
コドモワが、将来広島のハンディをもつ子どもたちの憩いの場になりますように!
応援しています。
KAHO様
クラウドファンディング最終日まで応援いただき感激しています。
皆様の想いを力に一歩一歩進んでいけたらと思います!ありがとうございました。


在宅で病気を持つ子どもたちをみていらっしゃる親御さんたちを支援するサービスが今後もっと拡充することを願っています。これからの活動に期待しています。陰ながら応援してます、くれぐれも無理をせず頑張ってください!
内田 晃様
温かい応援メッセージとても嬉しく思います。総合病院で培った経験を地域で暮らすお子様とご家族への支援へと役立てられたらと思います。ご支援いただき本当にありがとうございました。


こどもさんとご家族にとって、お家で過ごす時間と空間こそが一番だと感じています。頑張ってください!
本田 茜様
私もそのように感じています。お家で過ごす事を叶えるために、ご家族の不安を少しでも軽減しご家族のみなさんが暮らしやすくなるような支援ができたらと思っています。温かいご支援をありがとうございました。

たまたま見つけました♡こんな素敵な施設が増えること、心から応援しています。頑張ってください!
のんママ様
ご支援、温かいメッセージをありがとうございます!お子様一人一人の頑張る力を応援し、少しでも多くの笑顔が見られるよう微力ながらサポートできるよう頑張っていきます。
市民病院、かほちゃん母です!
お友達が教えてくれました♡
応援しています!またどこかで、お会いできる日を楽しみにしてます!頑張って下さいね!!!
ユッコ様
かほちゃんママ、ありがとうございます😭お気持ちがとても嬉しく、頑張らなければという思いがこみあげてきます!私の方こそまたお会いしたいです♡ご家族皆様によろしくお伝えください。
小児専門の訪問看護ステーション素敵ですね。いつか一緒にお仕事ができる機会があればご指導よろしくお願いします。楽しみにしています。
ひなたぼっこ東白島様
こちらこそ、いつかご一緒できる機会があればとても嬉しく思います。今後ともよろしくお願い致します。温かいご支援、ありがとうございます。




わたしは広島市内の小児科病棟で約7年働いています。
子どもたちが家に帰る時、在宅の壁によくぶち当たります。
たまたまこちらのクラウドファンディングをみつけ少しでも力になればと思ったのと、純粋にこちらの事業に興味があったのでいつか一勤務者としてお世話になりたいです。
立ち上げまでたいへんかと思いますが、応援しています。
はま様
ご興味を抱いて頂きありがとうございます。小児病棟での勤務中は、いろいろな気持ちが生まれてきますよね。同じ道で働く方々に応援頂きとても嬉しいです。ありがとうございました。


頑張ってください!
maru様
ご支援、応援メッセージありがとうございます。私たちができること、最大限取り組んで参ります!今後の活動も温かく見守って頂けると嬉しいです。


とても素敵な試みだと思います。
実現して、たくさんの子供たちが自宅で健やかに過ごせるよう、応援しています!
kuru様
心のこもったご支援、応援メッセージありがとうございます。子どもたちが大好きな家族の元で過ごせるように手助けができたらと考えています。






お家に少しでも帰ることができて、家族水入らずの時間を過ごさせてあげたいというお気持ちにとても共感します。お子様やご家族のために、信頼して任せられる訪問看護師さんは本当にありがたいです。がんばってください!

素晴らしい取り組みを開始する決断と行動を尊敬しています。
1人でも多くの子ども達とそのご家族にお気持ちが届きますように。
みんなが笑顔になれますように。
応援しています!
なるみ様
温かい応援コメントありがとうございます。皆さんのお力もお借りして、子どもたちとご家族への支援に繋げていけたらと思っております。今後の活動も見守っていただけると嬉しいです。



広島の子どもたちの為に
皆さんが支えてくださる事は
ご家族やきょうだいにとって、とても心強いと思います。
陰ながら応援しています。
どうか体調にご留意ください(^^)





