このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

184

応援コメント
奥村智子
奥村智子5時間前微力ですが応援させていただきます。 活動が広がることを願っています。微力ですが応援させていただきます。 活動が広がることを願っています。
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/SOK_FD?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月16日 16:37

ファシリティドッグ育成の本格始動チャレンジの経過について

いつもシャイン・オン!キッズをご支援いただきありがとうございます。皆様にファシリティドッグ育成の本格始動チャレンジの経過について、大切なお知らせがあります。

 

国内育成事業の本格化にともない、日本に迎えた候補犬ニック(2022年3月16日来日)について、ファシリティドッグの育成事業からVIP(Very Important Partner)* としてキャリアチェンジをすることが決まりました。

 

ニックはこれまでもご紹介してきました通り、勉強熱心で、好奇心いっぱいにキュー(合図)を覚えることを楽しむタイプで、VISIT(ビジット)、バイバイといった新しいキューをどんどん習得しました。その一方で、たくさん人がいる大きな施設や、新しい場所にお出かけをすると、頑張りすぎてしまう一面もありました。穏やかで愛情深いニックですが、新しい状況下でリラックスして安心できるようになるまで少し時間がかかることもあり、ファシリティドッグチーム全員で何度も、またアドバイザリーボードの先生方とも協議をした結果、ニックの幸せを考え、育成事業からのキャリアチェンジを判断しました。

 

ニックは、育成期間中にも預かりボランティアとしてご協力をいただいたご家族に、トライアル期間を経てお迎えいただきました。自然豊かな地域にお住まいで、何よりニックを「大切な家族のひとり」として受け入れていただくことができました。またご家族で農園を経営されており、たまにニックも一緒に出勤して畑仕事を眺めながらお昼寝するなど、のびのびとした暮らしを一緒におくっていただいています。

 

育成事業の本格化にチャレンジするにあたって、ニックは本当に大きな貢献をしてくれました。これまでタイとマサの試行的育成事業ではリーチしきれなかった沢山の施設にご縁をいただき、あたたかく迎えて下さった皆様とともに、事業に取り組むことができました。お力添えいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

そして持ち前の愛嬌を活かしてくれたニック、本当にありがとう!


神奈川県立こども医療センターの皆様

リラのいえの皆様

国立成育医療研究センター、もみじのいえの皆様

横浜こどもホスピス~うみとそらのおうちの皆様

オンライン訪問させて頂いた全国の小児病棟の皆様

NPO法人Sharing Caring Cultureの皆様

「歯の妖精TOOTH FAIRY(トゥースフェアリー)」プロジェクトの皆様

ジョンソン株式会社の皆様

グッドマンジャパン株式会社の皆様

READYFORを通じたご支援者の皆様

葉山町役場の皆様

日本介助犬協会の皆様

帝京科学大学東京西キャンパスの皆様

トレーニングにご協力くださった多くのボランティアの皆様

ニックを応援してくださった全ての皆様

 

私たちにとって、ファシリティドッグたちは活動に取り組むための大切なパートナーであり、またファシリティドッグに限らず犬たちは皆んな、大切な存在です。これからも、シャイン・オン!キッズに迎えた犬たちは、どの様な形であれ、幸せに送り出したいと考えています。

 

*VIP(Very Important Partner)とは?

日本語で”とても大切なパートナー"という意味になります。略称VIPです。

多くの病気とたたかうお子様やそのごきょうだい、ご家族、そして様々な施設の方々と共に活動しながら、トレーニングに従事してくれたことへの敬意を表して名付けています。

今後もキャリアチェンジ先のご家族の”大切なパートナー”であるという意味も込められています。

シャイン・オン!キッズでは、犬の福祉を第一に、育成事業を進めています。

候補犬が全て、ファシリティドッグになるとは限らない現状もあることから、様々なキャリアチェンジの形も模索しながら、人間と動物の共生を大事に、人にとっても犬にとっても負担のない育成事業を目指します。

 

コース

500円 / 月

毎月

alt

毎月応援500円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

1,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援1,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

3,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援3,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

5,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援5,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

10,000円 / 月

毎月

alt

毎月応援10,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】 
◆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
◆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
◆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

50,000円 / 月

毎月

alt

ファシリティドッグとお散歩 毎月応援50,000円コース【税制優遇対象】

【ドリーム☆サポーター限定】
ハンドラー、ファシリティドッグとともに、約1時間のお散歩にお出かけいただけます(注) 
☆ファシリティドッグ、ハンドラーからのレポート、非公開画像などの送付(年5回)
☆オリジナルマグネットの送付(1月末に領収書と一緒に送付)    
☆オンライン・イベントへのご招待(年1回)

(注)年1回、ファシリティドッグの勤務先病院(静岡県立こども病院、神奈川県立こども医療センター、東京都立小児総合医療センター、国立成育医療研究センター)より車で1時間以内の場所にお越しいただける方に限ります。(お散歩場所までの交通費はご自身でご負担下さい)

※毎年12月末までにいただきました寄付金の合計金額を記した寄附金受領証明書を、翌年1月末頃にお届けします。確定申告の際(2月16日~3月15日)に、当団体が発行する「寄附金受領証明書」をご利用ください。

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/SOK_FD/announcements/310039?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る