プロジェクト本文
自分史上最高の高みへ。テニスに人生を捧げた私。
はじめまして、山﨑千鶴です。7歳からテニスを始め、19歳でスポンサーがつき、プロテニスプレイヤーとしてデビューしました。数々の大会で優勝の経験があります。
しかし、そんな私が20歳のころに「病」は訪れました。
突然、ベッドから起きられず外に出られない、吐き気によりご飯も食べられないという症状が出るようになりました。その後も半年~1年に1度、同じ症状に悩まされています。
一時はテニスを辞めなくてはならないところまで追い込まれました。いままで付いてくださっていたスポンサーは撤退。
しかし、テニスへの情熱は冷めるわけもなく、資金調達が難しい中での再挑戦が25歳のときから始まったのです。なんとか復帰を果たし、病と闘いながら「昭和の森オープン」で優勝。今の自分の状態でも継続できたらどこまでいけるのかとわくわくすることができました。
しかし今28歳になり、テニス選手として現役でプレーできる時間がもう限られています。このまま30歳を迎えてもいいのか?と自問自答するようになり、まだ諦めたくない!!!もっとやりきりたい!!という思いが強くなってきました。
今でもまだ常に体の心配はありますが、年々体調の波が少なく小さくなっています。もう乗り越えられるかもしれない、うまく付き合っていけるかもしれないのです。この体と心ともう一度、テニスができると信じて「テニス選手としても自分にエネルギーを注ぎたい」です。
しかし、体調不良が原因でアルバイトを続けにくく、テニスをやっていく上での資金が不足しています。そのため、今回クラウドファンディングに挑戦することにしました。皆さまの暖かなご支援、どうぞよろしくお願いします!
7年間、病が原因で全力を出し切れない日々。
15歳で関東ジュニア優勝後、謎の体調不良が頻繁に起こるようになりました。
練習していてもクラクラ目眩がして気持ち悪くなり、立って練習をこなすのでいっぱいいっぱい。検査をしても異常なし。それが当たり前だと思って過ごしていました。
19歳でスポンサーがつき念願のプロ登録。しかし、その直後なんとか保っていた身体と心がとうとう悲鳴をあげ、人並みに生活できない状態が1か月も続きました。なんでこうなっているのか不安や自己否定感、絶望感でパニックになりました。
病院では「身体表現性障害」と診断されました。身体表現性障害とは、ストレスが身体の症状となって表れてしまっている病気のことをいいます。身体をいくら調べてもどこも悪くないのに頭痛や吐き気、胃痛、だるさ、目眩などといった症状が続き、身体の不安がつきないという障害です。
2か月目から少しずつ外出できるようになり、4か月目にはテニスの練習を再開しました。しかし、そこから1年に1回ほどはスイッチがオフになったように、鬱の症状が現れるようになり、吐き気・頭痛とともに抑うつ気分、活力が減退して疲れやすくなったり、エネルギーが低下したりと、1回あたり3ヵ月~半年間は休養が必要になりました。
病気のこともなかなか受け入れられず、向き合い方もわからず、葛藤が多い毎日で、もうプロを辞めて、無理をしないほうがいいかもしれないと思うこともありました。
そんな中で一番苦しかったので、体調不良を乗り越え、次の体調不良がくるまでは普通の人のように回復するので、自分にまた期待をしてしまうことでした。テニスから離れる勇気が出ず、そしてまた体調が悪化。
どんなに辛い状況でも前を向けたのは、
周りで支えてくださった方々がいたからです。
スポンサーの契約が切れてから、家庭の事情で1人暮らしをしなくてはならなくなり、資金がないにもかかわらずアルバイトをしても体調不良で続けられない、という状況が続きました。家のガスや電気が止まったことも何度もありました。
検査結果に異常があるわけでも、目に見えるものがあるわけではないため、中々理解してもらえず、周りからは「甘え」「メンタル弱いから」「気持ちの問題」と言われることもあり、すごく孤独な日々を送っていました。
そんな状況でもテニスを続けてこられたのは、中学生の頃から現在までお世話になっているスクールのコーチのおかげでした。
私が体調が悪くて高校に行けなくなって辞めたときも「テニスをできる時間増えたね!早く言ってよ!」と。辛くて悲しいことがあっても「今が悪くても常に状況は変わっていくんだよ、頑張ろう」と言って、頼る人がいなかった私を全面的にサポートしてくれました。
この7年間は、常に自分と向き合わなければならない状況で、年々再チャレンジすることが怖くなっていきました。どうやったら体調が良くなるのか、どうやったら昔みたいに戻れるのか、自分はどうしていきたいのかと自問自答する日々が続きました。
それでも、いつも辿り着くのは「テニスを最後までやりきりたい!」という答えだけ。もう諦めずに、怖がらずに、プロとして覚悟と自信を持って、テニスを続けていくと決めました。
そこでまずはこの1年間で、しっかり年間通して戦い抜ける身体を作り、全日本本戦に出場し、今までの最高ランキングを超えトップ50位を目指していきます。
その目標にもう一度集中して向き合い、達成するために、半年間の練習・遠征費用のご協力をいただきたく、クラウドファンディングを立ち上げました。
もう一度、プロテニスプレイヤーとして、輝く。
体調がコントロールできず、計2年間テニスを休んでいたため、体力・筋力・技術を総合的にトレーニングすることが必要です。3月から1時間半の練習を週2回から始め、やっと2時間〜2時間半の練習を週4回、基本的なトレーニングを行なえるようになりました。
当たり前ですが、1年休むとだいぶ筋力は落ちていて怪我のリスクなども増えるため、身体のケアには1週間に一度は行き、慎重に身体と向き合いながら練習量や質を上げています。
今後はもう少し、フィジカル面の強度を上げた練習(振り回しやパターン練習など)を増やし、最終的には週5.6日3時間〜4時間の練習 とトレーニングを質の高いレベルで行なえるところまで一年ぐらいかけて身体を戻したいなと思っています。
【今後のスケジュール(予定)】
・2019年3月から練習を開始(夏までは基礎体力作り、トレーニング期間)
・夏頃から大会に出場(国内大会、出来れば月一回ペース)
・来年は海外の大会も視野に入れる
・最終的にはグランドスラム予選を目指して、全力を尽くします!
【出場する大会(大会)】
・7/16-18 東京都マンスリーオープン
・8/8-8/17 毎日テニス選手権
・8/18-8/25 東北オープン
・9/21-9/28 高崎オープン
・11/11-11/17 グリーンカップ埼玉オープン
・12/16-12/22 グリーン首都圏オープンクリスマスカップ
・1/13-1/19 グリーンカップニューイヤートーナメント
※上記はあくまで予定であり、出場大会数の増減ならびに記載外の大会への変更の可能性があります。
次は、私が、パワーを与える番。
今まで私は多くの方からパワーをいただきながらテニスを続けてくることができました。その感謝の気持ちや、テニスや病気から学んできたことを、少しでも良い形で、お伝えできるように、これからもチャレンジしていきたいです。
そして次は私が再挑戦することで、だれか1人にでもパワーを与えられる存在になりたいと思います。もし同じように病気が原因で夢を諦めたり、うまくいかない方がいたら、ぜひ自分の心の声を信じて、自分を大切にして、周りと比べず、今できることやりたいことをやってほしいです。このプロジェクトが、その一歩を踏み出すきっかけになったら嬉しいです。
私のプレーを通じて、1人でも多くの方にパワーを届けられるように、どうかご協力をよろしくお願いいたします!!!
プロフィール
Tokyo Japan 🇯🇵🗼 Tennis player🎾2008年〜 約2年間試合から離れていましたが 選手復帰をします✌️🌼 レッスンやイベントもやってます☺️🌸 スポーツを通じて人生をより豊かに🦋🌈
リターン
3,000円
ご支援ありがとうございます!
写真付きのサンクスメールor お手紙をお届け(1回分)
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年8月
10,000円
山﨑千鶴をもっと応援するコース
1)写真付きのサンクスメールor お手紙をお届け(6回=半年分)
2)サイン入りテニスボール
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年8月
30,000円
山﨑千鶴を全力で応援するコース
1)写真付きのサンクスメールor お手紙をお届け(6回=半年分)
2)ランチ壮行会(食事会)参加券
※都内にて壮行会を兼ねた食事会に参加できます。
※日程につきましては後日メールにてお伝えいたします。
※交通費は自己負担となりますので、予めご了承下さい。
3)サイン入りテニスボール
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年8月
50,000円
山﨑千鶴の背中を力強く押すコース
1)写真付きのサンクスメールor お手紙をお届け(6回=半年分)
2)ディナー壮行会(食事会)参加券
※都内にて壮行会を兼ねた食事会に参加できます。
※日程につきましては後日メールにてお伝えいたします。
※交通費は自己負担となりますので、予めご了承下さい。
3)サイン入りテニスボール
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年8月
100,000円
山﨑千鶴の背中をもっと力強く押すコース
1)写真付きのサンクスメールor お手紙をお届け(6回=半年分)
2)サイン入りテニスボール
3)出張テニススクール開催権(約2時間)
*支援者希望場所にて、練習会を開催する。
*関東圏外の場合交通費は、支援者の方にご負担いただきます。
*日程は、支援者様と相談後決定します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年8月
300,000円
スポンサー様限定コース
100,000円の引換券内容に加え、
山﨑千鶴が着用する【公式ユニフォームのサブ部分(サンバイザーorテニスバック)】にサポーターとして、御社の企業ロゴを掲出させていただきます。(期間:半年間)
*企業ロゴの種類、配置についてはこちらにて指定させていただきます。
*日程は、支援者様と相談後決定します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 2
- 発送予定
- 2019年8月
500,000円
スポンサー様限定コース
100,000円の引換券内容に加え、
山﨑千鶴が着用する【公式ユニフォームのメイン部分(胸部)】にサポーターとして、御社の企業ロゴを掲出させていただきます。(期間:半年間)
*日程は、支援者様と相談後決定します。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 1
- 発送予定
- 2019年8月
プロフィール
Tokyo Japan 🇯🇵🗼 Tennis player🎾2008年〜 約2年間試合から離れていましたが 選手復帰をします✌️🌼 レッスンやイベントもやってます☺️🌸 スポーツを通じて人生をより豊かに🦋🌈