阿蘇の新しい桜の名所サクラミチがピンチ!皆様の協力が必要です

阿蘇の新しい桜の名所サクラミチがピンチ!皆様の協力が必要です
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月26日(月)午後11:00までです。

支援総額

238,000

目標金額 6,000,000円

3%
支援者
15人
残り
57日

応援コメント
ikayakijohnny
ikayakijohnny6時間前ほんの気持ちですが…ほんの気持ちですが…
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月26日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/sakuramichi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

自己紹介

 

阿蘇高森町の桜の新名所『サクラミチ』。

 

阿蘇根子岳に伸びる道沿いに枝垂れ桜3000本を植えたことから始まり、2024年現在は2キロにわたって数十種類の桜が約1万本以上植えられています。

 

 

高森町上色見の植木畑に植えられており、管理も行き届いて、今後何十年以上も桜を楽しめる場所となっています。

 

2023年4月から少しでも多くの方に笑顔を届けられたらとPRを開始、桜の期間中には予想を遥かに上回る来場者数約10万人の方に来ていただきました。

 

ただ、予想を上回る来場者数のため、駐車場や交通整理・警備員、トイレなど多くの費用がかかり、駐車場代も取らずに皆様に楽しんでいただくことで、予想以上に大、赤字が出てしまいました。

 

地元を中心に援助をお願いしましたが、地元の援助だけでは今後のサクラミチを開放することが難しく、このサクラミチを今後も継続して皆様に楽しんでいただきたいと、高森町上色見の有志を中心に『サクラミチを守る会』を設立いたしました。

 

現在は、5事業者、7名が活動に協力しています。

 

 

サクラミチの魅力は何と言っても、根子岳に伸びる道沿いに伸びる枝垂れ桜の道。近くに建物がなく大きな空に桜の綺麗なピンク色は映えます。

 

 

期間中は敷地内に熊本県内で人気のキッチンカーを配置し、観光の方はもちろん地元の方にも楽しんでいただけるように魅力的な場所づくりを桜以外でも行っています。

 

 

2023年から開催している中で、やはり一番印象的だったのは、多くの方から『こんな場所をつくってくれてありがとう』という声の多さです。

 

無料で開放しているため、そうした声が多くいただけたのは事実ですが、出店していただいたキッチンカーの関係者も売上がなくても、この景色の中なら出したいと言ってくださいます。

 

初年度から予想を遥かに上回る反響で、駐車場・交通整理が、一番苦労しています。

 

この2年間は、近隣の方々、出店者の方々に多くの協力を得て乗り越えることができましたが、やはり来年以降の開催を続けていくためには、費用が必要だと、自分たちの限界を感じています。

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

サクラミチを始めたのは、熊本地震やコロナで多くの方が大変な思いをされた方々に、少しでも笑顔を取り戻してほしいという気持ちでした。約5年の期間で2キロの道沿いに1万本以上の桜並木をつくり、おかげさまで多くの方に来ていただき、喜んでいただけたと思っています。

 

昨年と今年の4月に9日間に渡り、キッチンカーや雑貨店、音楽ライブを行い、延べ10万人以上の方に来ていただきました。

 

 

しかし、桜の管理費やイベントの費用が毎年大きな負担になってきており、このままでは、来年以降の桜イベントや、敷地の開放が困難となってしまいました。

 

  

いらっしゃった方からお話いただいたエピソードで特に印象的だったのは、年配の方なんですが、車でこのサクラミチに曲がって入ってきた時に、『とても現実の景色とは思えずに、天国に来たかと思った』と言われたことです。

 

会のメンバーももちろん、綺麗な景色だと認識していますが、やはりそれだけ他にはない特別な絶景なんだと実感することができたエピソードです。

 

 

これまでは、生産者様のご好意で桜を管理、敷地を開放していただき、キッチンカーの出店料でチラシポスター、のぼりや看板の費用を捻出。簡易トイレ・警備員などの費用は、近隣の造園業組合が負担をしてくださいました。

 

ライブの出演者は、ギャラなしボランティアで出演してくださり、サクラミチを一緒に盛り上げてくださいました。

 

2年間でイベントの赤字は、おおよそ1,000万円。

 

来年以降は、開催は難しいかなと考えていますが、せっかく2年間で多くのお客様に来ていただけましたので、クラウドファンディングを実施し、皆様の協力が集まるということは、「サクラミチ』を続けてほしいという声があるということ、逆に集まらない場合には、そこまで皆様に喜んでいただけていなかったということで、来年以降の開催を中止しようと思い、クラウドファンディングへの挑戦を決めました。中止の場合には、今まで解放していた畑・駐車場は、私有地のため、立ち入り禁止・使用不可となってしまいます。

 

ご支援金が集まった場合には、その資金で来年の開催を実施し、その際に、次年度の実施資金を確保できるように、入園料やグッズの販売を行い、継続可能な仕組みをつくりあげていきます。

 

 

プロジェクトの内容

 

上記でも記載しましたが、支援金が集まった場合には、来年のサクラミチイベント3/29,30,4/5,6予定を実施(桜の開花期間中3/25-4/15の桜畑の開放)します。来年の桜イベントもキッチンカー、ライブは行う予定です。

 

支援が多く集まった場合には、よりお客様に喜んでいただけるよう、

 

・ドッグラン

・お子様の遊べるスペース

・食事スペース

・雨宿りのスペース

 

などを完備できればと思っています。

 

サクラミチは日々管理が必要です。剪定や草刈り、消毒(虫、病気)、肥料やり、桜に話しかけて容体の確認が主な作業になります。その他、台風などの対策、電柵(害獣対策)

 

集まった支援金は、

 

・桜の管理費

・警備員代

・簡易トイレ

・駐車場整備

・シャトルバス代

 

に、使用させていただきたいと思っています。

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、再来年の開催の費用に繰り越します。

 

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

今後も継続的に管理、開放するために皆様に援助をお願いし、それをもとに来年のイベント開催をさせていただき、再来年以降の運営費用を捻出し、継続的にサクラミチを皆様に楽しんでいただきたいと思っています。

 

『サクラミチを守る会』は、名前の通りサクラミチを継続していきたく、立ち上げた集まりです。

 

水害を受けた地域に新しくつくられた防災道路沿いに、枝垂れ桜を植えたことがきっかけですが、多くの方に知っていただき、喜んでいただけたことで、継続していきたいと思うようになりました。

 

『コロナや地震で辛い思いをした多くの方に、少しでも笑顔になってほしい。』

 

南阿蘇エリアには、一心行の桜や高森千本桜など桜の名所がありますが、どちらも木が高齢化になっており、新しい桜の名所ができました。

 

ぜひ、皆様の力で守っていただきたいと思います。

 

プロジェクト実行責任者:
中村和生(サクラミチを守る会)
プロジェクト実施完了日:
2025年4月15日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

2025年の桜シーズンにサクラミチでイベントを行い、その期間の平日畑の開放を行います。 いただいたご支援金については、桜の管理・土地の整備費、期間中の警備員代、駐車場、シャトルバス費用として大切に活用させていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sakuramichi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/sakuramichi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ちコース / 3,000円

・感謝メール

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

10,000+システム利用料


alt

応援コース / 10,000円

・感謝メール
・サクラミチHPには、支援者様としてお名前を掲載(掲載サイズ小・希望者のみ)

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

30,000+システム利用料


alt

全力応援コースA / 30,000円 

・感謝メール
・サクラミチHPに支援者様としてお名前掲載(掲載サイズ中・希望者のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


alt

全力応援コースB / 50,000円

・感謝メール
・サクラミチHPに支援者様としてお名前掲載(掲載サイズ大・希望者のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

50,000+システム利用料


alt

桜シーズンの駐車場付きコース / 50,000円

・イベント期間中のサクラミチ専用駐車場の使用権(2025/3/25-2025/4/15)

・感謝メール
・サクラミチHPに支援者様としてお名前掲載(掲載サイズ大・希望者のみ)

支援者
1人
在庫数
49
発送完了予定月
2025年4月

50,000+システム利用料


alt

【企業・団体様向け】全力応援コースA / 50,000円

・感謝メール
・サクラミチHPに支援者団体様としてお名前掲載(掲載サイズ中・希望者のみ)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

100,000+システム利用料


alt

【企業・団体様向け】全力支援コースB / 100,000円

・感謝メール
・サクラミチHPに支援団体としてお名前掲載(掲載サイズ大・希望者のみ)+バナー掲載

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

1,000,000+システム利用料


alt

桜シーズンのサクラミチの一部畑貸切コース / 1,000,000円

・感謝メール
・約300坪の畑貸切使用権(2025年3/29-4/6)
(車も5、6台はその畑に乗り入れ可能、入り切らない車は数台分他で駐車スペースをご用意)
・サクラミチHPに支援者団体としてお名前の掲載(掲載サイズ大・希望者のみ)+バナー掲載

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2025年4月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る