が来る2月初旬から始まる予定です。また、小生も、微力ながら、最下段に小生が新設しておりました菖蒲園が(去年1年しかその美しい花を見ることが出来ませんでした)今回の土砂で1メートル位埋まっているところを微力ながらほとりで掘り起こし始めています。

寒さ厳しき折、風邪など引かれぬようご自愛くださいませ。

西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/24
うり坊
うり坊
他に29個のプロジェクトを支援中!19/01/22
他に29個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

うり坊様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に暖かいご支援を頂き、ありがとうございました。一同頂きましたご支援を基に一日も早く私たちの大切な神社を基の姿に戻すよう頑張りたいと思います。

寒さ厳しき折体調など崩さないようごご自愛くださいませ。           西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/23
Taeko
Taeko
19/01/22

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

Taeko様  こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社のい復興のために暖かいご支援を頂き有難うございました。お陰様で取敢えず境内を埋め尽くしている大量の土砂の撤去作業が来月2がつ始め位から、始められそうだという事で、徐々に復旧工事が始められそうです。まだまだそれから崩れた石垣に相当する土盛りの壁作成、最上段の流れた土砂の埋め戻し、最後に拝殿を段階的に取り掛かる予定です。全部の工事終了は現在の所本年6月中を目途にしております。

一段と寒さが厳しくなって参りますが、体調など崩さないようご自愛くださいませ。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/22
りょうか
りょうか
19/01/21

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

りょうか様  こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

頂きましたご支援を基にかならずや崩壊しました神社を誰もが安心してお参りできるようなものにしていきたいと思います。

季節は大寒を迎え、寒さもかなり厳しくなってきましたが、風邪など引かれませんようにご自愛くださいませ。西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/21
富澤 明久
富澤 明久
他に1個のプロジェクトを支援中!19/01/21
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

富澤明久様  おはようございます。本日は私たちの崩壊した西部八幡神社復興の為に暖かいご支援を頂き有難うございました。頂きましたご支援を基に出来るだけ早く元の姿に戻る様地域一同全力を尽くしてまいります。

今後とも何卒温かく最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。

さあむさ厳しき折体調には十分気を付けられご自愛くださいませ。

西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/21
藤野 紀子
藤野 紀子
他に4個のプロジェクトを支援中!19/01/20
他に4個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

藤野紀子様  こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社にお復興のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

頂きましたご支援を基にまた全国から頂きました皆様のお気持ちを、一同一日も早く元の姿に出来るだけ近い神社、境内にするよう頑張ってまいります。

 そうすれば地元の人達、特に今回の大崩壊を見て本当にがっかりしていたお年寄りも元気を取り戻してくれるかと期待しております。

また地域の子供たちも私達大人が崩れた神社をみんなで力を合わせて、復旧している姿を見て何かを感じてくれるかと期待しております。

 最後まで暖かくお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折風邪など引かぬようご自愛くださいませ。

  西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/20
ひろっさん
ひろっさん
他に5個のプロジェクトを支援中!19/01/19
他に5個のプロジェクトを支援中!

岩城の大切なおみやさんがはやく復興することを祈っています。微力ながら寄付させていただきます。がんばってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ひろっ様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のために暖かいご支援を頂き本当にありがとうございました。お陰様を持ちまして今までに神社の現状をご理解して頂いた多くの方々のご支援で何とか最低限の修復が出来る見通しが立ってきまして一同心から感謝しております。これもひとえに皆様のご支援の賜物です。

 一昨日から土砂で覆われた境内の最下段に依然ありました、私が作成しました菖蒲園を覆ている土砂の山を小さな油圧機械で少しずつですが除去する作業を一人ですが、始めました。全体はまもなく業者の人がやってくれる予定にはなっていますが、ここはやはり土砂の下には私が並べた菖蒲園の石組みが埋もれているものですから

それを壊されたくなくて。今はちょうどミカンのたまみの収穫の時期でもありますので、天候を見ながら出来るときに、自分で出来るところはやっていこうと思っています。

 寒さ厳しき折体調など崩さないようごご自愛くださいませ。

西部八幡神社 宮総代 古本眞澄

19/01/20
兼頭 一司(かねとう かずし)/空と海
兼頭 一司(かねとう かずし)/空と海
他に7個のプロジェクトを支援中!19/01/19
他に7個のプロジェクトを支援中!

目標達成おめでとうございます!

西部(にしべ)の皆さんの住民パワーに敬服いたします。

これからも皆様のパワーを、西部地区、岩城島のみならず、上島町、いや全国の地域に送っていただき、元気と刺激を与えていただければ思います。

まだまだ復興には時間がかかるかもしれませんが、どうぞ皆様お身体にお気をつけてお過ごしください。

(なおリターンは結構です。わずかばかりですがお役立てください。)

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

兼頭一司様  この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に暖かいご支援頂きまして本当にありがとうございました。お陰様で当初の第一目標を無事達成することが出来ました。残すところ11日となりましたがせっかくですからネキストゴール設定しております。ところでお手数ですが出来れば兼頭様からこのプロジェクトへの応援コメントを頂けませんか?出来れば今日夕方までに頂ければ有難いのですがready forから、明日21日の10日前に、私に新着情報の更新をしてほしいと依頼ありまして、もし頂ければ、その中に紹介させて頂ければと思います。私のパソコンのメールかあるいは、face bookの私の西部八幡神社へのコメントどちらでも結構です。頂ければ私の方で天気させて頂きます。古本眞澄

19/01/20
ひのに
ひのに
他に12個のプロジェクトを支援中!19/01/19
他に12個のプロジェクトを支援中!

豪雨被害お見舞い申し上げます。

寄付が沢山集まりますように(^-^)/

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ひのに様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に温かいご支援頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。このプロジェクトのも長かった2か月間の活動もいよいよ終わりが近づき、期限まであと12日となりました。 

 その間全国からたくさんの皆様から暖かいご支援を頂くことが出来ましたことに未だに信じられない気持ちです。

 この瀬戸内海の小さな神社の、たった65世帯、住民165名のい西部地域の者たちで本当に復旧が出来るのだろうかと当初は不安の船出でした。私たちは、それでも、みんなで話し合って出来ることは何でもやっていこうじゃないか、と思って始めました。

 このクラウドの他に、当然のことながら地域住民、また地域から現在島外に住んでいる人たち、また地元の造船業始め企業、また各署への募金箱の設置、このような人たちへの崩壊した神社の現状を訴えることから、自筆のお手紙による手紙大作戦もやらせていただきました。さらに少しでも地域住民の負担を少なくすることが出来たらと、このクラウドファンディングを始めました。

 またこの神社が7地域住民にとって、これは地域のコミュニティーの中心となっており、更には地域で生きる人たちの心の支えであることを機会あるごとにお話しさせていただきました。

 神社は各ご家庭の中で両親、子供、祖父母が長い人生を生きる上で心の拠り所であり、家族の誰かがご病気になった時も、必ず心の中で早く元気になってほしいと誰もが祈られることと思います。人は自分が本当に困ったときには神様に向かって、亡くなったご先祖様、ご家族に必ずお祈りされることと思います。それが長い人生のなかで幾度と必ずあると思いますが、その原点ではないかと思います。

 或いは、神様の種類はさまざまなものがありますが形こそ違っても、その人間としてのありようは同じものではないでしょうか。

 皆様の暖かいご支援のお陰で最低限の復旧工事が出来るところまで見えてきました。本当にありがとうございました。

なにとぞ最後まで暖かくお見守り頂きますようお願い申し上げます。

西部八幡神社 宮総代  古本眞澄

19/01/19
あかつき
あかつき
19/01/18

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

東雲様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社復興の為の暖かいご支援を頂き有難うございました。去年の11月26日から東京のクラウドファンディング運営会社でありますready for様のご協力を得て始めましたこのプロジェクトですが、当初私自身が使えるのはせいぜいパソコンでのメールくらいでした。これを担当するのにやはりface book,twitter,instagram.blogが大変重要であるという事を聞いて、果たして私にこの重責が務まるのかと不安でした。

 なにしろ結構年(68歳)ですのでそういう新しいSNSになじみがなかったものですから。そこで地元の若い人たちに取敢えずface bookだけはと思ってはじめて私なりに画面上の意味がほとんどわからないなか、どうしたら友達になれるか、あるいはメッセージの送受信はどうしたらいいのかと失敗ばかりしながらもなんとかみんなの教えで拡散をしてきました。  

 一番大きかったのは、若い人たちの、このプロジェクトの拡散への協力でした。またその人たちに紹介してくれた人たちからの拡散へのご協力でした。なにしろ全くお会いしたことの無い方々へのfecae bookでの拡散のご協力ですから。 それでも本当に有難いことに次第に当方のことをご理解いただいたようで、幾度かの拡散の協力頂き、ようやく今まで全国からのご支援を思いもかけず、たくさんいただき何とかここまでやってくることが出来ました。本当に感謝以外の何物でもありません。

 インフルエンザが流行っております。ご自愛くださいませ。

西部八幡神社 宮総代  古本眞澄

19/01/19
さくらがわ

一日も早く平穏な日常と皆様の笑顔が戻ってきますように。微力ながら応援しています。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

さくらがわ様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のための暖かいご支援を頂き有難うございました。後残すところ私たちのこのプロジェクトも12日となりました。そろそろ皆様の視界の中から消えているのではないかと心細くなってきている時期でありました。このようなご支援を頂き一同厚くお礼申し上げます。地域のみんなも全国の皆様からのご支援に対し本当に有難い、といつも話しております。

 私たちの神社の祭祀をお願いしている近くの弓削島の亀山宮司様も、この神社のことを大変気にかけて頂き、毎月1日と15日にわざわざお出で頂いて様子を見続けて頂き、お祓いをして頂いています。少しずつですが修復の跡が見られ喜んでいただいています。

 また近所のお年寄りも、天気の良い日は散歩のコースに神社までこられて、いつも見守っておられる方がたくさんおられます。

 寒さ厳しき折体調など崩されないようご自愛くださいませ。

西部八幡神社 宮総代  古本眞澄

19/01/19
CAN
CAN
19/01/18

知人より「上島町岩城の応援ブログ(西部八幡神社)」を紹介して頂いたご縁で参りました。

期せずして、明日からセンター試験です。受験生のみなさんが本殿のように粘り強く試験に臨めるように、そして、たくさんの方に支えられて新たな1歩を踏み出せるように願いを込めて、ささやかですが協力させて頂きます。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

CAN様  こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復活の為に温かいご支援を頂きまして有難うございました。おっしゃる通り写真でもお分かりの様に西部八幡神社の本殿は去年の豪雨による土砂くずれの際にも、拝殿や境内の大部分が崩れ落ちたにも拘らず、おっとどっこい残っていました。私達も仮にこの本殿までもが落ちていたとしたら、これを基に戻そうという気持ちにならなかったでしょう。八幡様が私はまだ残っているぞ、今まで700年も頑張ってきたのに私を見捨てないでくれ、とおしかりを受けているようでした。     明日からのセンター試験をを受けられる多くの受験生の皆さんにこの八幡様のご利益がありますように、希望溢れる一歩が踏み出せるように衷心から祈念いたします。         宮総代  古本眞澄

19/01/18
西原 正史

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

西原正史様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に温かいご支援を頂き有難うございました。頂きましたご支援をもとに一同で出来るだけ早く元の姿にもどして誰もが安心してお参りできる神社を再建いたします。現在崩れた壁および境内一杯の土砂撤去を担当する土木業者、および拝殿の再建を担当する大工さんとどうすれば限られた予算でいいものが出来るか鋭意打ち合わせにかかっています。どうか最後まで暖かくお見守り頂きますようお願い申し上げます。  宮総代  古本眞澄

19/01/16
小林 悦子

地元に根付いている神社は子供達の成長にも大きな役割があると思います。頑張ってください

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

小林悦子様  こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に暖かいご支援を頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。

やはり子供たちにとっては特に小中学校時代に過ごす地元の色々な伝統行事を経験することは大人になってからの故郷の大切な思い出の一つになると思います。

その分地元に残った両親、祖父母の人達は長い間守られたものをみんなで守っていく必要があると思います。その姿を見て子供たちはまた大人になって自分たちの生まれたところを守っていこうという気持ちが自然に出てくるものと思います。

 確かに、過疎の為、いろんな行事を続けていくことが難しくなってきている昨今であり、いつかはやむを得ずそれらが消えていくときは来るのかもしれません。それでも残された者たちで地元の大事な慣習を出来るだけ守ることは決して無駄ではないと思います。子供たちがいる限り頑張ろうではありませんか。

宮総代 古本眞澄

19/01/15
どんぐり
どんぐり
19/01/14

皆さんの大事な神社が甦ることを心よりお祈り申し上げます

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

どんぐり様 おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に暖かいご支援を頂き有難うございました、厚くお礼申し上げます。

頂きましたご支援を基に少しでも早く地元のみんなが安心してお参り出来、また二度とあのような悲しい思いをしない様に、皆で知恵を絞って崩れない、落ちない神社の復興を目指したいと思います。本当に有難うございました。

時節柄寒い季節が続きますが体調など崩さないようご自愛くださいませ。

宮総代 古本眞澄

19/01/14
山﨑 江里子

今まで沢山の地域の方が守り愛してきたお宮さんをどうぞまた、皆さんの手で復興して下さい。

ほんの僅かで申し訳ないのですが、協力させたいただきます。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

山﨑江里子様   おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に暖かいご支援を頂き有難うございました。

 私たちの地元岩城島では1月12日に【とんどさん】という昨年のお札をみんなで集まって海岸でも燃やす行事がありました。夕方に海岸の砂浜で子供たちが準備した大きな竹と神社でかき集めた松の葉等の枯れ葉を山の様に積み上げ、それを一斉に燃やしてみんなでその火を遠回しに囲み、火の中にお札、お餅を入れて焼きます。その煙に当たり、焼いたお餅を頂くと今年一年元気に過ごせるという言い伝えがあります。 

 このような行事は全国的にもあちこちで伝えられていると思いますが、このほかそれぞれの地元に様々な伝統行事があります。これらは、そのたびごとに人々が集まり、地域の人々の健康、家内安全を祈るというのが基本的には目的だと思います。また行事は子供たちによって運営されるものも多いと思いますが、彼らにとって忘れられない、一生心の中に残っていく大切な故郷の想い出でしょう。神社も地元に残された大切なものであると思います。

 寒くなってきましたが体調など崩さないようご自愛くださいませ。      宮総代 古本眞澄

19/01/14
當銀 讓次
當銀 讓次
他に3個のプロジェクトを支援中!19/01/12
他に3個のプロジェクトを支援中!

絶対に復活出来ます!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

當銀譲次様  おはようございます。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に温かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。また元気メッセージまで頂き、私達としましてはそのようなメッセージが何よりも長い復興プロジェクトのなかでもう少し頑張らなければ、このような方々がおられるのだから私たちは最後まで挫けずにやらなければという気持ちが新たに湧いてきます。お陰様で業者によりますと今月末位から土砂の撤去工事が始まりそうです。少しずつですが前進しているようで有難い限りです。

 どうか最後まで暖かくお見守り頂きますようお願い申し上げます。

私は少し風邪気味ですが、寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。  宮総代 古本眞澄

19/01/13
稲葉優子
稲葉優子
他に7個のプロジェクトを支援中!19/01/12
他に7個のプロジェクトを支援中!

1日も早く穏やかな日常に戻りますように。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

いなばゆうこ様 こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社のい修復の為に温かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

頂きましたご支援をもとに少しでも早く出来るだけ元の姿に戻る様、一同努めてまいります。あくまでも予定ですが、幸い今月の末位から境内を覆っている大量の土砂の撤去が始められそうだと業者からの連絡がありました。

 何しろ、地元業者も昨年7月の西日本豪雨の被害が岩城島内でもおおくありその対応に追われておりなかなかこちらまで手が回ってこない状況のようです。少しずつでも境内が片付くと気持ちも晴れやかになるものと期待しております。

 今後とも何卒最後まで暖かくお見守り頂きますようお願い申し上げます。

宮総代 古本眞澄

19/01/12
山本博子
山本博子
19/01/11

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

山本博子様  こんにちは。お久しぶりです。この度はふたたびの暖かいご支援を頂き本当にありがとうございました。私は湯治のため今回ラドン効果で有名な鳥取県三朝温泉にいった帰りですが、そちらで鳥取県西部にある赤猪岩神社と大石見神社へお参りしました。この二つの神社は再生と復活のいわれで有名とのことなので私自身と西部八幡神社また地域と住民が再び元気になるようお願いして来ました。今回の再建プロジェクトを通して皆さんの暖かいご支援を通して、また地域の老若男女が力を合わせて来ていることを感じ、これもまさに本殿だけが残った八幡様のお導きだったのかなと感じるこの頃です。これで無事神社の再生が出来れば私も相方の宮総代の児玉さんも生きた証がのこせるかなと思います。宮総代 古本真澄

19/01/11
藤岡 容子
藤岡 容子
他に5個のプロジェクトを支援中!19/01/11
他に5個のプロジェクトを支援中!

どうか繋がりますようにお祈りします✨💞🙏

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

藤岡容子様  おはようございます。この度は私たちの西部八幡神社復興修復の為に暖かいご支援頂き有り難うございました。厚くお礼申し上げます。私たちも土砂で覆われた境内を見るたびあの綺麗だった桜やつつじの景色を思い出します。気持ちばかりは早く何とかしたいと言う気持ちになります。それでもこの1月末位から業者の人が土砂の撤去に掛かれそうだとのことですので少し明るい兆しが見えて一同喜んでいます。宮総代 古本真澄

19/01/11
yueruo
yueruo
他に86個のプロジェクトを支援中!19/01/08
他に86個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください。

桜の時期には、少し状態が落ち着いて、お花見などができるといいですね。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

Yueruo様  おはようございます。この度は私たちの西部八幡神社の修復の為に暖かいご支援を頂き有り難うございました。厚くお礼申し上げます。去年の桜の時期には何10年ぶりにキレイになった境内で地域の人達と花見をしたことを思い出します。その3か月後の7月7日のあさでした。信じられない土砂崩れが起きました。あれから半年地域みんなで再建を決めてからありとあらゆる努力をして、またたいへん多くの方々からのご支援を頂き、まだ道なかばでは有りますが、ようやくお陰様で最低限の範囲内で再建出来そうな気持ちになって来ました。ご支援頂いている皆様には感謝の気持ちしかありません。最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。宮総代 古本真澄

19/01/09
礫川散人
礫川散人
他に21個のプロジェクトを支援中!19/01/08
他に21個のプロジェクトを支援中!

第一次目標達成おめでといございます。できるだけ早く復興が達成できるようお祈りいたします。

新年が皆様にとって穏やかな年でありますように。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

礫川散人様 こんにちは。この度は私たちの西部八幡神社の復興の為に再び暖かいご支援頂きたいへん有り難うございました。お陰様で無事第一目標を達成することが出来ました。皆様から頂いたご支援を元に1日でも速く境内を元の形に近いものとし地域の人達や遠くから来られた人達が安心してお参りできるようにしたいと思います。最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。宮総代 古本真澄

19/01/08
シシェル
シシェル
他に14個のプロジェクトを支援中!19/01/08
他に14個のプロジェクトを支援中!

地域の大切な神社、これからもお守り願います。応援しています(^_^)ノ

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ミッシェル様  おはようございます。この度は崩壊しました西部八幡神社の修復の為に暖かいご支援頂き有り難うございました。瀬戸内海の小さな岩城島の神社の為に今まで本当に沢山の方々から暖かいご支援と有難いメッセージを頂きたいへん勇気づけられただ感謝の気持ちで一杯です。6月末の完工に向けて頑張りますので最後までお見守り頂きますようよろしくお願いいたします。宮総代 古本真澄

19/01/08
トシチャン21
トシチャン21
他に2個のプロジェクトを支援中!19/01/07
他に2個のプロジェクトを支援中!

生名島に友人がいて、生名島は訪ねたことがあります。その時は橋でつながった弓削島までで、石灰山に登り岩城島を眺めました。友人から岩城島の人は何事にも熱心で上島町の名産「青いレモン」もその代表例と聞きました。お土産にいただいた岩城島の「芋けんぴ」がとても美味しかったです。また以前にTVで岩城島の尾根が桜で満開になっている美しい映像を見たことがあります。そんなことで岩城島には関心がありました。今回、社殿の大きな被害の写真を見て驚きました。本殿が残ったのは幸いでした。氏神様は皆さんの大事な存在です。少しばかりですがお役にたてば幸いです。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

トシちゃん21様  こんにちは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興の為に暖かいご支援を頂き有り難うございました。この神社は島を周回する道路上からは以前は場所が西部の海岸道路から150メートル位入り込んでいて鳥居もその内側だったので目立たなかったです。そこで今回は鳥居を約30メートル前面に出しました。これは前回の土砂崩れで奥に有ったので流されたこと、もうひとつの理由は再建するのにすぐ前の道路から以前の位置は遠いので重機の大きなものが必要で工事費が高く、付いたので近くにしました。結果的にかなり前面に出てこれだと周回道路からすぐその存在が分かるという良いことだらけの結果に成りました。お宮への入口の目印は西部海岸線道路からはレモンの散歩道の看板です。折があればおいでください。

19/01/07
やと
やと
他に30個のプロジェクトを支援中!19/01/07
他に30個のプロジェクトを支援中!

写真で拝見すると良いところですね。

少額ですが応援させていただきます。

早く復興されることを祈っております。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

やと様   おはようございます。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 私達の岩城島は青いレモンの島として知られていますが、やはり愛媛県なので柑橘類(普通のみかん、デコポン、はっさく、たまみ、晴れ姫、はるみ、かんぺい、伊予柑、ぽんかん等)の栽培が盛んですが、最近は正月を越してもまだ枝になっているものが多くなっています。その場合、なっている実が雪や凍結で被害を受けるのを防止する為、最近では貴全体を覆う大きな白いカバーや、実の一個一個に黒やピンク色の防寒帽子をかぶせる人が増えていますが、それはそれで今どきの風物詩となっています。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/07
川井亮佑
川井亮佑
他に21個のプロジェクトを支援中!19/01/05
他に21個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

川井様   こんにちは。本年も川井様にとって幸い多い年でありますように。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 私たちの岩城西部地区では正月明けに【とんど】と呼ばれる行事があります。西日本では結構同じ趣旨で行われているところもあるようです。これは正月明けに昨年までに使われていた神様のお札類をまとめて燃やすもので、今年は今月12日に海岸の砂浜に子供たちが竹でやぐらを作り、周囲に燃えやすい木の葉を置いて、夕方火をつけて燃やします。その中に古いお札類をいれて燃やし、同時にお竹の棒の先につけたお餅や、焼き芋を焼いてそれを食べることにより今年一年の家族の健康・安寧を祈願するものです。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/05
kunkun
kunkun
他に5個のプロジェクトを支援中!19/01/04
他に5個のプロジェクトを支援中!

大変な被害でしたね。心からお見舞い申し上げます。私の祖父が福島県で神官をしていたこともあり、他人事とは思えません。復興には、人もお金も掛かるでしょうが、何よりも心でしょう。皆の心で成し遂げて下さい。貧者の一灯です。菅野

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

kunkun様  こんにちは。明けましておめでとうございます。本年がkunkun様にとり幸多い年でありますように願っております。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 たしかに今回のクラウドの活動を通じて、地域住民、地元の企業様、地域住民の顔見知りの方々、或いは地域から現在は島外でご活躍されておられる方々にお手紙を一杯ださせて頂く折、何とかこの神社を修復したいので心からの口頭、或いは文章でのお願いを数えきれないほどやらせていただきました。その際やはりお願いしている私たちが心から何とかしたい、温かいご支援をお願いしたい、と相手に伝えなければ、やはり世の中心を持った人間同士絶対に伝わらないものだと感じました、このお礼のメッセージも同じですね。正直一時たくさんのかたにお伝えするとき、判を押したような文章を出させていただいたことがありました。しかし、それではせっかく心からご支援を頂いたお気持ちには心が無いのではと考えるようになり、それ以後着支援頂いた皆様にはつたなくてもよい、自分の言葉でそれぞれに感謝の言葉を伝えようと努めています。それは結構大変な作業ですがその値打ちがある作業ではないかとこの頃感じています。この作業はお坊さんの禅問答のようでもあり、自分の心との戦いの様にも感じています

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/04
有吉かな子

岩城の復興を応援しています!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

有吉かな子さま  おはようございます。この度は私たちの西部八幡神社復興修復の為暖かいご支援を頂き有り難うございました。頂きましたご支援を元に1日でも早くかつてみんながお参りしていた神社、四季折々、春には美しい桜が咲き花見をしていた、また初夏にはだいだい色の境内を囲むつつつじが咲いた神社を取り戻すようつとめます。本当にありがとうございました。宮総代 古本真澄

19/01/05
モック
モック
他に68個のプロジェクトを支援中!19/01/04
他に68個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

モック様    こんにちは。明けましておめでとうございます。新しい年の初めはいかがお過ごしでしたでしょうか。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 今年のお正月は昨年の西日本豪雨、大阪府北部地震、島根県西部地震、北海道胆振東部地震、関西空港の橋脚にタンカーが衝突したほか大規模な停電を起こした9月の台風21号等近年にないような大きな災害が日本を襲った年でした。これらによりたくさんの人達が我が家を壊され、大切なご家族を失い、長期の避難生活を強いられた方々がおられます。一日も早い通常の生活が戻ってくることを心から願わずにはおられません。今年はこのような暗いニュースではなくもっと明るいニュースが人でも多く聞かれることを願っております。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/04
あさ
あさ
19/01/04

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

あさ様    こんにちは。明けましておめでとうございます。新しいこの年があさ様にご多幸をもたらしてくれる年でありますように。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 岩城島では今年は冷たいけれど風は殆ど吹かず、日差しもまあまあという穏やかな正月でした。皆さまの方はいかがでしょうか。私たちが小さいころ(昭和30年代)は記憶では田んぼや池には氷もばんばん張り、軒下にはつららが下がっていて田んぼではにわかスケートをしたように思います。温暖化の影響でしょうか。そういえば今回の神社の崩壊も以前にはないような集中的な土砂降りの雨によるものですが、有難くない影響が多いように感じます。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/04
イシダ アキラ
イシダ アキラ
他に4個のプロジェクトを支援中!19/01/04
他に4個のプロジェクトを支援中!

復興を祈っております

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

イシダアキラ様   こんにちは。明けましておめでとうございます。今年がイシダアキラ様にとり良いことが一杯ある年になりますように。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 西部八幡神社はこの度の大規模な土砂崩れにより、本殿以外の拝殿ほか境内のほとんどが約100メートル位流されましたが、本殿だけは落ちずに残ったという不思議なお力を持った神社です。この今回ご協力頂いたイシダ様に必ずお陰とご利益があることと固く信じています。私たちももしも本殿までも流されていたら果たして再興しなければという気持ちになっていたか自信がありません。神様が私はまだここにいる、早く何とかしてくれと私たちを動かしていただいたのではと思っています。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/04
kokeshi
kokeshi
他に7個のプロジェクトを支援中!19/01/03
他に7個のプロジェクトを支援中!

応援しています。頑張ってください。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

kokeshi様     おはようございます。明けましておめでとうございます。本年がkokeshi様またご家族様にとり良い年でありますように。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 昨年は災害も多く、各地で多くの方々が大変な思いをした年でした。ことしこそは何事もなく笑い溢れる年であることを心から願うばかりです。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/04
ayako
ayako
他に14個のプロジェクトを支援中!19/01/02
他に14個のプロジェクトを支援中!

できるだけ早い再建の為に少々ですが追加します。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

亜矢子様  おはようございます。本年が亜矢子様にとり幸い多い年でありますことを心から祈念いたします。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 我が家では年末から子供たちが帰っていましたが、昨日やっと皆がそれぞれの生活の場へ帰っていき、また静かな我が家に戻っています。ほっとしたようなでもちょっと寂しいような不思議な気分です。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/03
kuroneko
kuroneko
他に3個のプロジェクトを支援中!19/01/02
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

kuroneko様     こんばんは。明けましておめでとうございます。本年がkuroneko様にとり、幸い多い年でありますように祈念いたします。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために追加の暖かいご支援を頂き誠に有難うございました。心からお礼申し上げます。

 神社の修復工事は予定通り行けば本年6月末位に終了見込みです。私達一同全力でその作業にかかり、地域住民及び皆様が安心してお参りできる神社にするよう頑張ります。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

 なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/02
ぽんこ
ぽんこ
他に30個のプロジェクトを支援中!19/01/02
他に30個のプロジェクトを支援中!

明けましておめでとうございます。丁寧なご報告をありがとうございます。プロジェクトが成立して嬉しく思います。ささやかながら追加支援させて頂きます。皆さまもどうぞ良いお正月をお過ごしください。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ぽんこ様   こんばんは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かい追加のご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 お陰様で鳥居も完成し、正月も無事公民館で催すことが出来ました。私たちは残る石段に代えての土盛りの壁、それから壊れた拝殿の再建に向け頑張っていくつもりです。うまくいけば今年の秋の祭礼までに工事が終了する予定です。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

 なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/02
由香
由香
19/01/01

宮本先生、頑張って下さい!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

由香様  おはようございます。明けましておめでとうございます。本年が由香様にとって幸多い年でありますように祈念いたします。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 今年は愛媛県では風もそれほどなく時折日差しの射す穏やかな正月でしたが皆様の地域ではいかがでしたでしょうか。昨年は全国的に本当に「災害の多い年でしたが今年こそは打って変わってご家族全員で平和で安らかな年でありますことを祈ります。

 

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/02
大下志津江

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

大下志津江様    こんばんは。明けましておめでとうございます。本年が幸い多い年になることを心から祈念いたします。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 今年は西部八幡神社の境内が豪雨でひどい状態になりましたので、地域の公民館でささやかながら新年の祭礼を行いました。それでも多くの人達が集まっていくれました。今更ながら神社がみなさんにとって人生の節目節目でご家庭の平安・健康にとって大切な場所であることを再確認できました。そこには西部地域から外へ出られた若い人たち、子供たち、ご年配の懐かしい顔も多く見られました。今年の秋祭礼までにはなんとか石垣に代え土盛りでの壁、その上に最上段の広場への土戻し、倒壊した二棟の拝殿等の工事が完成できればと一同願っております。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したいと考えております。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/02
しぃな
しぃな
他に6個のプロジェクトを支援中!19/01/01
他に6個のプロジェクトを支援中!

大変でしょうがよい新年を。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

しいな様   こんにちは。明けましておめでとうございます。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 本日正月行事として、崩れた境内に代えて公民館で、神主さんをお迎えしてささやかながら祭礼を行いました。場所が公民館なので果たしてみなさんに集まっていただけるのかと内心心配していましたが、もう一人の宮総代児玉さんの度重なる西部地区用の外部スピーカーを通じた丁寧な案内で、三十畳ほどの部屋に座りきれないほどの老若男女に集まっていただくことができました。やはりみなさんも来る年に向けてご家族のご多幸・平安・健康を祈る気持ちがお強いのだと改めて地域にとっての神社の重要性を再認識し、うれしく思いました。

 なお当プロジェクトは、期限一杯の1月末まで継続させていただきます。その間に頂いたご支援は、仮に再度の豪雨の際は最上段の広場が又崩壊し、また拝殿もその直下が弱く全体が崩れる恐れがあり皆様のご支援が無駄になる恐れがあります。この対策の為、土盛りした本殿のある最上段広場へのより強化した排水設備の設置・再建予定の拝殿直下の地盤強化工事を施工したく考えております。

 なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/01
奥野由美
奥野由美
他に80個のプロジェクトを支援中!18/12/30
他に80個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

奥野由美様 こんばんわ。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復活の為に温かいご支援を頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。

頂きましたご支援を基に地元一同で神社を与えられた予算で出来るだけ元の姿に近く復活させるべく頑張っていきたいと思います。今後とも温かくお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒波が厳しくなってきましたが風邪など引かれぬようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

19/01/01
yuichi   kikuchi
yuichi kikuchi
他に10個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に10個のプロジェクトを支援中!

目標に向けて進みましょう!

応援しています。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

yuichi kikuchi様 こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に温かいご支援を頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。去る24日最初の工事である鳥居が完成し、地域のお年寄り、若者、子供たち役員一同で神主様をお招きして落成式を行うことが出来ました。廻り及びその情報はまだ崩れた土砂と大きな石で境内は覆われていますが皆様にこの神社はまだ参っていない復興の為頑張っているということをお見せする意味でもあり、またこの分の費用は今までに頂いたぶんで賄える範囲内でありましたので工事を進めました。

これもひとえに温かいご支援を頂いた皆様のご協力の賜物です。ほんとうにありがとうございました。なお、キャンペーン期間は1月末までありますので継続させていただきます。追加でのご支援は土盛り部分の再度の崩壊を防ぐための合理的な排水設備、また再建する拝殿の地盤強化におために活用させていただきたく今後とも暖かくお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようごご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/30
菊池郁夫
菊池郁夫
他に12個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に12個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

菊池郁夫様 こんばんは。この度私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のために暖かいご支援を頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。昨日当初の目標は達成させていただきましたが、なお最上段の広場に再度豪雨があった場合また崩れる恐れがある為合理的な排水設備を設置すること、また再建予定の拝殿の地盤のしたはただの土盛りの為簡単にまた崩れる恐れがある為地盤強化工事が必要でありこれをしておかなければせっかく再建した神社がまた崩壊して皆様のご支援が無駄になりますのでこれを充実させたいと思いキャンペーンは1月末まで継続させていただきます。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒波厳しき折ご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
高村
高村
他に7個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に7個のプロジェクトを支援中!

これだけの被害で本殿が無事だったことに不思議な何かを感じました。島の皆様にとって大切なお社が、一日も早く元の姿を取り戻せるよう、微力ながらご支援させていただきます。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

高村倫太郎様 こんばんは。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の修復の為に温かいご支援を頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。このキャンペーンを通じて私たちはface book,twitterの拡散ご協力お願いは主に若い人たちに協力してもらいました。私のような年配はなかなかこのようないわゆるSNSと呼ばれるものには取り扱いが不得手なので。今回はこのような若い人たち、又face book,twitterに通じておられる様々な方々に大変協力して頂きました。最初は私たちは手探りでどうしたらよいのかな?とおもいながらやっていたのですが途中で地元の若い人たち、或いは私達と同世代でもSNSの得意な方も一生懸命協力して頂いて自分たちにも出来ることがあるじゃないかと積極的に動いていただきました。このような人と人とのコミュニケーションが知らず知らずのうちに少しずつ広がっていくのを感じて嬉しく思います。今回の大きな収穫だと思います。なにとぞ最後まで暖かくお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。宮総代 古本眞澄

18/12/30
ミヤタ
ミヤタ
他に26個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に26個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ミヤタ様 こんばんわ。この度は私たちの崩壊しました西部八幡神社の復興のために暖かいご支援を頂き有難うございました。厚くお礼申し上げます。第一目標の金額は先日先ず達成いたしましたがまだまだ最上段の広場の土盛り部の合理的な排水設備の充実、また再建予定の拝殿の地盤強化等が残っていますので、キャンペーンを継続させていただきます。何とぞ最後まで暖かくお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。宮総代 古本眞澄

18/12/31
鈴木 守
鈴木 守
他に4個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

鈴木守様 この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で当初の最低限の工事の目途は立ちました。地域の特に越智氏よりの方々は早く戻せばよいのにと催促されている中時間ばかり経って気持ちの中には少しのもどかしさがありますが少しずつでも復旧への足取りが感じられ嬉しい気持ちもわいてきました。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
Yuri
Yuri
他に1個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

一日も早い復興を心から祈っております。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

Yuri様   この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

まもなく正月がやってきますが今年は本殿のある境内には危ないのでお参りできないので地域の公民館での正月行事を予定しております。今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
川端 美千代

きっと達成します!

きっと神様の居心地の良い場所に戻ります。

遠くから祈ってます。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

川端美千代様  こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

本来ならば正月行事は本殿のある境内でしていたところですがなにしろ境内が土砂だらけで近寄れませんので今年は公民館での開催となります。今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
しきしま
しきしま
他に31個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に31個のプロジェクトを支援中!

いつか復興後の神社にお参りしたいです♪

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

しきしま様  こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

まもなくお正月ですね。皆様は幸せなお正月を迎えられることと推察いたします。私たちは今年は地域の公民館での開催となります。早く正月、お祭りなどの行事が神社で出来る日を心待ちにしている人が多いようです。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
三木清史
三木清史
他に250個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に250個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

三木清史様  こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

まもなくお正月がやってきますが皆様にも来年はご家族で倖多い年であることを祈念いたします。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
デレッキ
デレッキ
他に2個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に2個のプロジェクトを支援中!

今年も岩城島に伺いましたが大変な事になっているとは知りませんでした。

ご苦労が有るとは思いますが一日でも早く安心して

お参りに行けるようになる事を願っています。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

デレッキ様  こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

デレッキ様におかれましては来年はご多幸多い年でありますことを心から祈念いたします。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
secondariot
secondariot
他に25個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に25個のプロジェクトを支援中!

いつもの「日常」が戻ることを祈っています。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

secondariot様  こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

今年は全国的にも自然災害の多い年であったように思いますがsecondariot様の地域ではご無事だったでしょうか。来年こそは良い年になることをお願うばかりです。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
Yoshinobu Mizutani
Yoshinobu Mizutani
他に2個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に2個のプロジェクトを支援中!

一日も早く復興できることをお祈りさせていただきます!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

Yoshinobu Mizutani様  こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

Yosinobu Mizutani様におかれましては、本年はどんな年でありましたでしょうか。来る新しい年は皆様に災害などのない幸せな一念でありますよう心からお祈りいたします。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
kita
kita
他に5個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に5個のプロジェクトを支援中!

文化財修復の仕事をしています。

神社が守られていくために最も必要なことは、その地域の方々の神社を思う気持ちであり、そのことが強く感じられるこのプロジェクトに対して支援をさせて頂きました。

僅かではありますが、今後の皆様の活動のお役に立てれば幸いです。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

kita様   こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

私自身今までの半生を振り返って仕事面でもいろいろあり、健康面でも数えきれないくらいの重い病を経験させていただきましたがお陰様で何とか乗り越えられたように思い現在は神様から与えられた新しい人生だと思いながら過ごしている今日このごろです。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
motoki
motoki
他に1個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

motoki様    こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

私も3年前からいまはやりの重い病を患いましたがその時私は自分が悲観的になったり人生を恨むことはせず先ずすべてを受け入れようと思いました。受け入れられない場合は自分も家族もつらいだけですから。おかげでいまは何とか普通のせいかつを出来るまでに回復しましたがこれも見えない何かに守られていると感じています。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
どんぐり
どんぐり
18/12/29

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

どんぐり様    こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

世の中には自分より経済的にも家族的にも仕事的にも恵まれた人もいれば、またつらくて苦しんでいる方もおられますが、私は上も下も見る必要はないと思います。大切なのは自分自身の気持ちの持ちようではないかと。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
北島智恵
北島智恵
他に19個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に19個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

北島智恵様  こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

今日は今までの厳しい寒さと違って非常に穏やかな今年の年末になりました。来る新しい年が北島様にとって幸多い一念となりますことを心から祈念しております。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
matsumari
matsumari
他に19個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に19個のプロジェクトを支援中!

神社は日本人にとって、とても大切な場所です。一日も早い復興を祈っています。微力ではありますがご協力させていただければと思います。これから寒くなりますが、みなさま御身体にはお気をつけてがんばってください。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

mari様   こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

今日は今年の最後の日なので昼から明日の正月の準備を公民館でみんなでする予定です。本来は本殿のあるk例題なのですが今年は一帯が砂漠みたいになったのでやむを得ず公民館になりました。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
礫川散人
礫川散人
他に21個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に21個のプロジェクトを支援中!

微力ながら協力させて頂きます。

来年が皆様にとり穏やかで良い年であることをお祈りいたします。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

礫川散人様  こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

私達の地域の近所では昔ながらに正月を前にしてお餅つきをしている家があります。私の田舎は愛媛県の大三島ですが小中学生の頃(昭和30年くらいでしょうか)は家で石うすで父親が一人で20臼もついてしまいには疲れて怒りっぽくなって家族に当たり散らしていたのを思い出します。そういうのも田舎の人にとっては大事な思い出の一コマであり、故郷の想い出ですね。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
kuroneko
kuroneko
他に3個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

kuroneko様    こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

正月と言えば私たちの小さい頃は本当に日本の正月風景である子供たちは女の子は羽子板で遊び負けたら顔に墨塗をしあって、福笑い百人異種など、男の子はコマ回しや、凧揚げ、めんこ、かんけり、おにごっこなどして遊びまた子供の数が多かったものですから外がやかましい位でした。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
swagman
swagman
他に8個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に8個のプロジェクトを支援中!

よく自転車でしまなみ海道に行くのですが、もうすぐ岩城島にも橋がかかるのに、神様がこのままではもったいない。速やかな復興をお祈りしております。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

swagman様   こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

近年子供の数が少なくなってきたせいもありますが、外で遊ぶ風景が無くなりちょっと寂しい感じがしますね。いまではほとんどの子供がゲームに熱中していますがなんだかこれも私たちとしてはちょっとなという感じですね。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
Shun Aoki
Shun Aoki
他に11個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に11個のプロジェクトを支援中!

日本全国、神社は地域の人々の心の拠り所です。

岩城のみなさんにとって、八幡様ならなおさら。

微力ながら応援致しております。

なお、リターンのひとつである、神社内への記名は不要です。

記名に用す時間と手間を、本当に必要なことにお使いいただければ幸いです。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

Shun Aoki様   こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

いよいよ今年も終わろうとしていますが今年はいかがでしたか。ShunAoki様にとって来る新しい年は福多い年でありますことを心から祈念いたします。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
アサダ
アサダ
他に1個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

大変な被害ですね。頑張って下さい。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

アサダ様   こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 今回私たちは地元の各ご家庭、或いは企業その他の方々から多くのご支援を今まで頂きましたが、そこはやはり人間普段からお付き合いのある方は自然と話題も弾みますが、普段あまりお話したことが無い方はなかなか話が弾まずまた先方も同じではないかと思いましたが、これを経験しまして、やはり人間普段から何気ない話でもお付き合いがあれば何か相談事お願いごとをする場合非常に話がスムースにいくものだと改めて感じることが出来ました。また出来るだけ笑顔を保つように心がけたいとも。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
じゅに
じゅに
他に36個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に36個のプロジェクトを支援中!

災害からの復興には物資等も当然必要ですが、心が折れないことも必要かと存じます。蘇った神社が皆様の心の支えとなりますよう、僅かではありますが応援させていただきます。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

じゅに様    こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

今回復興のための御支援をお願いするにあたり、神社というのは最近の人々の心の中にはどういう存在なのかを感じることが出来ました。というのも一昔前であれば神社関係でしたらご寄付お願いする場合でもはいはいとわりと気持ちよく頂けたのですが昨今は中には神社なんて別になくてもいいんじゃないの?と思われている方も以前よりはおられるのでは。それをベースに私たちはあくまでお願いでしたのでそこが一番気を使わせていただいたところでしょうか。それでも結果的にはそれが功を奏したのか有難いご協力があり感謝以外の言葉もありません。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
Hironobu Takahashi
Hironobu Takahashi
他に122個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に122個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
ぽこ
ぽこ
他に2個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に2個のプロジェクトを支援中!

今休職中で、大した金額の支援ができませんが、神社の復興と共に地域の皆様の活力増強と発展を心よりお祈り申し上げます。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

Hironobu Takahashi様    こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

金額の多寡では全くありません。皆様の暖かいご協力が私たちの最後まで頑張らなければという気持ちにさせて頂き大きな力となります。かならずや神社を皆様が安心してお参りできるものにするべく最後まで頑張ります。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
hiroaki-yokohama
hiroaki-yokohama
他に9個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に9個のプロジェクトを支援中!

岩城島の情報は首都圏では知らされていませんでした。素敵な景観が復元しますように、頑張ってください!  横浜市-K

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

hiroaki-yokohama様     こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

来る年がhiroaki-yokohama様にとって幸せな年でありますように、この神社のご加護がありますように。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
れろ
れろ
他に1個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

れろ様    こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

今年の正月の祭礼は神社境内が崩れて近寄れないので公民館でみんなでお祝いします。小さな地域ですがやはり神社はみんなの心の拠り所になっていると思います。

今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
ShinFish
ShinFish
他に4個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に4個のプロジェクトを支援中!

もし自分が年に何億もの所得を得ている企業経営者だったら1千万ぐらいポーンと出しちゃいたいところですが、ただの貧乏人ですので、このくらいしかできません。一日も早い復旧をお祈りします。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ShinFish様      こんにちは。この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。

 来たる新しい年がShinFish様にとって幸い大木年でありますように心から祈念いたします。神社のご加護がありますように。

 今後は、二度と崩れない神社にする為必要な工事もあり皆様に安心してお参りできるようにする為このキャンペーンは1月末までの期限一杯継続させていただきます。

なにとぞ最後までお見守り頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
奥山脩二
奥山脩二
他に37個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に37個のプロジェクトを支援中!

わずかですが送らせていただきます。無事再建されますよう願っています。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

奥山脩二様  この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
wk
wk
他に13個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に13個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

wk様 こんばんわ。一度にたくさんの暖かいご支援頂きお礼のメッセージをお送りするのが追い付かず申し訳ありません。この度は崩壊しました西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からのお礼申し上げます。お陰様で第一目標であります目標は達成することが出来ました。これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物です。しかしながら当初予算ではギリギリであったために本殿のある最上段広場への次回の豪雨で大量の汚水が流れた場合よわい土盛りの壁が崩れる恐れがある為、広場の山側、盛り上げた土の中、壁の上、全面等にせっかく持った土の広場が崩壊する可能性がありますので、合理的な排水設備を設置する必要があります。また崩れた拝殿の下は土を置いただけなので再度の雨でせっかく立てた拝殿が崩れる可能性あり。この為の地盤強化工事も必要なため更なるご支援はこの為に使わせていただきたく考えています。寒さ厳しき折風邪など引かぬようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/30
しんじ
しんじ
他に1個のプロジェクトを支援中!18/12/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

早く神さまに落ち着いて頂きたいです。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

しんじ様 この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
リュクシー
リュクシー
他に5個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に5個のプロジェクトを支援中!

地域の神様ってとても大切ですよね、少しでもお手伝いになればいいなと・・・

早い復興を願っています

寒いので、みなさんお身体に気をつけて

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

リュクシー様  この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
藤本 幸江
藤本 幸江
他に1個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

微力ながら、ご縁を頂けた事への感謝を込めて。復興され、神様によろこんで頂けますように。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

藤本幸恵様  この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
EF63
EF63
他に24個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に24個のプロジェクトを支援中!

再建頑張ってください。支援者にも神様の御加護の一部でもお裾分けを頂けたら、幸せに思います。再建後、ぜひ自分の名前を確かめに行きたいです!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

EF63様  この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
アッキー
アッキー
他に19個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に19個のプロジェクトを支援中!

地域の神様も住民の皆様もいついつまでもお幸せでありますように。

復興を心から願っております。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

アッキー様   この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
ちー
ちー
他に22個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に22個のプロジェクトを支援中!

神社が大好きな者です。

少しでも役に立てたら嬉しいです

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ちー様  この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
KEI
KEI
他に63個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に63個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

KEI様  この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
tamura
tamura
18/12/28

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

tamura様   この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
は る
は る
他に79個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に79個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

はる様   この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
Katsue Fukamachi
Katsue Fukamachi
他に22個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に22個のプロジェクトを支援中!

大切な神社の再興、応援しております。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

Katsue Fukamachi様    この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
tripgood
tripgood
他に14個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に14個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

Tripgood様   この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
ayako
ayako
他に14個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に14個のプロジェクトを支援中!

修復が進んだら、是非伺いたいと思います。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
ヒネッケン
ヒネッケン
他に11個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に11個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

ヒネッケン様   この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31
まみn
まみn
他に1個のプロジェクトを支援中!18/12/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

1日も早いご復興をお祈りいたします。

古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)

まみn様    この度は私たちの崩壊した西部八幡神社の復旧のために暖かいご支援を頂き有難うございました。心からお礼申し上げます。お陰様で第一目標の金額は達成させていただくことが出来ましたが当初最低金額の予算での設計の為本殿のある広場へ崩れた土を返した場合、山側からの大量の水が流れた場合、また崩れる恐れがあり、合理的な排水設備を追加する必要があり、また、再建予定の拝殿の地盤も同様の為地盤強化をしなければせっかく再建した拝殿が土壌から崩壊する為何らかの対策をとる必要があります。このため私たちのキャンペーンは期限が1月末までありますのでこの間継続させていただきます。頂きましたご支援で限られた予算で二度と崩れない神社にし、皆様に安心してお参りできるようにしていきたいと思います。なにとぞ最後までお見守りご支援頂きますようお願い申し上げます。寒さ厳しき折体調など崩さないようご自愛くださいませ。宮総代 古本眞澄

18/12/31

リターン

3,000


alt

神社復興の様子のご報告

■お礼のメール
■復興の様子のご報告

※復興のご報告は6月ごろまでにご送付いたします。

支援者
54人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

5,000


alt

西部八幡神社のお守り札

■お礼の手紙
■復興の様子のご報告
■神社のお守り札

※復興のご報告は6月ごろまでにご送付いたします。

支援者
52人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

10,000


alt

感謝を込めて神社内にお名前を掲載(小)

■お礼の手紙
■復興の様子をご報告
■神社のお守り札
■香りの良いレモンの葉
■感謝を込めて神社内にお名前を掲載(小)

※復興のご報告は6月ごろまでにご送付いたします。

支援者
61人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

30,000


【青いレモンの島いわぎ】柑橘類の詰合せ

【青いレモンの島いわぎ】柑橘類の詰合せ

■お礼の手紙
■復興の様子をご報告
■神社のお守り札
■香りの良いレモンの葉
■感謝を込めて神社内にお名前を掲載(大)
■柑橘類の詰合せ

※復興のご報告は6月ごろまでにご送付いたします。
※写真はイメージです。

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

50,000


【青いレモンの島いわぎ】柑橘類の詰合せと加工品

【青いレモンの島いわぎ】柑橘類の詰合せと加工品

■お礼の手紙
■復興の様子をご報告
■神社のお守り札
■香りの良いレモンの葉
■感謝を込めて神社内にお名前を掲載(大)
■柑橘類の詰合せと加工品

※復興のご報告は6月ごろまでにご送付いたします。
※写真はイメージです。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

100,000


【住民から感謝を込めて】岩城島特産品セット

【住民から感謝を込めて】岩城島特産品セット

■お礼の手紙
■復興の様子をご報告
■神社のお守り札
■香りの良いレモンの葉
■感謝を込めて神社内にお名前を掲載(大)
■岩城島特産品セット

※復興のご報告は6月ごろまでにご送付いたします。
※写真はイメージです。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月