11期生ハンシが今日、日本を離れます!お世話になりました!
みなさん、こんにちは! SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 いつもごSPUTNIK へのご支援をありがとうございます。 2014年、REDAYFOR?を通じ…
もっと見る
支援総額
目標金額 320,000円
みなさん、こんにちは! SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 いつもごSPUTNIK へのご支援をありがとうございます。 2014年、REDAYFOR?を通じ…
もっと見るみなさん、こんにちは! プロジェクト事務局をさせて頂いている、SPUTNIK Internationalの岡です。 いつもごSPUTNIK へのご支援をありがとうございます。 先日…
もっと見るみなさん、こんにちは! 本プロジェクトの実行者、SPUTNIK Internationalの、秋沢淳子です。 今日3月18日(水)、みなさんの応援と支援で日本への留学の夢を叶えた、…
もっと見るみなさん、こんにちは。 SPUTNIK Internationalスタッフで、本プロジェクトの事務局をさせて頂いている、岡 克彦と申します。 いつもご覧いただきありがとうございます…
もっと見るみなさん、こんにちは! SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 およそ11か月間の日本留学を終え、先日帰国した10期生、パモーダ。 帰国前の2月6日に、創設以来…
もっと見るみなさん、こんにちは。 プロジェクト実行者、SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 立春を過ぎたこの時期が実は一番寒い東京ですが、今がちょうどAFSの年間留学生…
もっと見るこんにちは! 本プロジェクトの実行者の秋沢淳子です。 先日、1月20日、今回のプロジェクトへお寄せいただいた支援金を、AFS日本協会さんに無事お届けした事を、ここにご報告します。 …
もっと見るみなさま、こんにちは! プロジェクト実行者の秋沢淳子です。 いよいよ今日は大晦日、2014年も残り数時間となりました。 2014年、本プロジェクトをご支援くださったみなさま、そして…
もっと見るこんにちは、 実行者の秋沢淳子です! Peace Quest2014 Autumn-Winterー12月23日(祝)が迫ってきました! SPUTNIK Internationalの…
もっと見るこんにちは! プロジェクト実行者のSPUTNIK International、秋沢淳子です。 先週までに引換券をご購入頂いた、58人の支援者の方へのお礼のリターン発送を完了、お届け…
もっと見るみなさん、こんにちは! 本プロジェクトの事務局をさせて頂いている、 SPUTNIK Internationalの岡克彦です。 プロジェクト立ち上げにあたり、参考にし、またPRにもご…
もっと見るこんにちは! 実行者の秋沢淳子です。 「ガールズホームの子どもたちによる特大絵手紙」が、スリランカを出発、日本に向かっています! 順次支援者の方にお届けしているお礼のリターンのうち…
もっと見るみなさん、こんにちは! プロジェクト事務局の、SPUTNIK Internationalの岡です。 昨日11月22日(土)、AFS100周年、AFS日本60周年の記念式典におじゃま…
もっと見るみなさん、こんにちは! 実行者の秋沢淳子です 今日は、ひとつ訂正をさせていただきます。 選考、決定時に”ハンシ”とお知らせした11期留学生の名前のカタカナ表記を、 ”ハンサニ”とさ…
もっと見るこんにちは、実行者の秋沢淳子です。 プロジェクト成立から3週間が経ちました。 昨日、引換券を購入頂いた方への、リターンの発送を開始致しましたので、お知らせします。 成立後ただちに手…
もっと見るみなさん、こんにちは! プロジェクト実行者の秋沢淳子です。 今日は、11月22日(土)に行われる、AFS日本60周年記念行事へのお誘いです。 秋沢は、当日の司会。今年はプロジェクト…
もっと見るみなさん、こんにちは! プロジェクトの事務局をさせていただいている、SPUTNIK Internationalの岡です。 24日のプロジェクト成立から1週間。あの時の嬉しさと感謝を…
もっと見るみなさま、こんにちは。 プロジェクト事務局のSPUTNIK International、岡です。 今日は、東京都中央区築地のあかつき公園で開催されている「健康福祉まつり」出店中のワ…
もっと見るみなさん、こんにちは! プロジェクト事務局、SPUTNIK Internationalの岡です。 プロジェクト成立の感慨も冷めやらぬ今日25日、西新橋のインド・ネパールレストラン、…
もっと見るおはようございます!実行者のSPUTNIK International理事、秋沢淳子です。10年続いたスリランカ高校生のAFS日本留学支援を何とか継続したい!その一心でREADYF…
もっと見るこんばんは! SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 8月25日にスタートしたプロジェクトも、間もなくスポンサー募集期間が終了します。 昨日から今朝にかけてさら…
もっと見るこんにちは! 本プロジェクトの事務局をさせていただいている、岡克彦と申します。 スポンサー募集期間を示す時計の数字が、30時間を切ろうとしています。 このプロジェクトは、これまでに…
もっと見るみなさん、おはようございます! 実行者の、SPUTNIK International、秋沢淳子です 昨夜、スポンサー募集期間が48時間を切る直前、新たに2名の方からお申し込みを頂き…
もっと見るみなさん、こんにちは! プロジェクト実行者の秋沢淳子です。 今朝早く、新たに1名の方からの申し込みを頂き、引換券の購入予約をして下さった方が50人*になりました。 11期生に決まっ…
もっと見るみなさん、こんにちは! プロジェクト実行者の、SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 「スポンサー募集終了まで」の表示が切り替わった昨夜から今朝にかけて、 4件…
もっと見るこんにちは、実行者の秋沢淳子です。 台風が関東に大きな影響を及ぼしていますが、これまで、またこれから通過する地域を含め、これ以上の被害が出ないことを祈っています。 この支援プログラ…
もっと見るみなさん、おはようございます! 実行者のSPUTNIK International、秋沢淳子です。 今日の新着情報は・・SPUTNIK International Sri Lank…
もっと見るみなさん、こんにちは! 実行者のSPUTNIK International 秋沢淳子です。 今日の新着情報は、6期生、マヘーシ先生の授業風景を動画でご紹介! 2010年、この支援プ…
もっと見るみなさん、おはようございます! いつも応援、ありがとうございます。 昨19日、44人目の引換券申込を頂き、現在の支援額は39万9,000円。 再設定した目標金額にあと17万1,00…
もっと見るこんばんは、実行者の SPUTNIK International秋沢淳子です。 何人かの方から「支援をしたいんだけど、どうやって申し込むの?」というお問い合わせを頂いたので、SPU…
もっと見るみなさん、おはようございます! スポンサー募集期間あと6日、 できるだけ個人負担の心配をすくなく!来期以降のプログラム継続へ! 目標額まであと174,000円が必要です。 ご支援よ…
もっと見るみなさん、こんにちは! いよいよスポンサー募集期間はあと6日、再設定した目標額まで174,000円。 少ない個人負担で安心して来日してもらうために。 さらには来期以降のプログラム継…
もっと見るこんばんは! プロジェクトの事務局をさせていただいている、スプートニク・インターナショナルの岡と申します。 スポンサー募集期間が1週間を切りました。 目標額まであと174,000円…
もっと見るみなさま、こんにちは! 台風19号が上陸しましたが、被害が広まらない事をお祈りしています。 プロジェクトの事務局をさせていただいている、SPUTNIK Internationalの…
もっと見るみなさん、こんばんは! プロジェクト実行者のSPUTNIK International、秋沢淳子です! マララ・ユスフザイさんとカイラシュ・サティヤルティさんのノーベル平和賞受賞、…
もっと見るみなさん、こんばんは、実行者の秋沢淳子です。 プロジェクトのスポンサー募集期間はいよいよあと2週間を切りました。 再設定した目標額まで19万7,000円のところまで来ています。 ま…
もっと見るみなさん、こんにちは! 実行者のSPUTNIK International 秋沢淳子です。 プロジェクトの募集期間は残り16日となりました。 再設定した目標額まで19万7,000円…
もっと見るこんにちは! SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 グローバルフェスタ2014と写真展「女性が輝く世界」に多くの方にご来場頂き、ありがとうございました。また、…
もっと見るみなさん、こんにちは! SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 プロジェクトスポンサー募集は残り20日になりました。まだまだ頑張りますので、よろしくおねがいしま…
もっと見るみなさん、こんにちは!秋沢淳子です。 いよいよ10月、スポンサー募集期間は残り3週間余りになりました。 新たな目標到達に向けて、引き続きがんばりますので、応援よろしくお願いします!…
もっと見るこんにちは!実行者の秋沢淳子です。 今日は、うれしいお知らせをさせてください! 今週末、10月4・5日に日比谷公園で開催される、グローバルフェスタ2014。毎年10万人の方が訪れる…
もっと見るこんにちは! 実行者のSPUTNIK International、秋沢淳子です 昨日予告させていただいた、スリランカフェスティバル、ただいま開催中、 天気も良くて気分は最高、駅から…
もっと見るこんにちは! 実行者のSPUTNIK International、秋沢淳子です スポンサー募集期間が残り28日となった昨夜、ついに40人目の引換券購入申し込みを頂きました!本当にあ…
もっと見るみなさん、こんにちは!実行者のSPUTNIK International、秋沢淳子です。新しい目標額を設定、再スタートしてから新たに4名、開始以来の合計で38名の方に購入の申し込み…
もっと見るみなさん、 こんにちは!実行者のスプートニク・インターナショナル、秋沢淳子です「10年間続いた留学支援プログラムをなんとか継続させたい」という一心で当プロジェクトを立ち上げたところ…
もっと見るおはようございます! 実行者の秋沢淳子です。 16日日午前、目標額に届いた本プロジェクトですが、同日夜、さらにお一人、35人目の方から引換券の購入申し込みを頂き、達成率は103%と…
もっと見るこんばんは、 本プロジェクトの実行者、SPUTNIK Internationalの秋沢淳子です。 今日9月16日(火)、11時少し前、34人目の方から、引き換え券の購入予約を頂き、…
もっと見るみなさん、おはようございます! 実行者のSPUTNIK International、秋沢淳子です。 プロジェクト公開4週目に入った昨日、新たに3名の方に引換券の申し込みを頂き、目標…
もっと見るみなさん、こんにちは! 実行者の、秋沢淳子です。 たくさんの応援、ありがとうございます。 プロジェクトの残り期間は40日を切りました。 一同、最後まで頑張りますのでどうぞよろしくお…
もっと見るこんにちは!今日2回目の新着情報です! 私、秋沢淳子は、本日、さいたまスーパーアリーナで、プロジェクトPR中です! 矢野3兄弟のユニット、YANO BROTHERSのライブは、ブー…
もっと見る3,000円
留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。
10,000円
【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊
3,000円
留学生からのサンクスレター
(現地の文字で書かれたお礼の手紙。
先輩留学生による日本語訳付き)
--------------------------------------
※各引換券の詳しいご紹介は、左の「このプロジェクトについて」の後半部分をご覧ください。
10,000円
【カレースパイスミックスコース】
・留学生からのサンクスレター
・アハサ食堂の
オリジナルスパイスミックス(レシピ付)4種
・チャリティコンサートペア招待券
2014年12月23日(祝)開催のPeace Quest2014 AW
・孤児院建設応援絵本「南の島の”プルワン”」1冊






