福島県相馬郡新地町に鎮座している「福田諏訪神社」 東日本大震災や福島県沖地震に見舞われながらも700年以上に亘り地元の方々に支えられ継承してきました。
当神社は長野諏訪大社より御分霊を奉載した神社で、地域の人々の家内安全、無病息災、産業振興の守護神として歓請しております。例祭で奉納される「福田十二神楽」は重要無形民俗文化財に指定されています。