
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2020年7月20日
手洗いは命を守るだけじゃない
この度は、あたたかいご支援、誠にありがとうございます。
おかげさまで支援者数が30人を超え、達成率も40%に到達しました。
ありがとうございます。
これまでに、メンバーそれぞれ個々の想いもつづっています。
まだ、ご覧になれていないという方は下記から、ご覧いただけますと幸いです。
手洗いは、子供たちを下痢や新型コロナウイルスなどの感染症に罹患するリスクを下げる効果が期待されますが、それだけではありません。
今回は、 手洗いが子供の怪我防止や就学率向上にも繋がるということについて、お話させていただければと思います。
私たちが今回支援するサンブール小学校では、手洗い場がないため、子供たちが交代で、1日1回手洗い用に使う水をため池まで汲みに行かなければなりません。

子供たちが水を汲もうとしたとき、滑って怪我をしてしまうこともあるそうです。
手洗い場ができれば、子供たちがこのような危険な場所で怪我をすることも防ぐことができます。

また、手洗いを習慣化させることで就学率の向上も期待できると、研究で明らかとなっています。
手洗いが習慣化されている学校では、学齢期児童の胃腸疾患による欠席を29%〜57%下げ、¹)長期欠席を54%も減らすことができると分かっています。²)
感染症から命を守り、子供たちが教育を受けられる世界を目指して。
最後まで応援していただければ幸いです。
今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。
参考文献
¹) Centers for Disease Control and Prevention (2018).Handwashing: Clean Hands Save Lives Why Wash Your Hands?
²)GLOBAL HANDWASHING PARTNERSHIP
リターン
1,000円

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】
◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。
〇サンクスメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【現地からのビデオレターをお送り致します!】
◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。
〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】
◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。
〇サンクスメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【現地からのビデオレターをお送り致します!】
◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。
〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日









