福島県会津若松市発!貧困家庭向けの『子ども食堂』を開きたい!

福島県会津若松市発!貧困家庭向けの『子ども食堂』を開きたい!

支援総額

513,000

目標金額 430,000円

支援者
56人
募集終了日
2015年9月8日

    https://readyfor.jp/projects/houjou7950?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年09月06日 17:15

フクシマ発!学習支援つき『子ども食堂』☆オープン後について

 

こんにちは。
寺子屋方丈舎の岡 加代です。

9月2日に『子ども食堂』のオープンを迎えて、皆様から応援の声やさらなるご支援をいただき本当にありがとうございます。

 今日は、第一回目実施後のついての話です。

 

 

 1つ目はPRについて。

今回は1組の親子に参加いただきました。まずはこの取り組みを経済的に困難を抱えた子ども達に知ってほしい。そして参加してほしい。口コミで拡がるのを期待したくても、経済的に困難を抱えた子ども達は、社会の情報を得る力も乏しいと言われています。そのためにも今後のPR方法について現在検討しはじめています。学校に一斉にチラシを配布してPRするにも、教育管轄の壁と福祉管轄の壁が考えられます。その辺りを十分かつ早急に検討し、調整を図る必要があります。『子ども食堂』の取り組みを知ってもえたなら、もっともっと笑顔になれる子どもたちが増えると思うのです。

  
   2つ目はに新聞の記事をご覧になられた方から料理ボランティア希望のお問い合わせを頂きました。本当にありがたいです。「明るくて楽しい食卓」を子どもと親さんとボランティアの方々とみんなでつくっていきたいです。

 

   このクラウドファンディングの活動を通して、改めて出会いの大切さと励ましの声、暖かいご支援に大変パワーをいただきました。子どもたちにも強く思えば、思いが必ず叶うことを伝えていければと思います。本当に感謝、感謝でいっぱいです。


あと2日。
目標も106%まできました。
今後とも応援よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


alt

・サンクスメール

支援者
37人
在庫数
制限なし

10,000


・サンクスメール
・活動報告書等
・ウェブサイトへの名前記載(個人)
(掲載を希望されない方は、応援コメント欄に
 名前掲載を希望しませんと記載下さい。)

支援者
14人
在庫数
制限なし

30,000


・サンクスメール
・活動報告書等
・あかべこ(小)
・ウェブサイトへの名前記載(個人)
(掲載を希望されない方は、応援コメント欄に
 名前掲載を希望しませんと記載下さい。)

支援者
3人
在庫数
制限なし

50,000


alt

・サンクスメール
・あかべこ(中)
・子どもからのサンクスレター
・活動報告書
・ウェブサイトへの名前記載(個人と企業)
(掲載を希望されない方は、応援コメント欄に
 名前掲載を希望しませんと記載下さい。)

支援者
2人
在庫数
制限なし

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/houjou7950/announcements/28512?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る