
頑張ってください!
本多先生 この度はご支援ありがとうございました!患者様や医療スタッフに求められるサロンづくりを目指しています。12月に外来棟に移転オープンしますのでぜひお越しください!

応援してます!
takakoさま この度はご支援ありがとうございました。12月から外来診療棟に移転し、メニューを増やしてお待ちいたしております。どうぞご利用ください!

微力ですが、応援いたします。
kusa-ji さま、この度はご支援をいただきまして誠にありがとうございました。患者様のみならずみなさまにご利用しやすいネイルサロンづくりを目指してまいります。サロンにもお越しください!

頑張ってください!
Kenichi Kayashimaさま、応援ありがとうございます!本日(11/14)に熊本県内で放送されたNHKの「くまもとの風」ですが、NHK ONE(旧NHK+)で一週間見ることができるようです。もし、ご覧になっていないようでしたら、ぜひよろしくお願いします!

微力ですが応援しています。
Kenichi Kayashimaさま、複数回にわたるご支援、誠にありがとうございます!

頑張ってください!
Reizanさま、ご支援ありがとうございます!本日(11/14)、私たちのサロンがNHK熊本放送の「くまもとの風」で紹介されました!これからもがん患者さんの夜明けの光となれるようにがんばります!

大変すばらしい活動だと思います。応援させていただきます。
福崎稔さま、応援ありがとうございます!すばらしい活動とおっしゃっていただけて、私たちも勇気づけられます。これからもがんばってまいります!
頑張ってください!
Y. 稲葉さま、ご支援ありがとうございます!みなさまの応援のおかげで、がん患者さんたちにサービスを持続的に提供することができます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
みやけさま、再度のご支援、誠にありがとうございます!みなさまの応援のおかげで、目標金額を達成することができました。誠に感謝しております。達成後も期間内は支援を受け入れることができるようです。本当にありがとうございます!

お世話になっております。ルミエール・ド・ローブの新たな一歩、応援させてください。
ユトヒさま、応援ありがとうございます!温かいご支援のおかげで、ルミエール・ド・ローブも新たな一歩を踏み出すことができます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

頑張ってください!
みやけさま、温かいご支援誠にありがとうございます!みなさまのお心遣いにより、今後もサービス提供を継続していけそうです。本当に感謝申し上げます。

頑張ってください!
牧野貴充さま、ご支援ありがとうございました!12月から、熊本大学病院内の外来棟2階採血室前のスペースに移転します。これまで水曜日だけの営業だったところ、火曜日と水曜日に増やします。今後もっと営業日を増やして、より多くの方にサービスを提供していきたいと思っております!

リターンは寄付させてください。
微力ながら応援しております。
中と様 温かい応援とお心遣いにスタッフ一同深く感謝申し上げます。患者様のみならずご家族様や医療スタッフにもご利用しやすい店づくりを目指してまいります。この度は誠にありがとうございました。

人と人が触れ合いながら、心を救っていくというこの取り組みの素晴らしさに心打たれました。母もルミエールで福祉ネイルを体験し、とても晴れやかな顔をして帰ってきました。
どうしても先進医療がニュースになりがちですが、この活動こそ、医療のもっともあるべき姿だと感じます。これからも、かげながら応援しています。
utatanemufflerさま、温かい応援のお言葉、ありがとうございます!はい。福祉ネイルは、単なるマニキュアではなく、手と手で触れ合いながら、安らかな気持ちになっていただくことを目的としています。持続的に活動ができるように頑張ってまいります!

本日研究集会で発表を伺いました。活動を応援しています。
榊原さま、研究集会での講演を聴いていただいたとのこと、ありがとうございます。みなさまに応援をいただいて、なんとか持続的なサービス提供に繋げたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします!

株式会社イングカワモトの松岡です。
ご無沙汰しております。
福祉ネイリスト協会の研究集会でこのクラファン知りました。
応援させていただきます。
がんばってください!
株式会社イングカワモト 松岡さま、福祉ネイリスト協会の研究集会での福島の講演を聴いていただき、そしてご支援いただき、誠にありがとうございます!がんばります!

頑張ってください!
井上雄二さま、複数回にわたってのご支援、ありがとうございます!がんばって、みなさまに喜んでいただけるようなサービスを提供してまいります!

頑張ってください!
Asadermaさま、ご支援ありがとうございます!がん患者さんをはじめ、爪の変形で困っている方の力になれるよう頑張ります!

素晴らしい活動に賛同致します。末長く癌患者さんのために頑張って下さい!
永田貴久さま、賛同いただきありがとうございます!持続的にサービスを提供できるよう、がんばってまいります。

大切な取り組みだと思います。
tectmさま、大切な取り組みと言っていただき、ありがたいです。頑張ります!
たくさんの方にたくさんの癒しと元気と笑顔が伝わりますように。
応援しております^^
chiさま、応援ありがとうございます!たくさんの皆様に癒しと元気と笑顔を伝えていきたいと思います!

少しでも支援となれば幸いです。
先週末に福祉ネイリストの方にお話を伺ったところでした。
治療を頑張る方々にとって、生活面だけでなく、心も潤う活動だと思います。応援しております。
阿部様 患者様のみならず、病院スタッフや大学病院とお仕事をされているみなさまにもご利用しやすいサロンづくりを目指して頑張ります。応援に厚く御礼申し上げます!!
治療を頑張っている方々を、見た目としても、機能としても支える素晴らしい活動だと思います。県外ですが、活動を応援しています!
Y.Tamuraさま、応援が励みになります。ありがとうございます!!

Facebookで拝見しました。
素敵な活動だと思います。
頑張ってください!
shigecchiさん、Facebookみてくださったとのこと、ありがとうございます!

たいしたことは出来ませんが、活動を応援できる場を作って下さってありがとうございます。(^^) ケアしたくてもどうしていいかわからず、ケアしてもらえる場所があると知るだけでも心が救われると思います。
高齢者などの、体勢的にも視力的にも握力的にもケアが困難な足の爪などもケア出来るのでしょうか?
「ネイルサロンに行く」という手段に辿り着くのが困難な方(精神的なハードルも含めて)も助かると良いなと思います。(^.^)
すっとんさん、ありがとうございます!頑張ります!
そうなんですよね。爪のことで困っておられる方は大勢いらっしゃるのですが、どこにいけばいいかわからないと思うのです。院内にサロンがあれば、来ていただきやすいのではないかと思っています。
いまはまだ足の爪ケアはできていないのですが、2025年12月に移転して場所が広くなったら、足の爪ケアもはじめていきたいとお考えています!

先日入院中にからし蓮根ネイルをしていただき
ありがとうございました!ガンではないですが爪の変色などから利用しましたが点滴をしながらでも大丈夫ですし、マネキュア自体もセンサーに反応するので安心して受けれました!入院し、少し元気になったら自分自身のことが気になり出すと思います。気分転換がてらに行くのもおすすめです!また機会がありましたらいきます!応援しています!
ゆかさん、応援ありがとうございます!からし蓮根ネイル気に入っていただけれ嬉しいです!ご指摘の通り、マニキュアしても酸素飽和度の測定には影響はありません。このことは意外と知られていません。安心して入院中の患者さんにも受けてもらえると思います!



