プロジェクト本文
〜目標達成のお礼とネクストゴールについて〜
プロジェクト開始から1ヶ月で目標金額60万円を達成することができました!これまでご支援下さった皆様、本当にありがとうございます。
これで2ndアルバム「あしあと」の発売を確定することができました。CDが届くまで楽しみにお待ち下さい。
プロジェクト期間はあと1ヶ月ありますのでネクストゴールを設定させて頂きました。クラウドファンディングをきっかけに、多くの方にCDを届けられたら嬉しいです。
残りの1ヶ月もよろしくお願いいたします。
【目標金額60万円とネクストゴールの使いみち】
編曲代やレコーディング費用の一部に使わせて頂きます。(1曲およそ15万円、8曲で合計約100万円かかっています。)
向野まい
(2019年2月27日追記)
はじめまして、ページをご覧いただきありがとうございます。シンガーソングライターの向野まい(むくのまい)です。2013年から東京でライブ活動し、2018年からは、MUKUボーカル教室を開設し、歌を教えています。
そして現在は、自身2枚目となるアルバム「あしあと」を製作中です。アルバムタイトルにもなった「あしあと」という曲は、ファンの皆さまから評判が高く、LIVEでは必ず歌っている曲です。疲れた身体にリズムが心地よく元気になれる曲です。
他の収録曲も、ノリの良い曲からしっとりバラードまで、いろんなシーンに使える曲を揃えています。
今回このアルバム制作にあたり、多額の編曲代やレコーディング代を少しでも助けていただきたいと思い、クラウドファンディングに挑戦することを決めました。どうか皆さま、ご支援、応援お願いします!
音大卒というわけでもないし、ただの歌好き会社員だった私が、歌手に転向したのは東日本大震災がきっかけでした。それまでは、安定思考で冒険しない主義だった私ですが、震災で多くの命が奪われ、考えが一変しました。「一度きりの人生」というものをリアルに感じた瞬間でした。
私は、遅咲きのシンガーですが、社会人としての経験が楽曲制作の強みになっていると思います。歌手として活動してから3年目となる、2016年に初アルバム「Deep Love」を発売しました。
私の音楽で一番影響を受けたのは、ホイットニーヒューストンやカーペンターズなどの海外シンガーの歌唱力と楽曲センスです。そのため、世界を肌で感じたいと考え、2017年にアメリカNYで、ボイストレーニングや音楽理論を学びました。
私の曲は、すべて自分で作曲作詞しています。日本語でも洋楽のグルーヴ感やリズムをだすために、言葉をひとつの音と考え、メロディーに相応しい言葉を選んでのせています。ノりやすく、自然と身体が動きたくなる曲に仕上がっており、他では聴けないオリジナルジャンルと自負しています。
2ndアルバム「あしあと」の楽曲製作は、すでに始まっていて、今年6月の発売を目指しています。
この「あしあと」とは、自分の尊敬する上司や憧れる人、目標となる人が歩んだ軌跡のことを表しています。雲の上の存在でも、かつては今自分がいるこの場所にいて、この軌跡を辿っていけば、いつか必ずそこへ辿りつくことができる。この曲は、そんな前進する人への応援歌です。
私は、ある一定の社会経験を積んだ後にアーティストに転向しました。当時、目標だった上司の後ろ姿をずっと追いかけていました。きっと私と同じように、必死で頑張って働いている人たちに共感してもらえると思っています。
そして「あしあと」には、もう一つの意味もあります。それは、「あしあと」をつけた本人に対するメッセージです。きっと努力して前進しつづける人というのは、同時に追われる側でもあるでしょう。
疲れて進めなくなった時は休んでもいいし、自分の後をついてくる後輩がいるからこそ、再び奮起できるという意味を込めました。多くの「あしあと」の持ち主に共感していただけると思います。
2ndアルバム「あしあと」収録曲
1.あしあと
2.自由の花
3.胸いっぱいの罪悪感と少しの誇り
4.La la la
5.Deep Love II
6.Clap Hands
7.願い
8.(製作中)
全8曲(曲順は未定)
また、私が初めて作った曲に「Deep Love」というものがあります。とても思い入れがあるため、2ndアルバムにもリメイクした「Deep Love II」を収録しています。
今回ほとんどの編曲を、倉木麻衣さんや西野カナさんに、楽曲提供をした実績のある作曲家さん(山田裕一さん)にお願いしています。そのため、楽曲のクオリティも格段に上がっていますし、一曲の制作に半年ほど時間を費やした、力作ぞろいです。
今回のプロジェクトで頂いた資金は、主に楽曲制作費用とレコーディング代に使わせて頂きます。8曲のうち2曲がすでに完成しているので、残りの6曲分の費用になります。
私は、地震、台風、豪雨など未曾有の大災害に襲われ続ける日本に元気を届けたいと思い、このプロジェクトを立ち上げました。実際に被災されたファンの方々から、私のオリジナルソング「あしあと」のCDを作って欲しいとお声をいただいたこともあります。
私の歌は、皆さんに元気になっていただきたいと願いを込めて制作しています。辛い時や落ち込んだ時こそ、歌の力が皆さんの役に立つと思ってます。
そして、完成したあかつきには、日本に元気を届けるため、売り上げの一部を募金したいと思っています。ぜひ、実現に向けて、皆さんのお力をお貸しいただければと思います。ご支援・応援のほど、よろしくお願いいたします!
今回のプロジェクトで、曲のアルバムが完成したら、LINEmusicやiTuneなどの音楽配信サイトでダウンロードできるようにします。CDアルバムも、インターネットで決済し全国に配送します。
◆向野まい〜オフィシャルサイト〜
◆MUKUボーカル教室
◆「MUKUワンマンLive vol.10」
日 時:2019年3月20日(水)
19:00start(18:00open)
会 場:築地・汐留ライブハウス&レストランBLUE MOOD
料 金:ticket ¥4,000 ※別途1オーダー制
ご予約:Facebook、Instagram、TwitterのDM、もしくは
mukunomai@gmail.comへのご予約連絡をお願いします。
◆日々の活動内容
3ヶ月に1度のMUKU主催Liveと、
ライブ配信アプリ「イイナナ」でほぼ毎日歌を配信しています。
そのほか、都内イベントや企業様からの依頼で歌わせて頂いています。
※ご依頼は、Facebook、Instagram、TwitterのDM、もしくは
mukunomai@gmail.comまでご連絡お願いいたします。
【プロフィール】
2013年からライブ活動や楽曲制作を開始。(POPS、ソウル、R&Bなど)
各地イベントや施設などに出演し、企画から集客まで個人で行う。
洋楽発声法のスペシャリストである、岡野正哉氏(ラニーボーカルスクール東京)のもとで歌唱力を磨き、現在は独立しMUKUボーカル教室を設立。
2017年に、アメリカNYの「Universal Groove Entertainment」で音楽理論とAX発声法などを学ぶ。
2016年に初アルバム「Deep Love」を発売。
2019年6月に2ndアルバム「あしあと」を発売予定。
ほとんどの曲がメロディーとリズムを最優先に作られていて、小気味良いグルーブ感が持ち味。
プロフィール
福岡県出身(シンガーソングライター)ボイストレーナー(MUKUボーカル教室)、洋楽シンガーです。2013年に脱サラし上京。音楽活動を始めました。 ピアノ教室を経営する母の影響で小さいころから音楽に触れあってきました。大学で建築を学び、ハウスメーカーで住宅設計の仕事をしていましたが、あるミュージシャンとの運命的な出会いにより2013年から音楽の道へ。高い歌唱力を追求し、ニューヨークのUniversal Groove Entertainmentで一流の講師陣のもと、ハイレベルな歌唱技術を習得。「スタンド・バイ・ ミー」で有名な、ベン・E・キング氏のプロデューサー、徳家 敦氏から音楽理論を学びました。 ※現在は独立し「MUKUボーカル教室」を設立 2015年初アルバム「Deep Love」をリリース。すべての曲が自身で作詞作曲されたもの。2019年6月に今回のプロジェクト「あしあと」を発売予定。
リターン
3,000円
完成したオリジナルCD「あしあと」
オリジナルCD「あしあと」を1枚をプレゼントします
※サインなし
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 287
- 発送予定
- 2019年6月
5,000円
MUKUオリジナルTシャツ & CD「あしあと」
①オリジナルTシャツ1枚(写真)
②オリジナルCD「あしあと」を1枚
※サインなし
※Tシャツのサイズを選んでください
(M/L/XL)(白/黒)
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 88
- 発送予定
- 2019年6月
10,000円
MUKUからあなただけへのメッセージ動画&MUKUオリジナルTシャツ&CD(サイン入り)
①あなたの為だけに撮影したMUKUのメッセージ動画
②オリジナルTシャツ1枚
③オリジナルCD「あしあと」1枚
※CDに手書きのサイン入り
※Tシャツのサイズと色を選んでください
(M/L/XL)(白/黒)
※メッセージ用のお名前をお知らせください
- 支援者
- 21人
- 在庫数
- 9
- 発送予定
- 2019年6月
30,000円
完成したオリジナルCD「あしあと」10枚 応援隊さんまとめ買い用
MUKUの活動を応援してくださる方のためのリターンです
オリジナルCD「あしあと」を10枚
※サインなし
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 25
- 発送予定
- 2019年6月
50,000円
Special Thanksコース
①オリジナルCD「あしあと」10枚
※サインなし
②CDの“Special Thanks”にお名前を掲載
※Special Thanksとは、CDの歌詞カード内にお世話になった人や家族の名前を入れるコーナーのことです。
(ニックネーム、イニシャル、会社名、団体名など)
- 支援者
- 6人
- 在庫数
- 完売
- 発送予定
- 2019年6月
プロフィール
福岡県出身(シンガーソングライター)ボイストレーナー(MUKUボーカル教室)、洋楽シンガーです。2013年に脱サラし上京。音楽活動を始めました。 ピアノ教室を経営する母の影響で小さいころから音楽に触れあってきました。大学で建築を学び、ハウスメーカーで住宅設計の仕事をしていましたが、あるミュージシャンとの運命的な出会いにより2013年から音楽の道へ。高い歌唱力を追求し、ニューヨークのUniversal Groove Entertainmentで一流の講師陣のもと、ハイレベルな歌唱技術を習得。「スタンド・バイ・ ミー」で有名な、ベン・E・キング氏のプロデューサー、徳家 敦氏から音楽理論を学びました。 ※現在は独立し「MUKUボーカル教室」を設立 2015年初アルバム「Deep Love」をリリース。すべての曲が自身で作詞作曲されたもの。2019年6月に今回のプロジェクト「あしあと」を発売予定。