
頑張ってください!

大変遅くなりました。
沖田先輩の行動力を拝見する度、
偉大な先輩を再確認しております。
益々のご活躍を⭐️

頑張ってください!
沖田先生
いつも私たちのために素晴らしい演奏ありがとうございました。
広島での演奏会!
久々に聴いた生の演奏は乾いていた心に沁みる一時でした。Serenade最高でした。
これからも音楽を通じて子供たちの心が豊かになるように、ご活躍をお祈りしています。

ありがとうございます。9月から、やっと始動します。2029年の引退まで、悔いのない時を刻みたいと思っています。今後ともよろしくお願いします。

頑張ってください!

いつもありがとうございます。またお会いできる日を楽しみにしています。

沖田様
ご案内まことにありがとうございました。
ささやかで恐縮ですが支援の末端に加わらせていただきたいと存じます。
ご案内を頂戴してすぐにクラウドファンディングに申し込みを使用としたのですが、システムエラーで事務局に問い合わせを繰り返しているうちに時間がたってしまいました。
プロジェクトのご成功、今後のお働きの益々のご発展をお祈りしています。

本当にありがとうございます。今日は神戸女学院大学音楽学部サマーコンサート本番の日です。私とり、今日のプログラムもそうですが、これが最後になるかなと思いつつ、ベストを尽くしたいと・・・。今回のプロジェクトもそうですが、悔いのないよう、やれるだけやります。重ね重ねありがとうございます。

いつもお世話になっております。
「あさきたのうた」、毎日お昼に安佐北区役所の庁内放送で流しています。心が洗われるようで、本当にいい曲ですね。
ますますのご活躍を心から祈念しています。くれぐれもご自愛下さい。

本当にありがとうございます。「あさきたのうた」が「みなみあそのうた」になり、「ひろしまのうた」になり、「はたかのうた」になりました。「はたかのうた」についた体操(広島市YouTubeチャンネルにて視聴可)を、今月中に、「ひろしまのうた」、「みなみあそのうた」に登用します。松野南阿蘇村教育長より電話があり、南阿蘇村でも活用したいとのことです。「あさきたのうた」が基です。嬉しいことです。

頑張ってください!

ありがとうございます。応援団長に、オオサンショウウオの「サンちゃん」(安佐動物公園所属)「ひろくん」(広島銀行所属)が就任しました。安佐動物公園は、今年9月1日、創園50周年だそうです。

音楽の力を信じています。プロジェクトの成功を心よりお祈りいたします。

ありがとうございます。演奏の方も、マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま、2029年の引退を宣言するとともに、コロナ禍ではありますが、2巡目となる広島県内全23市町縦断コンサート、日本国内全47都道府県縦断コンサートを開始しました。そして、昨年より、広島・京都・東京での定期演奏会も開始しました。今年は9月に3都市にて開催です。またお会いできる日を楽しみにしています。