
chikaリーダー&masami 各3千円分です。

友人の紹介で今回協力させていただくことにしました
遠方のため伺うことが難しいですが、また機会があれば子供たちと見学させていただきたいと思っています
わずかな支援ですが、少しでも力になれることに感謝しつつ、応援しています

陰ながら応援します。

遅くなってごめんね!
これからのご活躍、ますます期待しております!

森のようちえんに関わった事があります。
幼稚園を巣立った年齢の子達にも、豊かな自然体験とたくさんの選択肢を得られる機会をと願っています。
微力ながら応援しています(*^^*)

わずかですが・・がんばってください。

いつもお世話になってます。
応援してますので頑張ってください。

お友達から、預かった分です。

素敵な学校ができる事を期待しています。頑張って!!K.Y

少しばかりの応援です(*^_^*)

頑張ってください!

頑張ってください!

とても必要とする人たちが多いと思います。
うちの息子は発達障害があります。
まだまだ先のことですが、もしかしたら、お世話になるかもしれません。
少しですが、お手伝いできればと思います。

頑張ってください!

家族、こども、妻の喜ぶ顔は大事な宝物です。そしてみなが笑顔になる環境がひとつでも多く作られますよう、これからも陰ながら応援しています。足みじか髪みじかおじさんより

晴美ちゃん。夢がかないそうですね!

子供たちにとって様々な体験を通しい、個に合った選択ができることはとても大切なことだと感じています。その選択肢が増えるようお互いに力を尽くしましょう。よろしくお願いいたします。

頑張ってください!

応援しています!

頑張ってください!

応援してます。
頑張ってください(≧∇≦)

ようやく戻ってまいりました。遅くなってすみません。
微力ですが、いつも応援しております。

いつもありがとうございます。
これからも応援しています!

頑張ってください!

実現に向かって頑張ってください❗️応援してます。

メール連絡ありがとうございます。私にもいろいろありまして、返事が遅くなりました。しかも、沢山寄付出来なくてごめんなさい。
はるね〜の成功と活躍祈ってます。身体無理しないでね。

応援してます!
1日も早いプロジェクト達成をお祈りしています。
がんばれよ!!!

子供達の未来の為に、引いては日本の未来の為に何か出来ることをして行きたい!と言う思いは同じです。微力ながら、お力になれればと思います!

むひょひょっ。祈る成功!

春にお世話になりました。
応援させてください☆

色々な事を学ぶのを止めないで欲しい!

共に実現に向けてがんばりましょう!!!

この小さな協力が大きな実を結び、より大きな発展に繋がることを祈ってます。(^ー^)ノ

頑張ってください!

いつも頑張ってくれてありがとう。
微力ながら、応援します。

子どもたちが心もからだもぐんぐんのびていけますように、陰ながら応援しています!

少しでも多くの子どもたちの居場所をつくってください。
応援しています。

All for one.One for all.

先日はお邪魔しました!親子で楽しい1日でした。
高校開設、応援してます!

応援させていただきます。
勝手ながら、名前の掲載は遠慮させていただきたいと思います。

頑張ってください!
はじめまして。
色々な事情を抱えた子供たちがいるなかで、普通学級の「枠組み」から一旦はみ出てしまうと、居場所を失ってしまう現状があるように見受けられます。
また、学校教育は、形を変えたように見えますが
相変わらず結果主義であり、「結果がでなければ努力をしてもむだ」と考える子供もいるかもしれません。
そういう意味で、このような学校は、必要だと思います。
微力ながら、貢献させていただきます。
関東より、広島で頑張るみんなに、資金の応援をさせてください。

尊敬と感謝と愛を込めて❤︎

頑張ってください!

こういう場所が本当に必要だと思います。
陰ながらではありますが、応援してます。

アニー応援してるよ!

支援の心で地域、国をも動かしていきましょう。子供たちの土壌つくり、賛同しています。

多くの人が、応援して貰えば良いですね。