
クレジットカード変更につき一度解約させていただきました。
引き続きごくわずかの支援となりますが、心で強く応援させていただいております。
いつもありがとうございます!



頑張ってください!
Chicoさま このたびは再びのご支援をありがとうございます。お心を寄せていただきとても励みになります。これからも子ども目線の子ども支援を行って参ります。よろしくお願いいたします!

頑張ってください!
この度はマンスリーサポーターにご登録いただき、誠にありがとうございます。お心を寄せていただけることが、とても励みになっています。これからも困りごとを抱えている子どもたちが不安なく過ごしていけるよう活動してまいります。末永くどうぞよろしくお願い申し上げます。

手続きに不備があり、支援が滞ってしまいました。すみません。人数必要なときにはご連絡ください。現場でのボランティアも含め、応援させてください。一人でも多くの子の希望と夢につながりますように!
いつもありがとうございます!ボランティアも随時募集しております。どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます。

頑張ってください!
お力添えをいただき、心より感謝申し上げます。スタッフ一同誠心誠意努力してまいりますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。

頑張ってください!
キッチンカーでカレーを召し上がっていただきまして、本当にありがとうございます。地元で応援していただけることをとても心強く感じております。また機会がありましたら、是非キッチンカーにもお越しくださいませ。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございます!ささやかではありますが、一人でも多くのこどもたちが夢へ羽ばたくきっかけ作りのお手伝いができれば幸いです。
お忙しい中、お心を寄せてくださり本当ににありがとうございます。引き続き、お手すきのときに学習支援もよろしくお願いします。

地域密着の活動でも、どんどん活動の輪が広がり素晴らしいと思います。この活動がモデルになり、各地で「さまざまな格差」を感じている子供たちがのびのびと学び、地域と共に暮らして成長できる環境ができるといいですね。応援しています。
山中様 この度はマンスリーサポーターにご登録いただき、誠にありがとうございます。あたたかいご支援を感謝申し上げます。ご期待に応えることができるよう精一杯活動してまいります。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
「たまひよ」の記事を拝読しました。そんな大変な思いをされてきたとは知りませんでした。その思いが今日の活動につながっていいるのですね。ささやかですが支援させていただきます。お元気でますますのご活躍を!
このたびは力強いご支援をありがとうございます。過去の私の体験が「今」困難を抱えている子どもたちへ、ほんの少しでも力になれればと取材を受けました。お読みくださりありがとうございます。これからも地域の皆さまとともに、子どもたちが安心して過ごせる場を整えていきます。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

お世話になっている子どもの母です。
微力ですが…
いつもありがとうございます。
あたたかなお気持ちありがとうございます。子どもたちが安心して過ごせる場所や生きやすい地域を作っていけるように、力を尽くしていきます。これからもどうぞよろしくお願いします。

頑張ってください!
増子先生
いつも力強い応援をありがとうございます。この週末は地元の皆さんにこもんずキッチンの味をお届けすることができました。いよいよ春に鶴川地区の子どもたちへのお届けを開始予定です。車もお鍋もしっかり活用させていただいております!引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!

いつもありがとうございます。これからも応援しています。
ユウコさま 応援ありがとうございます。新しい立ち上げに緊張しておりますが、皆で力をあわせて頑張ってまいります!引き続き、よろしくお願いいたします。

先日 いこい会館の前でキッチンカーを見かけ 何をされているのか聞き パンフレットを受け取りサポーターになりました。
以前から 鶴川には子ども食堂はないのかなと思っていたので
支援される方には この世知辛い世の中で活動されていることに感謝です。
まだまだ コロナ禍が続く中での活動 体調にも気を遣い
励んでください。
老齢なので 可能な範囲ですが 応援したいと思います
遅くなりすみません。まちカフェ!でようやくキッチンカー実物が見られ、おいしいご飯が食べられて嬉しかったです。新たな取り組みに心より期待しています。
斉木さま 引き続きの継続ご支援、ありがとうございます。キッチンカーにもお越しいただき嬉しかったです。おいしいご飯で皆さまとつながっていきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

ささやかですが、応援します。
皆さま体に気をつけて続けられること、心より願っています。
コピーヌさん、あたたかいお言葉とマンスリーサポーターとしてのご支援を本当にありがとうございます!本当に体力が資本だと痛感する毎日です・・・これからも見守っていただけますようどうぞよろしくお願いします。
テレビなどで、こども食堂や学びの場を提供されている団体を見て、自分にも何か支援させた頂けることがないかと思っておりました。微力ながら応援させて頂きたいと思います。
みっちじゃさま このたびは応援をありがとうございます。鶴川から子ども支援の輪を広げていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

この活動を通して子どもたちが成長しているというのが、一番うれしく感じました。続けていくことはたいへんだと思いますが、子どもたちと一緒の活動はユニークでこの先が楽しみです。がんばって下さいね。
金子さま、応援ありがとうございます!はい、がんばっていきます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

人と人とのつながりの中で子どもたちが学び合える、そうした機会をつくっている皆さんに、私も学ばせていただいています。
根津先生、ありがとうございます!子どもたちとの時間がとても楽しい日々です。これからも応援をよろしくお願いいたします!
応援しています!
みちよ様、ありがとうございます!あたたかいお気持ちが何より活動の原動力になります。これからも応援どうぞよろしくお願いします!


