
皆が楽しく集えるサロンになるといいですね(*^^*)応援しています!
岡本啓子さんからお預かりしました。応援コメント「頑張ってください。応援してます!」
大垣勝正(サスケ)からお預かりしました。応援コメント「頑張ってください!」
皆さんご支援ありがとうございます!

この度はプロジェクト達成おめでとうございます!
Shirasawaの姪です。覚えていらっしゃらないと思いますが、以前電話でお話したことがあります。
FBページに掲載されていたお魚の絵に一目惚れでした。
貧者の一灯で申し訳ありませんが、応援致します!ご活躍をお祈りしています。

頑張ってください!

頑張ってください。

實様、美代子様の愛情に包まれた飛鳥さんの絵を拝見すると温かな気持ちになれます。わずかでも応援していきたいと思っています。頑張って下さい!
高澤章子さんからお預かりしました。応援コメント「完成したらアトリエに遊びにいきます。頑張ってください。」(3月31日)
菅野征一郎さんからお預かりしました。応援コメント「頑張ってね!」(3月31日)
石川さえ子さんからお預かりしました。応援コメント「飛鳥君頑張れ!」(3月30日)
鵜浦淳子さんからお預かりしました。応援コメント「頑張ってください!」(3月27日)
亀田叔子さんからお預かりしました。応援コメント「応援しています!」(3月27日)
吉田基子さんからお預かりしました。応援コメント「応援しています!」(3月27日)
吉田吉子さんからお預かりしました。応援コメント「頑張ってください!」(3月27日)
新沼慶子さんからお預かりしました。応援コメント「頑張ってください!」(3月23日)
平井富久子さんからお預かりしました。応援コメント「絵画サロンのご完成を願って!」(3月23日)
谷掛駿介さんからお預かりしました。応援コメント「心ばかりですが、応援しています。」(3月23日)
菅野勇司さんからお預かりしました。応援コメント「応援しています!」(3月23日)
紺野隆平さんからお預かりしました。応援コメント「頑張ってください!」(3月10日)
苫小牧市の加藤さんからお預かりしました。「応援しています!」(3月10日)
大舘勝治さんからお預かりしました。応援コメント「頑張ってください!」(3月6日)
渡辺勇人さんからお預かりしました。応援コメント「なんとか夢が実現できるようお祈りしております。」(3月3日)
熊谷常子さんからお預かりしました。応援コメント「完成したら遊びに行きます。」(2月28日)
村上やすおさんからお預かりしました。応援コメント「飛鳥が頑張っているので応援します。」(2月28日)
皆さんご支援ありがとうございます!

頑張ってください!

頑張ってください!

飛鳥君の”希望の一本松”、素敵ですね。暖かな気持ちになります。焼き立てパンをかじりながら? 画をみれるなんて贅沢な瞬間だと思います。

鳥取の田舎の薬箱から応援しています。

飛鳥くん
これからも素敵な絵を描いてね٩(^‿^)۶
がんばっぺし!ぺしぺし!

いつか陸前高田に伺って、サロンに行き、お母さんのパンをいただく日が来ることを楽しみにしております。
これからも頑張ってください。

頑張ってください!

郷里の岩手を出て60年。九州から応援しております。

宇都宮の田辺です。
すっかりご無沙汰してしまっております。
些少ですが、支援させていただきます。
飛鳥くんや奥様にもよろしくお伝えください。

飛鳥くんの絵がある場所は、いまもすでに陸前高田の憩いの場所になっていて、すごくすてきだなと思っていました!それがこんな形で実現するなんて、嬉しすぎます。ぜひ応援させてください。

田﨑 實 様
美代子様
飛鳥 様
こんにちは!
市川の早苗です。目標達成あともう一息ですね!微力ながら応援させていただきます。

頑張ってください!

生きる喜びが伝わる、すてきな絵ですね。
いつか実物を見に伺いたいと思います。
がんばってください!

陸前高田市の笑顔と活気に満ちた、彩り豊かな街づくりを応援し続けます。

いつもお世話になっております。
ほんの少しですが、ご協力させていただきます。

陸前高田市役所で応援職員として勤務中、飛鳥さんの作品を実際に見る機会があり、いろいろな思いを感じながら鑑賞させていただきました。またお昼に市役所に販売に来られていたガガニコさんのパンも美味しくいただきました。サロンで作品を見て、パンを食べに伺うのを楽しみにしています。

田崎飛鳥絵画サロン設立おめでとう!今後も頑張って!応援してます!白澤邦男

一昨日はお世話になりました。是非、飛鳥君がモデルになるような、「誰もが匠になれるまち」をつくりましょう。奥様によろしくお伝えください。
飛鳥さんの絵、色合いが温かく大好きです。ががにこのパンも、具がたっぷり、愛情たっぷりで大好きです!このようなかたちで応援できる場をつくってくださりありがとうございます。感謝を込めて応援に参加します☆

頑張ってください!

陸前高田の方々に、希望と和みをもたらす場をつくっていただけると嬉しいです。そちらに行ったときにはぜひ立ち寄りたいと思います。

私は震災以来毎年、陸前高田を訪問しています。
ツアーですのでアトリエに行くことは難しいかも知れませんが、
色鮮やかな絵が見られることを楽しみにしています。

頑張ってください!

素晴らしい感性!応援しています!

はじめましてm(_ _)m じつは「大塚富夫のタウン」プレゼント企画でトートバックとポストカード いただきました。ありがとうございますm(_ _)m 少しですが お役にたてれば。絵を見にと、パン 買いに伺いますね^_^

微力ながら応援させていただきます。このプロジェクトが達成されることを心より願っています。

これからも、東北のみなさんが自分らしく前を向いて生きていかれるよう願っています。
結び目になる人がいると、多くの人がつながって、力を合せたり嬉しいことを増やしたりできるのだと思います。
飛鳥さんの存在が持つ静かな深い優しさは、きっとそんな結び目ですね。
出会いが、沢山の人の幸せにつながりますように。そして飛鳥さんが幸せでありますように。

素敵な絵ですね。きっと人気が出ますよ。がんばって!

頑張ってください!

飛鳥さんの絵画は、陸前高田の友人から伝えられて観ています。とても素敵な絵だと思い案す。ぜひ協力させてください。プロジェクトが成立しますように。

頑張ってください!

応援しています!

応援しています。作品の作成に頑張ってください。

頑張って下さい

調査においては大変お世話になりました。報告書に飛鳥さんの絵を載せることができ、嬉しく思っています。今週末、お届けにうかがいます。飛鳥さんの絵から頂いたエネルギーを、少しでも多くの人に知って貰えたらと思っています。これまで通り、楽しみながら、がんばって参りましょう。中野 泰(筑波大学)

心温まる絵。おいしいパン。応援しております。

頑張ってください!

力強くて元気の出る絵ですね?私もいつか障がい者のためにパン工房や居場所を作りたいと思っています。ぜひ、絵を観に行きたいです。

飛鳥君の感性と色彩に何度感動したことでしょう。
高田の母ちゃんが作るパンに何度食欲を満たされたことでしょう。
高田の父ちゃんの優しい笑顔とお話に何度癒されたことでしょう。
心から応援します。頑張れ!

頑張ってください!

陸前高田に遊びに行った時、何もしないでぼーっと絵を見ながら過ごせる場所がいいかな…

皆さんを繋ぐ虹の架け橋が完成しますように!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

このプロジェクトで人と人とが繋がりサロンが皆様にとってのオアシスになることを祈っております。

頑張ってください!

ご無沙汰しております
少しばかりですが応援させてくださいませ
4月から勤務地が変わります(住所は今のところ未定)ので実家の住所を書かせていただきました
頑張ってください!!

飛鳥さん、これからも絵を描き続けて下さい。飛鳥さんの絵をみんな楽しみに待ってます。

昨年暮れには、いろいろとお話をお聞かせいただきありがとうございました。
この企画が一日も早く実現されますよう、応援しております。