いわき日本音楽クラブ

平成15年9月に、いわき市内の中学・高校の音楽教員が中心となって発足しました。

〇活動内容 近代箏曲の祖で六段の調でおなじみ『八橋検校』の生まれた場所とされる福島県いわき市の皆さんへ、日本音楽の魅力を伝えています。

・中央でご活躍されている和楽器演奏家をお招きしたコンサートの開催
・演奏家による箏・尺八講習会の実施、市内の中学校箏曲部への講習会の企画
・市内の小中学校や福祉施設などでのコンサート・講習会の実施
・八橋検校日本音楽コンクールなどの事業を共催・後援

〇歴代会長
 ・平成15~27年 
  桐原 帒純(元福島県立高等学校教諭)
 ・平成27年~令和6年 
  蛭田 克 (元福島県立高等学校教諭、元いわき市議会議員)
 ・令和7年~ 
  阿部 安弘(福島県立高等学校教諭)

  •  全て表示する≫