READYFOR
クラウドファンディングとはプロジェクトを掲載する掲載するログインログイン・新規登録

【FIP】1歳猫の命を救うため、お力を貸してください!

IBUSHI

IBUSHI

【FIP】1歳猫の命を救うため、お力を貸してください!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月24日(月)午後11:00までです。

支援総額

21,000

目標金額 250,000円

8%
支援者
6人
残り
46日
プロジェクトの支援にすすむ
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は7月24日(月)午後11:00までです。

プロジェクト本文

 

▼はじめに

 

※こちらの記事には、怪我や病状が強く表れているお写真があるため苦手な方はご注意ください。

 

 

▼自己紹介

 

はじめまして。1歳4ヶ月になるロシアンブルーの男の子「いぶし」と暮らしているカワムラと申します。

 

いぶしは家族以外に人見知りで、臆病で神経質な男の子です。

些細なことでストレスを感じやすく、体質的にも強くないのだと思います。

 

 

ですが家族にはべったりで、四六時中私の後をひっついてまわるようなとてもかわいい子です。

 

 

 

▼病気の発症

 

1歳を過ぎた頃あたりから、流血するほど耳の裏をかきむしり、通院する生活がはじまりました。

 

アトピーの一種ではないかと診断されましたが、薬を飲んで徐々に回復しました。

 

しかし、今年に入ってから徐々に餌を食べなくなり、日に日にやせ細り大好きだったおもちゃにも興味を示さず、寝てばかりになっていきました。

 

また、とっても綺麗だった緑色の瞳も黄色く濁っていきました。

 

アトピーは回復したのにどうしてだろうと再び病院にかかると、

FIP(猫伝染性腹膜炎)の可能性が高い、と。

 

致死率ほぼ100%の病気と説明され、絶望しました。

必死に病院を探し、FIP治療のできる獣医さんにかかりました。

 

改めて検査の結果「FIP陽性」と診断されました。

 

検査費・薬代諸々と、高額になり

(1週間入院・皮下注射・1本10000円)

 

 

 

今までかかった治療費が464,530円+今後かかる治療費326,040(暫定)=

 

約790,570円

 

ほどかかる計算です。

 

難病で保険も効かず、家のものを手放したり、仕事を増やしたりしてなんとか工面しておりますが、母子2人で生活している我が家には負担の大きい数字となってしまいました。

 

今後は自宅療養で錠剤(1回2000円)に切り替え治療を進めていく予定です。

(回復状態により安価な薬に切り替えも視野に入れております。その際はまたご報告いたします)

 

入院による皮下注射・錠剤治療で数値は徐々に回復し、食欲も少しずつ戻っています!

 

このまま回復して、また元気に走り回ってほしいという願いから、皆様にFIP治療費のご支援・ご協力をお願いいただきたくプロジェクトを立ち上げました。

 

 

▼このプロジェクトで実現したいこと

 

いぶしの病気を治し、甘えん坊でかわいい彼に幸せで健康に暮らしてほしいです。

 

 

▼リターンについて

 

ご支援いただいた皆様にはささやかになってしまいますが、お礼のメールや、オリジナルグッズなどをご用意させていただく予定です。

 

 

▼実施スケジュール

 

3月19日:病院にてFIPの疑いが発覚

3月30日:皮下注射のため1週間入院

4月6日:FIP陽性と診断

4月7日:錠剤投薬治療開始

 

---

 

6月22日(予定):投薬終了予定

 

▼最後に

 

最後まで目を通していただき誠にありがとうございます。

原因もないこの難病が多くの飼い主さんに認知され、多くの猫が救われる世の中になってほしいと切に願っております。

それゆえ、SNSで随時いぶしの様子や治療などを更新していく予定です。

絶対に治してあげたいです!

 

万が一、治療でいぶしが亡くなってしまった場合いただいた支援金は治療費に充てさせていただきます。

 

皆さまからのご支援・ご協力、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

READYFOR事務局:ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関しては、以下のガイドラインもご確認ください。

▶︎ペットの治療費用を集めるクラウドファンディングに関する当社の考え(https://legal.readyfor.jp/guidelines/launching_project/pet_care/ )

 

ペット保険による補償の有無。補償がある場合は、補填対象の治療名と金額:【無】  

 

プロジェクト実施完了までの間に、治療方針や治療の要否に変化が生じた場合、支援者の皆様、READYFOR事務局に速やかにお伝えします。

 

▶︎ 問い合わせ先について
本クラウドファンディングに関するお問合せは以下までご連絡ください。
連絡先:hazike8@yahoo.co.jp

 

▶︎ 掲載している資料について
ページ上に掲載している診断書や診療明細書などの資料は全て動物病院から掲載の許諾を得ております。

プロジェクト実行責任者:
川村真希
プロジェクト実施完了日:
2023年6月30日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

「FIP」という難病を投薬治療する。 集まった資金は全額猫の治療費に使用します。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填します。 自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で 規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます。

プロフィール

IBUSHI

IBUSHI

FIPという難病と闘っているロシアンブルー1歳の男の子いぶしの飼い主です!

リターン

1,000+システム利用料


応援1000円

応援1000円

感謝の気持ちを込めたメールをお送りいたします。

※リターンはプロジェクト終了後送らせていただきます。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。お預かりした個人情報は送付以外の目的には決して使用しません。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


応援3000円

応援3000円

感謝の気持ちを込めたメール+いぶしの画像をお送りいたします。

※リターンはプロジェクト終了後送らせていただきます。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。お預かりした個人情報は送付以外の目的には決して使用しません。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


応援5000円

応援5000円

感謝の気持ちを込めたメール+画像3枚をお送りいたします。

※リターンはプロジェクト終了後送らせていただきます。。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。お預かりした個人情報は送付以外の目的には決して使用しません。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


応援10000円

応援10000円

感謝の気持ちを込めたメール+画像5枚をお送りいたします。

※リターンはプロジェクト終了後送らせていただきます。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。お預かりした個人情報は送付以外の目的には決して使用しません。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

30,000+システム利用料


応援30000円

応援30000円

感謝の気持ちを込めたお手紙+ポストカード3枚セットを送らせていただきます。

※リターンはプロジェクト終了後送らせていただきます。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。お預かりした個人情報は送付以外の目的には決して使用しません。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

50,000+システム利用料


応援50000円

応援50000円

感謝の気持ちを込めたお手紙+ポストカードセット+トートバッグ(予定)を送らせていただきます。

※リターンはプロジェクト終了後送らせていただきます。
※ご指定のメールアドレスにお送りいたします。お預かりした個人情報は送付以外の目的には決して使用しません。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

プロフィール

FIPという難病と闘っているロシアンブルー1歳の男の子いぶしの飼い主です!

あなたにおすすめのプロジェクト

NEXT GOAL挑戦中
北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023 のトップ画像

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」希望の光!応援プロジェクト2023

村尾建兒(しおかぜ)村尾建兒(しおかぜ)
140%
現在
9,110,000円
支援者
1,411人
残り
22日

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る
プロジェクトの支援にすすむ
プロジェクトの相談をする