支援総額
目標金額 9,000,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 37日
プロジェクト本文
外出せずに自宅で利用可能なVRゴルフ練習システムを開発中!
はじめまして!株式会社アビックシステムの新規事業企画部の伊藤と申します。
xRを利用して生活を豊かにするためのプロジェクト立ち上げを行っております。
「ゴルフがうまくなりたい!」 「練習したいのに練習する暇がない!」
その想いから自宅でも利用可能なVRゴルフ練習システムの開発を始めました。既存のVRゴーグルとゴルフ練習用クラブを使用して安価で本格的なゴルフ練習システムを開発し提供致します!
■プロジェクトの内容
- ゴルフを始めてみたいけど、いきなり打ちっぱなしは恥ずかしい。。
- ゴルフを教えてくれる人がいない、道具とかどうすればいいの・・?
- ハマるかわからないけどとりあえずやってみたい。。
といったゴルフ未経験の方から
- ゴルフ練習場は土日はいつも混んでいるし、コロナ禍も怖い。
- Youtubeでレッスン動画を見ているけど自宅で今すぐに試したい。
- スイングを改善させたいが何を直せばよいかわからない。
とお悩みのゴルフ中級者の方までに向けたサービスとなっております。
Oculus製のVRゴーグル(OculusQuest2)と室内練習用のゴルフクラブをご用意の上、専用サイトにて会員登録していただければご自宅ですぐにゴルフスイングの解析を行うことができます。
テレビ画面に向かってクラブを振るシステムとは全く異なり、VR環境上で目の前に見えるボールを打つことができます。専用アタッチメントを使用することで、コントローラを振るVRゲームでは得られない、 グリップのある本物のクラブを持った感覚でのスイングを体験できます。
ゴルフクラブがボールを通過する際のクラブパスやフェース角度を解析することにより、なぜ弾道が曲がってしまうかを認識することができます。
スイング軌道は360度どこからでも確認することが可能です! またスイング感覚はより本物に近い挙動を目指し調整します。VRと現実の感覚を極力合わせることで、「VRで慣れたのに現実ではボールに当たらなくなった」などの事象を無くし、現実でのレベルアップに繋げます。
スイングの改善を行いたい方には「大人のゴルフ学校」監修のスイング改善ドリル!
「大人のゴルフ学校」Youtubeチャンネルで紹介されている理論に基づいたレッスンをVRならではのドリルで実践することができます。
上記のドリルは現在試作品ですが、下記の動画の水平感覚を磨くレッスンを実践するための物です。そのほかに切り返しに関するドリルを実装する予定です。
※合同会社アンフィー様より承諾を得て動画を掲載しています。
サービスの詳細はこちらもご覧ください。 https://www.vrgolfrange.abcs.co.jp/
【システム内容】
- OculusQuest2用アプリケーション
- 専用アタッチメント(OculusQuest2コントローラと練習用クラブの接続用)
※システム内容にOculusQuest2本体および室内練習用クラブは含まれません。
【専用アタッチメント】
専用アタッチメントは室内練習用クラブとVRのコントローラを接続するための物です。室内練習用クラブはご自身の利用スペースに合ったものをご用意していただきます。専用アタッチメントは様々なクラブに接続でき、Quest2のコントローラを接続できるものを開発します。
【サービス開始時実装予定機能】
- 大人のゴルフ学校監修スイング改善ドリル
- 弾道再現機能(スイングの数値から動的に弾道を動的に計算し再現)
- スイング再現機能(スロー、一時停止を360度から確認可能)
- コントローラーとクラブの位置調整機能
- クラブのボールへの当たり易さの調整機能
【サービス開始後追加予定機能】
- ドライバーを使用したドライビングレンジ機能
- アイアンを使用したニアピン機能
- プロのゴルフスイングを収録
- パッティングシミュレータ機能
- 簡易ラウンド機能
■支援者様に向けて
- 支援者様には専用サイトにてサービス開始までのプロジェクト状況を毎月1回以上ご報告いたします。専用サイトにてテストモニターの募集なども行う予定です。専用サイトについては支援者様への感謝のメールにてご案内いたします。
【リターンにシステム利用権が含まれる場合】
- VRゴーグル本体(OculusQuest2)および練習用クラブはセット内容に含まれません。
- READYFORにご登録のメールアドレスにて会員登録させていただきます(登録メールアドレスの変更は可能です。詳細は支援者様への感謝のメールにてご案内いたします)
- サービスのご利用につきましてはサービス利用規約(https://www.vrgolfrange.abcs.co.jp/termsofservice)にご同意いただいたものとして取り扱わさせていただきます。
【リターンにクレジット登録が含まれる場合】
- クレジットの登録名を変更したい場合はリターン内にてご入力ください(クレジット登録をご希望されない場合は「記載なし」とご記入ください)
- クレジット登録に関しては対象の支援者様に別途ベールにてご案内いたします。
- その他クレジット登録に関する条件の詳細につきましては、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
■プロジェクトの展望・ビジョン
現在こちらはシステムを開発中の段階です。2022年の正式サービスリリースを予定しております。クラウドファンディングへご支援いただいた皆様には正式リリース前にサービスのご提供させていただく予定です。
皆様ご支援のほどよろしくお願いいたします!
【プロジェクト終了要項】
リリース完了予定日
2022年3月1日
ウェブサイト・アプリ内容
自宅で利用できるVRゴルフ練習システム、VRゴルフレンジ
VRゴルフレンジとはVRゴーグルと室内練習用ゴルフクラブを使用する室内用ゴルフ練習システムです。
VR環境内に作成したゴルフ練習場にてご自身のスイングの確認やシミュレートされた弾道により飛距離や曲がりなどを確認できます。簡単・お手軽でありながら本格的なゴルフ練習環境を提供するサービスです。
プロフィール
株式会社アビックシステムと申します。企業の基幹システムを対象としたシステム開発業務からITインフラ構築、ビックデータ解析、ビジネスインテリジェンスツール開発などを主な生業としておりますが、2020年より今までにない新規事業の開拓としてxR事業を立ち上げ、新規サービスの開発を行っております。
リターン
5,000円
ご支援いただける方へお礼のメール
〇支援者様に感謝のメール
〇支援者様専用サイトにてプロジェクト状況をご報告
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2022年3月
10,000円
VRゴルフレンジ1年間利用権
〇支援者様に感謝のメール
〇支援者様専用サイトにてプロジェクト状況をご報告
〇VRゴルフレンジを1年間使用できる権利
※専用アタッチメントはリターン内容に含まれません。
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2022年3月
15,000円
【早期割引】VRゴルフレンジ1年間利用権+専用アタッチメント
〇支援者様に感謝のメール
〇支援者様専用サイトにてプロジェクト状況をご報告
〇VRゴルフレンジを1年間使用できる権利
〇専用アタッチメント1個
●限定100セットの早期割引
- 支援者
- 18人
- 在庫数
- 80
- 発送予定
- 2022年3月
17,000円
VRゴルフレンジ1年間利用権+専用アタッチメント
〇支援者様に感謝のメール
〇支援者様専用サイトにてプロジェクト状況をご報告
〇VRゴルフレンジを1年間使用できる権利
〇専用アタッチメント1個
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1000
- 発送予定
- 2022年3月
100,000円
VRゴルフレンジ1年間利用権+専用アタッチメント+クレジット登録権(小)
〇支援者様に感謝のメール
〇支援者様専用サイトにてプロジェクト状況をご報告
〇VRゴルフレンジを1年間使用できる権利
〇専用アタッチメント1個
〇システム内クレジットにご希望のお名前(小)を登録
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 97
- 発送予定
- 2022年3月
300,000円
VRゴルフレンジ1年間利用権+専用アタッチメント+クレジット登録権(中)
〇支援者様に感謝のメール
〇支援者様専用サイトにてプロジェクト状況をご報告
〇VRゴルフレンジを1年間使用できる権利
〇専用アタッチメント1個
〇システム内クレジットにご希望のお名前(中)を登録
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 20
- 発送予定
- 2022年3月
500,000円
VRゴルフレンジ1年間利用権+専用アタッチメント+クレジット登録権(大)
〇支援者様に感謝のメール
〇支援者様専用サイトにてプロジェクト状況をご報告
〇VRゴルフレンジを1年間使用できる権利
〇専用アタッチメント1個
〇システム内クレジットにご希望のお名前(大)を登録
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 10
- 発送予定
- 2022年3月
1,000,000円
VRゴルフレンジ1年間利用権+専用アタッチメント+クレジット登録権(特大)
〇支援者様に感謝のメール
〇支援者様専用サイトにてプロジェクト状況をご報告
〇VRゴルフレンジを1年間使用できる権利
〇専用アタッチメント1個
〇システム内クレジットにご希望のお名前(特大)を登録
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送予定
- 2022年3月
プロフィール
株式会社アビックシステムと申します。企業の基幹システムを対象としたシステム開発業務からITインフラ構築、ビックデータ解析、ビジネスインテリジェンスツール開発などを主な生業としておりますが、2020年より今までにない新規事業の開拓としてxR事業を立ち上げ、新規サービスの開発を行っております。