
頑張ってください!

この公演に出演される畑中さんの所属されるキャラメルボックスのサポーターです。いつも、みんなに元気をくれる畑中さんのお芝居、福島のみなさんにもとどきますように。

頑張ってください!

秀さん、これからも応援してます꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`楽しみにしてますねー
はじめまして。目標金額達成、おめでとうございます。
いろいろと大変なこともある中で、メディア等では伝えきれないことを
地元の方だからこそ、「喜劇」というかたちで伝えようとしている姿勢に
心を動かされました。
このプロジェクトが福島の方への応援歌となりますように、貢献させていただきたいと思います。

前回を観劇させていただき、とても楽しませていただきました

3月拝見します。
これあかねちゃん扱いになるのかな?
・・それはともかく、旅公演大変でしょうが、くれぐれもお体ご自愛ください(^_^ゝ

頑張ってください!

Good Luck ;)

少しでも公演される方々のお力になればと思います。

頑張ってください!

微力ですが、応援しています。

目標達成しますように!
東北の方に想いが届きますように!

頑張ってください!
前回公演を楽しく、ちょっと切なく拝見しました。
ぜひ、いわき公演を成功させて下さい。

頑張ってください!

あとすこし!
がんばろう!

頑張ってください!

3/6日東京公演のチケットを申しこませて頂きました。
いわき公演成功を願い、微力ですが協力させて頂きます。

頑張ってください!

福島県出身です。一時飯舘村に住んでいたこともあり、常磐道が開通するまでは小高のボラに行く際に飯舘のその家の前を通っていました(現在は取り壊されたそうです)。畑中さんの所属する劇団のサポーターでもあります。公演もぜひ観に行きたいと思ってます!

微力ながら応援しております!!

公演楽しみにしてます。

以前「おい!オヤジ。」2012年版を拝見した者です。生憎前回は観に行けず悔しい想いをしておりましたが、こうして再演して頂き嬉しいです。福島の皆様を元気にしてきてください!

頑張ってください!

頑張ってください!

前回公演をアンジュルムの田村芽実さんのブログで知り初めて芝居小屋の舞台を観に行ったんですが、こんなに面白くて情熱あふれる舞台は初めて見ました。
最初はカサブタかきむしれ!の意味が分からなかったけど演者の皆さんの心と魂がこのお芝居の本当の意味を熱く表現していて最後は涙が止まりませんでした。
気持ち程度の支援ではありますが、福島へカサブタかきむしれ!の本当の意味を届けられるよう心から応援しています。

いわきでがんばっぺ!
原発事故で失った故郷から、震災後4年の月日を経て、漸く第二の故郷になったいわき市で、井上あかねちゃんの舞台を観るが今から待ちきれません!みんなで応援しましょう!

頑張ってくださいませ。いつも応援はしてます。








