支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 262人
- 募集終了日
- 2025年6月20日
奈良美智さんから応援メッセージをいただきました
宇井さんとは実は20歳の頃、自分が能天気に生きていた美大時代に出会っている……のだが付き合いは無かった。同郷の女の子が宇井さんと同じ学科で、僕の馬鹿話をいっぱい聞かされた、と再会した時に言われた。恥ずかしかった……。
再会した場所はお互いに時々通っている新大久保のアイヌ料理が食べられる居酒屋だ。
自分はあの頃よりは真面目に生きているし、学生時代が少しでも被っている気楽さから、彼女の仕事のことを率直に聞いたのを覚えている。
実は自分の本棚にある2冊の写真集の作者『宇井眞紀子』が、眼の前にいる宇井さんだと気がついたのはその時だった(自分のバカ、バカ、バカ~)。
その2冊は作り物ではないドキュメントで、アイヌ民族のコミュニティに入っていく勇気と、そこで場に同化すること、そして何よりも真摯な態度で臨んでいたことが伝わるものだった。そう、彼女は33年間もずっと撮り続けているのだ。
そんな長い時間をかけてコミュニティを訪ねているのだから、100人の肖像写真を撮るのは簡単で楽しいだろう、長く通っていて信頼関係もあるのだから・・・と思った自分は学生時代のように能天気だった。
『アイヌ、100人のいま』に収められているポートレイト写真は、訪ねた最初のひとりと話し合い撮られる場所をその人が決めている。場所や状況設定などを被写体と話し合うなかで、その人の人生が浮かび上がるだろう。写っている100人とのコラボレーションだ。
最初の一人は宇井さんと話す中で次の被写体を紹介する。
既に知っている人もいるし初めて会う人もいる。
北海道に住んでいる人もいるし、南国の島に暮らしている人もいる。
紹介してもらったはいいが断られることもある。
宇井さんは最初の一人から100人目のひとりを撮るまで旅のような日々をコツコツと続けたのだろう。それぞれの人生に耳を傾け会話して撮りためたのだろう。
最後の100枚目を撮り終わった時、最初の1枚目を撮った時から7年が過ぎていた。
そのようにして完成した写真集『アイヌ、100人のいま』は当たり前だが素晴らしいものだった。
そして宇井眞紀子は今『アイヌ、100人のいま』第2弾の編集に入っているという。
そこで共感してくださるみなさんにお願いです。
第1弾もクラウドファンディングで世に出ましたが、第2弾もそのようにして出版したいそうです。そうして待ち望む方々の手にきっと届くことでしょう。
奈良美智
美術作家

事務局より
クラウドファンディングを通じて、たくさんの方々と出版の喜びを分かち合いたいと願っています。
奈良さん、応援メッセージありがとうございます!
リターン
10,000円+システム利用料
完成した写真集をお届けします
●サンクスメール
お礼のメッセージをお送りします。
●写真集
完成した写真集をご自宅にお届けします。(日本国内は送料込み)
- 申込数
- 171
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
20,000円+システム利用料

『アイヌ100人のいま』プロジェクト写真集セット
●サンクスメール
お礼のメッセージをお送りします。
●写真集
完成した写真集をご自宅にお届けします。(日本国内は送料込み)
●著作
1〜100組目までをおさめた、前回の写真集『アイヌ100人のいま』をあわせてお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
完成した写真集をお届けします
●サンクスメール
お礼のメッセージをお送りします。
●写真集
完成した写真集をご自宅にお届けします。(日本国内は送料込み)
- 申込数
- 171
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
20,000円+システム利用料

『アイヌ100人のいま』プロジェクト写真集セット
●サンクスメール
お礼のメッセージをお送りします。
●写真集
完成した写真集をご自宅にお届けします。(日本国内は送料込み)
●著作
1〜100組目までをおさめた、前回の写真集『アイヌ100人のいま』をあわせてお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人











