
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2024年6月14日
昨日は全国で物凄い暑さになりました💦皆様は体調など大丈夫でしょうか?熱中症にお気を付け下さい🙏
この疥癬の子は、2日に一回しか姿を現しません💦頭が又血だらけになっていました😱 薬が足りないのかと思い、車に戻ってレボリューションを少し頭に付けてやりました。早く良くなると良いのですが😔
4年前に家の近くの90歳の老夫婦のニヤンコの世話をしていました。にゃんちゃんと言う女の子の猫だったのですが、ずっと16年間外に繋がられて飼われていました💦何度もおばあちゃんに家で飼うようにお願いをしたのですが、新築の家には入れられないと言うことでした💦 なので、私はちょくちょくとにやんちゃんの世話をしに行ってました。その後はにゃんちゃんも引き取る事になった
のですが。 2年前ににゃんちゃんも天国に行ってしまいました😭
にゃんちゃんの餌やりに行った時に突然現れて疥癬のオス猫が一緒にご飯を食べていました💦何処から来たのか?凄くびっくりしました💦人馴れしているし、全身がこんなにも酷い状態で、目も開けられなくて、目からは膿が出
ていました😰
私も生活保護をしていたので、お金も全然無くて、でもこの子の疥癬を治してやらなければと思い、知り合ったばかりのボランティアの人に電話で治療費のお願いをしました。後で返すと思っていましたが、そのボランテイアの人も写真を見て可哀そうだから後で引き取るから、しばらく原田さんが面倒を見てて欲しいと言われました。私も生活保護で厳しいので、引き取る事が出来なかったのですが、その人が引き取ると言うので安心をしました。
指定された病院に連れていきまして、注射をしてからは、一週間で本当に見違える程になりました😀
人に懐いているので、とても可愛かったのですが、先住猫達とは喧嘩をしてしまっていたので、一緒に遊ばせる事は無理でした💦 その後はボランテイアの知り合いに引き取ってもらいましたが、2年前に電話が来ました、この子が肝臓の病気で亡くなったとの事でした😭 前の電話から写した写真なので、見づらくてすいません💦
リターン
2,000円+システム利用料

野良猫達の餌代のご支援をご協力下さい、よろしくお願い致します🙇
野良猫達と保護猫達の餌代に使わせて頂きます、活動報告でご報告とお礼のメールを致します🙇
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

病気の野良猫のために餌のご支援をよろしくお願い致します🙇
活動報告にてご報告致します😊感謝のメールを送りさせて頂きます🙇
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
2,000円+システム利用料

野良猫達の餌代のご支援をご協力下さい、よろしくお願い致します🙇
野良猫達と保護猫達の餌代に使わせて頂きます、活動報告でご報告とお礼のメールを致します🙇
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

病気の野良猫のために餌のご支援をよろしくお願い致します🙇
活動報告にてご報告致します😊感謝のメールを送りさせて頂きます🙇
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

置き去りにされた猫に手術を行いたい
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 3日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日


4年前に家の近くの90歳の老夫婦のニヤンコの世話をしていました。にゃんちゃんと言う女の子の猫だったのですが、ずっと16年間外に繋がられて飼われていました💦何度もおばあちゃんに家で飼うようにお願いをしたのですが、新築の家には入れられないと言うことでした💦 なので、私はちょくちょくとにやんちゃんの世話をしに行ってました。その後はにゃんちゃんも引き取る事になった
のですが。 2年前ににゃんちゃんも天国に行ってしまいました😭
にゃんちゃんの餌やりに行った時に突然現れて疥癬のオス猫が一緒にご飯を食べていました💦何処から来たのか?凄くびっくりしました💦人馴れしているし、全身がこんなにも酷い状態で、目も開けられなくて、目からは膿が出
ていました😰
私も生活保護をしていたので、お金も全然無くて、でもこの子の疥癬を治してやらなければと思い、知り合ったばかりのボランティアの人に電話で治療費のお願いをしました。後で返すと思っていましたが、そのボランテイアの人も写真を見て可哀そうだから後で引き取るから、しばらく原田さんが面倒を見てて欲しいと言われました。私も生活保護で厳しいので、引き取る事が出来なかったのですが、その人が引き取ると言うので安心をしました。













