入力して検索
クラウドファンディングとは
プロジェクトを掲載する
掲載する
ログイン
ログイン・新規登録
入力して検索
プロジェクトからさがす
注目のプロジェクト
支援金額が多いプロジェクト
あとひと押しのプロジェクト
新着のプロジェクト
注目されているタグからさがす
#動物
#アート
#寄付金控除型
#子ども・教育
#新型コロナウイルス
#フード
#国際協力
#音楽
#スポーツ
#起業・スタートアップ
#継続寄付
#まちづくり
#医療・福祉
地域からさがす
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
中部
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
近畿
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
四国
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
海外
アジア
オセアニア
北米・中米
中近東
ヨーロッパ
南米
アフリカ
小山 抄子(尾瀬鹿プロジェクト)
尾瀬で10年働く中で鹿問題に直面。駆除、廃棄される鹿の命を活かすため《尾瀬鹿プロジェクト》を立ち上げ、今年鹿革商品を中心に雑貨を尾瀬沼で販売
全て表示する≫
公開したプロジェクト
[1]
支援したプロジェクト
[22]
尾瀬で駆除されるだけの鹿の命を活かす!鹿革を使った商品造り!
小山 抄子(尾瀬鹿プロジェクト)
支援総額
1,128,000円
終了日
112%
ドキュメンタリー映画「決断」運命を変えた3.11母子避難の全国公開
映画決断製作委員会 映画監督 安孫子亘
支援総額
145,000円
残り
7%
アートを通じてアイヌ民族とマオリ民族との繋がりを深めたい!
島田あけみ(交流プログラム代表)
支援総額
747,000円
残り
74%
世界のクマ研究最前線|クマが生きられる環境を未来に残したい
寄付金控除型
坪田 敏男(北海道大学大学獣医学研究院獣医学部門)
支援総額
8,943,000円
終了日
178%
「尾瀬の木道」を修繕し、尾瀬国立公園の自然と登山者の安全を守る!
JapanesePorter 萩原雅人
支援総額
21,082,000円
終了日
162%
大槌で育った鹿の命を「ボーンブロス」に変えてジビエ文化を広めたい
MOMIJI代表 兼澤幸男
支援総額
1,201,600円
終了日
120%
中村敦夫「線量計が鳴る」舞台を完全映像化
住友達也
支援総額
2,622,000円
終了日
524%
『d design travel』を続けたい vol.30 福島号
d design travel 編集長 神藤秀人
支援総額
5,082,500円
終了日
101%
知床・斜里町で初開催の展覧会「葦の芸術原野祭」をご支援ください!
葦の芸術原野祭
支援総額
1,054,000円
終了日
175%
その他14件のプロジェクトを支援しています。