日本最古の天満宮。 天満宮は全国に1万2千社鎮座します。 その中で唯一、ご祭神菅原道真公を 存命中からお祀りします。ゆえに「生きている身」と書いて「生身(いきみ)天満宮」と称する日本最古の天満宮です。
天神山に座す境内には、美人祈願・芸能の神様の厳島神社、京都府登録文化財の秋葉愛宕神社など、本殿の他に15社をお祀りしています。
Google検索1位のしごとのお守り「天晴れる」、世界にひとつの「とんぼ玉合格お守り」など多彩な授与品でも知られています。