プロジェクト本文
ベトナム・ハノイにカフェのようにくつろいで勉強できる日本語学校を設立します!
初めまして、酒井靖洋と申します。私は今まで、IT関連の講師を務めながら生活していました。内容はパソコンの操作や各種ソフトの使い方、スマートフォンやタブレットなど、IT全般を扱っていました。
そんな私は今回のプロジェクトで、ベトナム・ハノイに日本語学校を設立することになりました。きっかけは、ひとりのベトナム人の技能実習生との出会いでした。
日本語学校は、今までベトナムにはなかったカフェのようなくつろげる空間、子ども用の絵本などを用意した簡易図書館など、本来学校の持つ役割を維持したまま、生徒にとって憩いの場となる学校を作りたいと考えています!
日本語学校を設立し軌道に乗るまでの運営資金の一部、41万円が必要です。新しい語学学校を作るためにお力を貸していただけないでしょうか?
カフェのようにくつろぎ、日本の文化も学べる日本語学校をベトナムに!
このプロジェクトでは今までベトナムにはなかった、【日本の文化を学べる】そして【交流できるくつろぎの空間】を備えた日本語学校を開始します!
①【学校の目的】
今のベトナムの日本語学校は、日本で働きたい方達に対して教えることが目的で、それ以外の目的はない学校がほとんどです。それ以外の目的とは、例えば日本の文化に触れることや、日本人とコミュニケーションをとる、といったことです。
もちろん、私たちの学校でも日本で働きたい方達のために教えることはあります。ただ、それだけではなく、日本に興味をもってもらえるよう、文化などを伝え体験してもらう、といった内容も盛り込みたいと考えています。
②【授業の進め方】
現在の学校のほとんどが、先生が前で話すだけの単調な形式になっています。理由は①の目的しかないため、楽しく興味をもってもらえるような、授業にする必要がないからかな、と思います。
しかし私の学校では、せっかく語学を学ぶのだから、グループワークを多く盛り込み、覚えた言葉で色々な方とコミュニケーションをとれる授業スタイルにしていきます。
また、授業内容はコミュニケーション第一に、例えば生徒1人に机1つではなく、大きな机をみんなで囲み話し合う、日本の文化をみんなで体験しながら楽しく日本語を学ぶ、など考えています。
③【学校の雰囲気】
カフェのような学校を作っていきます。交流ができる・みんながゆっくり話せる場所と言えばカフェだと考えたからです。日本のマンガが置いてある談話室を設けたり、コーヒーが飲み放題だったり、アットホームな学校を作りたいと考えています。
ベトナムに日本語学校を作るきっかけ
私に転機が訪れたのは、昨年、外国人技能実習生に日本語を教える講師の依頼があり担当したことでした。実習生からは一言でいうと懐かしい、昔の人間関係のようなものを感じ、生まれて初めて日本以外の国に興味をもちました。
そして私は1ヶ月ほどベトナムに行きました。そこで私は一つの大きな出会いに恵まれます。 ベトナム語がほとんど分からないまま行った私は、まずベトナム語の学校に通いました。その時講師としてとても優れた人物だと感じた一人の先生と出会いました。
その先生がこのたび、一緒に学校を設立するビジネスパートナーであるAnhさんです。 Anhさんは講師をしながら、日本語の学校を作りたいという夢を持った起業家でもありました。
私は彼と話をしながら様々なことを教えてもらいました。 ベトナム、特にハノイは日本語を学びたい方が多いこと。だけど楽しく学べる学校や子供が学べる学校はないこと。 そうした話を聞きながら、実際にベトナムの学校を目の当たりにする中で、私は「日本式の楽しい、そして子供でも学べる日本語の学校を作りたい」と思うようになりました。
両国の交流から、よりよい未来へ
楽しい学校、子どもが学べる学校、その目指すところは日本への興味、そして両国の交流です。日本が持ついいところもあれば、悪いところもあります。そして、それはベトナムも同じです。
外国人技能実習生の反日感情の悪化、在日外国人の犯罪など、制度としての問題もあるでしょうが、それ以前にお互いが一個の人として交流できれば、よりよい付き合いができると考えています。
もちろん、私やAnhが進めるプロジェクトはそうした気持ちを具体化していくことであり、理想で終わらないための動きが必要です。 このたびの学校設立はそうした動きの第一歩になります。
皆さまのご支援をお願いします!
プロジェクト詳細
・学校設立予定:2017年4月
・設立場所:ベトナム・ハノイ
・運営会社:sain株式会社
学校ならではのリターン、みなさんもベトナムに来てみませんか?
私が初めてベトナムに行ったとき苦労した言語と、地理について、誰でもすぐにベトナムで生活ができる内容をご用意しました。3~10日ほどベトナム語を学習しながら、ベトナムの街をご紹介。このたび学校を設立する場所はハノイということで、ハノイ近辺限定となりますが、皆さんこの機会にベトナム旅行などいかがでしょうか。
プロフィール
IT全般の講師、オンラインショップの運営など行いながら、講師つながりという理由から日本語の講師などもを担当する。
リターン
3,000円
お礼のメッセージをお送りします!
◯お礼のメッセージ
◯活動報告
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
10,000円
3日間の言語学習(日本語かベトナム語)+1日ベトナムの街をご案内!
◯お礼のメッセージ
◯活動報告
◯3日間の言語学習(日本語かベトナム語)+1日ベトナムの街をご案内!
学習と観光とも事前にご要望がありましたらお知らせください。
※言語学習は1日最大3時間まで
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
15,000円
ベトナムの料理を我が家で!ベトナム家庭料理セット
◯お礼のメッセージ
◯活動報告
◯ベトナムの家庭料理『フォー』『バインセオ』『ネムザン』を作れる材料&レシピセット!
ベトナムの家庭料理、『フォー』『バインセオ』『ネムザン』が簡単に作れる、材料とレシピのセットになります。ベトナム本場の味をぜひご家庭でもお試しください。
※セットに肉や野菜などの生ものは含まれておりません。写真はイメージになります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
30,000円
5日間の言語学習(日本語かベトナム語)+2日ベトナムの街をご案内!
◯お礼のメッセージ
◯活動報告
◯5日間の言語学習(日本語かベトナム語)+2日ベトナムの街をご案内!
学習と観光とも事前にご要望がありましたらお知らせください。
※言語学習は1日最大3時間まで
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
30,000円
ベトナム雑貨の魅力をぜひ!ベトナム雑貨カタログ
◯お礼のメッセージ
◯活動報告
◯ベトナムの特産品をお送りします!
ベトナムでも有名な特産品を集めましたカタログをお送りします。その中よりお好きなものを選んでいただくリターンになります。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
50,000円
7日間の言語学習(日本語かベトナム語)+3日ベトナムの街をご案内!
◯お礼のメッセージ
◯活動報告
◯7日間の言語学習(日本語かベトナム語)+3日ベトナムの街をご案内!
学習と観光とも事前にご要望がありましたらお知らせください。
※言語学習は1日最大3時間まで
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
プロフィール
IT全般の講師、オンラインショップの運営など行いながら、講師つながりという理由から日本語の講師などもを担当する。