
影ながらいつも応援してます!

インスタで今回のプロジェクトを知りました。微々たる額ではありますが応援させて下さい!
いつもいつもゆかりさんの笑顔や言葉にチカラをもってます♡
出逢えたことに感謝です!
相変わらずバタバタでとっても遅くなりましたm(__)m
なみこさーーん😭😭泣いちゃう〜こちらこそ、いつも。ありがとうございます。その明るさとパワーと優しさに元気をいただいてます。
こちらこそ出会ってくださりありがとうございます。
トビラ、楽しみましょうね✨

遅くなってしまいましたが、応援しています。どんな人も安心できる場所、自分は自分でいいんだ…そんな風に思える場所、認め合える場所、そんな優しい場所が続く事、これから広がっていく事を祈っています。
思っていても、行動に移して実現する事は、なかなかできる事ではないと思います。そんな場を作ってくださって、
ありがとうございます。気持ちばかりですが…小さな力になれたら…♡
そんな気持ちでいます。
ともさん♡♡♡まさかまさかのご支援まで😭本当にありがとうございます。
ともさんやファミリーと出会い、私は色んな気づきをいただきました。一つ一つ、感謝をしながら丁寧に生活をすることは、何かを成し遂げることと同じくらいに大変なことです。
それをファミリーが体現してくださり、私たち家族もこんなふうになれたらいいな、という目標ができました。
これからもよろしくお願いします。そして、レモンくん、りんごちゃん🍎楽しみすぎます!
TOBIRAFESTが終わったら受け取りに行きたいと思っています✨✨

いつも応援しています。
とても素敵な取り組みで、感動しました。
病気と闘い、せっかく勝ったのに、勝ちきったのに…退院後にありのままの自分であることが怖くなることがありました。どうか、がん経験こそ明るく楽しく生きられる世の中になってほしいと思っています。
オガセンさんですか!?
それはこちらの気持ちです。素晴らしい発信をされていると感動いたしました。
ガンサバイバーがまだまだ理解してもらえる社会には遠い、と感じています。それでもやはり発信することが、つぎにつながると感じています。
息子もありのままが怖くなること、きっとあると思います。
その時に親としてどうあるべきか、いつも考えています
がんばりましょう!

友人のインスタから偶然辿り着きました。私も同じくらいの年齢の子供を持つ親として、応援したいと思いました。少額ですが、何かのお役に立てたら幸いです。これから、インスタ等での発信を楽しみに見させていただきます😊
ご支援本当にありがとうございます。きっとご友人のフォロワーさまがシェアなどしてくださったのですね。ご縁に感謝いたします。
子育ての忙しい大切な時間、お気持ちよせていただけたこと、すごく励みになります!!!

頑張ってください!
想介チームとしてずっと伴走していただきありがとうございます。先生がいてくださり、気持ちがほっとしたり、想介にとってお兄さんのような存在です。どうぞこれからもよろしくお願いします。ご支援心より感謝いたします。

頑張ってください!息子さんの頑張りを見ているからこそ
素敵な家族だからこそ応援したくなります!
ビーチママ!!!!!!!
タバタさん。
ご支援いただき本当にありがとうございます😭
ビーチさんと出会えたことで、想介がチャレンジできる場で、自分を認め、憧れること、目標をもつことができました
ロックオンザビーチをつくってくださり、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします!

ずっと想介くんを遠くから見守らせて貰っています。私も想介くんと同じ歳の息子が居るので、想介くんの強さ、優しさが本当にすごい事だと実感しています。退院時に車椅子で立位もやっとだった想介くんが、今は杖歩行したり、合唱コンクールにしっかりと立って参加してたりが嬉しくて嬉しくて仕方ないです!いつも感動をありがとう!こちらが励まされています。
ほんの少しだけど、協力できる事嬉しく思います♡
ご支援心より感謝します。
あぁ😭嬉しいです。
ずっと想介をお見守りいただいて、応援していただけたことが知れて、すごくチカラになります。
彼の力強い歩みを見てくださり
こんなふうに言ってくださり本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします!!!

全ての子供たちが、自分たちはそのままでいい。そのままがいい。そう思える経験が大切だなと肢体不自由児の息子が年齢を重ねる度に強く強く思うようになりました。
このような素晴らしいプロジェクトを立ち上げてくださった事、心から尊敬し、感謝しています。微力ですが少しでもお役に立てますように。
良星くんママ✨✨お言葉、ご支援本当に嬉しいです。
そう。私たち、みんなのプロジェクトです。私たちが私たちのままでいるぞ!っておっきい声でみんなに伝えるプロジェクト!良星くん、良星くんママ、遠いけどぜひ、来てください。
本当にありがとうございます😭

いつもインスタを拝見しながら、素晴らしい家族の絆に感動しながら、陰ながら応援させていただいています!
素晴らしい取り組みですね
少しだけですが応援させてください❤️
いつもみていただきありがとうございます!!
ご支援まで、本当に感謝いたします。うちにも保護猫が3匹いてます。犬猫含めての大家族ですが、毎日てんやわんやたのしく過ごしてます!!
これからもよろしくお願いします

頑張ってください!心と心の繋がり、心のバリアフリーの考えに共感します!
みんなに開かれたイベントの成功を願ってます!
いつも瑛太くんとお母様の強い意志に感銘をうけておりました。沢山のことを考えさせられ学びを得ました。
障がいを持つ子は可哀想じゃない。同じように体験を重ねて、育ち、心が育つ。それは必要以上に守られすぎない、当たり前な環境であること、それを求める事を特別な配慮だと思わないこと、
それを主張することがどれほどに大変か、を痛感する日々です。
ご支援、本当に励みになります。本当にありがとうございます。

小学生の子どもが小脳腫瘍で手術の後遺症があります。動けなくなった子どもを目の前に混乱の中、想介くんとご家族の姿をインスタで見つけ、みなさまの力強さを親子共々支えに過ごして2年になります。
今回、活動の支援としてお返しの機会がいただけて嬉しいです。
スロープを使って、電動車椅子でぜひ当日遊びに行きたいと思います。
画伯のリターンも楽しみにしています。
シュールなもの、大歓迎です!
嬉しすぎるメッセージありがとうございます!
ご支援本当にありがとうございます。
そして、まさかまさか!来ていただけるのですか!?!
めちゃくちゃ嬉しいです。
お車で来られますか?
またぜひご連絡ください。
同じ境遇で、しかも2年。
ちょうど私たちが退院をしたころでしょうか。
2年間本当に頑張ってこられましたね。お会いできたらとても嬉しいです。。
むねいっぱいです!!
本当にありがとうございます


私にも病気の後遺症で中途障がい者となった息子がいます。現在小学生2年生で、特別支援学校に通っています。
想介くんとご家族の姿にいつも勇気をもらっています。想介くんのように強くてかっこいいお兄さんになれますように。
遠方より応援させていただきます。
ご支援本当にありがとうございます。息子くんもご家族も本当に頑張ってここまでこられたのですね。
環境や病気は違っても、きっと
共感し合うことのできる仲間として、これから乗り越えていくだろう壁に目を背けたくなったら、互いを思い出しましょう。
そして必ずその壁は子どもたち自身で乗り越え、笑っていてくれることを信じていきましょう。
想介も一つ一つ乗り越えて
カッコいいお兄ちゃん、目指しますね!
勇気をありがとうございます。
どうぞこれからもよろしくお願いします。




