暮らしが楽しくなる町角になりますね。
頑張ってください!
新野さん、ご支援ならびにメッセージありがとうございました。
一戸の家でできることと数戸の家がまとまることでできることは全然違ってくると思います。そしてそのことが暮らしやすさや景観維持にとても大きな影響があるように思います。同じような思いを持った方々であれば、それは堅苦しさではなく、より互いを高めあっていける関係性が生まれるものと思います。
まちだからできること、リスクだけではなくより良くなることを考えて、住まい手の皆さんと一緒に考えていけたらと思います。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
丑寅さま、支援とメッセージありがとうございました。土地に対する意識が日本では個人のものという意識が根強く、このことが街の景観や環境面で足かせになっていることを強く感じます。
資金を手当てするにもこうした意識の中にあっては金融機関も評価できず、意識はあってもお金の工面にとても苦労しているのが実情です。
卵が先か鶏が先かということもありますが、こうしたプロジェクトが成功しない限り、こうした苦労はずっと続くことになります。
何とか実現して、一歩でも前進できることを願っています。これからも応援よろしくお願いいたします。


