
小梅ちゃん頑張りました。
大きな目が見えないのは残念ですが元気を取り戻しつつあり良かったです。
あとは顎ですね。どうか元に戻ってお口から美味しいご飯が食べれますように。
小梅ちゃんを助けてくださったあなた様。素晴らしいです。
最後にたくさんのご支援をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです🙏
顎は噛み合わせがズレてしまって、相変わらず口がきちんと閉じられない状態ですが、なんとか咀嚼はできるみたいで、食べることも大好きみたいです🥰
こちらこそ、ご支援いただいたみなさまのおかげと思っております。感謝いたします🙏

両目視力喪失は残念ですが、小梅ちゃんが自分で食べられる様になって安心しました。どうもありがとう。少しですが、食いしん坊の小梅ちゃんの回復祝いのフード代にでも使ってください。
ご支援と応援メッセージありがとうございます🙏
小梅ちゃん、野良さんだったせいなのか、カリカリは全く口にしないんですよね…
はじめは硬いのが食べれないのかな?と思っていたら、鶏肉を人間のごはん用に切っていたら、やたらこちらを見て、泣いてくるので、試しに鶏肉を小さく切ったものを与えたら、よろこんで食べてまして…
グルメな小梅ちゃん、
大変よろこびます🥰
ありがとうございます🙏

Xを通じてさやか様から代理支援いただきました。
さやか様ありがとうございました🙇♀️

プロジェクト達成祝いで追加支援しました。多くの方々と保護主様の気持ちや行動が、形になったことを、私もとても嬉しく思い、一安心しました!
娘も猫が好きで、今を懸命に生きる小梅ちゃんが元気になって欲しい願いと、小梅ちゃんを受け入れてくれたミャー子さんにありがとうの気持ちを伝えたく、何か喜んで食べてくれるゴハンをプレゼントしてくれますようにと、支援金の一部は、娘からです。
小梅ちゃんが、心地よいおうちで平和に暮らし、いつもゴロゴロと喉を鳴らしていられますように。
※リターンにつきましては、一口分として扱って下さい
お祝いの追加支援、ありがとうございます!
そして今回は娘さんからも、小梅ちゃんにご支援いただけたとの事で、感謝の気持ちでいっぱいです。
娘さんにもよろしくお伝えくださいませ🙏
最近になって、小梅ちゃんの食欲が増してきて、小梅ちゃんが食いしん坊さんであることがわかったので、おいしいゴハン、きっと喜ぶと思います😊
小梅ちゃんとミャー子がこれからも我が家で心地よく暮らせるように、お世話していきます!ありがとうございます🙏

他の方と同様、怪我をした野良ちゃんを病院に連れて行った位田さんの優しさに心を打たれました。
皆さんのお気持ち小梅ちゃんに届きますように。
プロジェクト達成おめでとうございます。
今回はたくさんのご支援をいただき、ありがとうございます!
おかげさまで無事プロジェクト達成いたしました🙇♀️
私は今回のプロジェクトを通して、ままちゃんさん達をはじめ、優しい気持ちから実際に行動にうつし、助けてくれる方がたくさんいることを知り、大変心うたれました🙏
このご縁に感謝いたします✨
小梅ちゃんにも、その気持ち届いているはずです!



後先を考える事なく、体が動いたと言うことは、貴方は素晴らしい方です。大怪我をしていたネコちゃんを見過ごすことなく、直ぐさま助けて頂きまして有難うございます。中には見て見ぬふりをする人間もいるかと思いますが、貴方は心の綺麗な優しい方とお見受け致しました。苦しんでいる動物を救って頂き有難うございます。金銭的なご苦労もあるかと思いますが少しでもお役に立ちたいです。貴方は人として正しい行いをしました、私は貴方を賞賛致します。ネコちゃんが命をとりとめ一日も早く回復されること心より願い祈っています。
たくさんのご支援、そして身に余るようなお言葉をいただき、感謝申し上げます。
ありがとうございます🙏
ただ私が立派な人間だから助けたというよりは、そうせざるを得なかった、前から決められていたような運命的な出来事だったのではないかなぁと小梅ちゃんと過ごす日々が重なるごとに感じています。
私からしたら、このように支援をしてくださる方々、あたたかい応援の言葉をかけてくださる心のお優しい方々が世の中にはたくさんいることが希望ですし、私もいつかはそう人になれるように目指したいです。
ありがとうございます🙏

小梅ちゃんを助けてくださり、ありがとうございます。プロジェクトの達成を願っております。
この度は数あるプロジェクトの中から、小梅ちゃんの支援を決めていただき、感謝です🙏
私も金銭的余裕ない状態で、咄嗟に小梅ちゃんを助けることになり、病院にも一部治療費の支払いを待ってもらってる状態です。
プロジェクト成功しなくてもどうにか支払いはしなくてはいけませんが、
今回はみなさまの力をお借りできれば、心にも余裕ができるし、その分小梅ちゃんにも手をかけることができるかな?と思っています。
(現在のところチュールしか口にせず、思ったよりご飯代がすごくかかりそうです)

小梅ちゃんの懸命に生きようとしている姿と、小梅ちゃんに手術などの治療を施し、家族として迎えようとする保護主様の気持ちに心打たれました。
うちには、ノラ猫から家猫になった猫が、入れ替わりで居ます。サバトラ、キジトラで、今は豆大福のような白黒の猫です。三毛猫は飼ったことがなく、個体によって柄模様は様々ですが、私は「小梅ちゃん、とても魅力的ね」と思いました。クラファンのホーム画面を開けば、他の案件がいくつか表示されていますが、ずっと気になっていました。それが御縁なのでしょうね。
術後の病院通いや、食事、排泄などのお世話は大変だと思いますが、小梅ちゃんが徐々に元気になり、保護主様ご家族様、先住猫さんとお互い気持ちよく日常を過ごせますように。
この度はたくさんのご支援と、そしてあたたかい応援メッセージをいただき、本当にありがとうございます!
そして数あるクラファンプロジェクトの中から、小梅ちゃんを選んでくださったご縁に感謝します🙏
私も小梅ちゃんが、日々少しずつ元気になっていき、徐々に懐いてきてくれて、小梅ちゃんとの出会いは必然だったのかな?とふと思う時があります。
小梅ちゃんの様子、先住猫さんとの関係など、またご報告させていただきます🙏

Xの「しっぽてゃ」です。
交通事故は人間の責任です。
人間が助けなくては!
よろしくお願いします。
猫ちゃんを保護して医療に掛けてくださり、また家族として迎えてくださるとのこと本当にありがとうございます。
大変な怪我をしているようですが、どうか今後の日常生活が普通に過ごせるぐらいに治って元気になりますように願っております。「三毛猫は強い」と近所の獣医さんが仰っていました(私もそう思います!)。
小梅ちゃん、ご家族様、応援しております🙇
この度はたくさんのご支援、またあたたかいメッセージをいただき、大変嬉しく思います。ありがとうございます!
三毛猫は強いのですね〜
先住猫さんも三毛猫です😊
障害は残りつつも、食欲も増えてきて、おかげさまで順調に回復しつつあります。
また経過はご報告いたします🙏
応援大変力になります。感謝です✨







