
渡嘉敷唯之(とかしきただゆき)
生年月日:1977年6月5日 出身:沖縄県那覇市
家族:妻、息子、娘、ペット(猫、レオパ)
元々福祉の仕事として重症心身障害児者施設で介助員をしたり、居宅介護支援事業所でケアマネジャーとして勤務。2011年3月11日に発生した東日本大震災がきっかけとなり、被災地支援や福祉事業所のBCP(事業継続計画)策定支援を初め、2013年7月に個人事業として独立、2017年12月に法人化して現在に至る。業務内容は福祉事業所の災害対策の支援として研修講師や訓練の企画、実施のアドバイスやコンサルを行う。その他、静岡県の認証を受けて福祉サービス第三者評価事業も実施。事業以外は被災地支援として避難所支援、被災した福祉事業所支援、被災した住民の支援なども行う。直近では2024年1月1日に発生した能登半島地震にて、七尾市、輪島市などでの支援活動を実施。(輪島市では現在も継続)