子どもたちが芝生で遊べる社会って素敵ですね。
応援しています。
福井さん、ご支援と心温まるコメントをありがとうございます!!小さな所からコツコツと...きっと子ども達の未来も教育現場も地域の人々も環境も全て巻き込み、共創しながらよりよい方向へ変わっていくと信じております!どうか、これからもお力添えよろしくお願い致します。MUKUさまの取り組みのお話も伺いに、淡路島へ見学に行けますと幸いです。今後ともよろしくお願いいたします✨
素晴らしい取組だと思います!
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
井上さま、ご支援と心温まるコメントをありがとうございます!!また、先日はインスタライブにご参加いただきまして誠にありがとうございました!!元々自然にある物なのに…山へ…廃棄へ… きっと求めているところは沢山あると思います。芝生を枯らして、失敗しても再生芝からチャレンジ出来るからこそ、こ教育の一環にもなると考えていおります。そんな小さな試みから、この流れを求めている先へ繋げて行ければと思います!本当にありがとうございます✨

素敵な活動、応援しています^ ^!
ゆうすけさん!いつも応援と、心温まるご支援をありがとうございます!!そしてストーリーズシェアも感謝です。。ゆうすけさんと同じ自然活用を中心とした事業として、いろいろ学ばせてください><ゆっくりお話しできること楽しみにしています♪
頑張ってください!
Kenさま
ありがとうございます!
1歩1歩ですが、この世の中の教育環境が変わり、素敵な将来に繋がって行くことを楽しみに頑張ります🔥
純粋無垢な子どもたちや保護者、保育者の皆様にも何か芝草から癒しや感動、経験などに繋がって行けるよう進めてまいります。応援ありがとうございます😭
素晴らしい企画です!
応援してます!
奥田さん!企画に共感頂き嬉しいです!!そして、応援と心温まるご支援をありがとうございます><2年前から進めてきた緑化プロジェクトですが、少しずつ形になりつつあります。。このクラファンを機により多くの子どもたちの笑顔に繋がるように進めていきます♪ウエディングの方面でも引き続きよろしくお願いします(^^!
産業廃棄物の課題に着目し、それを子供たちに自然環境を教育する現場に活用する。とても素晴らしい取り組みだと思います!応援させていただきます。あと残り頑張りましょう!
Eisukeさま
ありがとうございます😭
とても嬉しいメッセージ!
棄てられるものなのか?元々自然にある物なのに…山へ…廃棄へ… きっと求めているところは沢山あると思います。芝生を枯らして、失敗してもまたリサイクル芝からチャレンジ出来る。だからこ教育の一環にもなると考えます!そんな小さな試みから、この流れを世の中へ繋げて行ければと思います!本当にありがとうございます😭

陰ながら応援してます💙
まりさん♪応援とご支援、誠にありがとうございます!!先日も束の間でしたがお顔を見れて、お話できて嬉しかったです><元気頂きました♪このクラファンも機に、一つ一つ丁寧に緑化プロジェクト取り組んでいきます✨春先、お逢いできる日とっても楽しみにしています!!いつもありがとうございます!!

まこちゃん、応援していマス!!^^
白濱さん、応援とご支援をありがとうございます!!いつもアンテナ張っていただき感謝です><引き続き地域を盛り上げる元気にするプロジェクトご一緒に進めていけたら嬉しいです♪またわくわくするお話も聴かせてください♪いつもありがとうございます!

素敵なプロジェクト応援してます✨☺️
マコちゃん頑張ってね👍👼
ゆきみさん✨応援メッセージとご支援をありがとうございます!!とっても嬉しいです><ゆきみさんの応援を糧に、より自由に表現できる緑ある環境を関西から広げていきたいと思います!いつも大きな優しさをありがとうございます✨あと、ストーリーでいつも拝見してますが癒しをありがとうございます(♪
頑張ってください!応援してます!
野上さん、応援とご支援、そしてFacebookでのプロジェクト内容のシェアをありがとうございます!!いつも気にかけて下さり感謝です。オオサカあかるクラブやSPNサロンでも、大阪から関西へ日本世界へとよりよい社会を目指してご一緒に色んなプロジェクトを進めていけたら幸いです!いつもありがとうございます!!

応援しております!
川田さん、応援とご支援をありがとうございます!!そして毎度オンラインでお話させて頂く時に多角的な情報を教えて頂きありがとうございます><いつも参考にさせて頂いております。また直接お礼させてください✨!対面でお逢いできる日とても楽しみにしています!!





