

テンちゃん、ウーちゃん、頑張れーっ‼!
我が家も3ニャンと暮らしています。腎臓病に肝臓がん。。。と厳しい告知を受けましたが、20歳を目指して頑張っています。(=゚・^=)
少額でごめんなさい。


私も、たまに野良猫を保護するときがありますが、ウイルス検査のときが一番ドキドキします。みんな白血病陽性だったときには、とてもショックだったと思いますが、前向きに治療をされていて尊敬致します。
治療を諦めず、テンちゃんについても「単なる延命ではない」とおっしゃってくれた主治医の先生、頼もしいし有難いですよね。今後も治療が継続できますように。


blogフォローさせて頂いております。
猫ちゃん達の為にありがとうございます。微力ですがお力になれれば幸いです。

ご自分も大変だと思いますが、ねこたちを保護していただき、本当にありがとうございます🙇 どうか家族である残りの2匹のために、頑張ってください。少ない金額で申し訳ないですが応援しています。

些少ですが支援させていただきます。猫ちゃん達が十分な医療を受けて幸せな猫生を全うできますようお祈りしています。

私たちは大切なむぎに抗がん剤治療を1回しかすることができませんでした。むぎも頑張ってくれましたが、体力が回復せず闘病生活は14日で終わりました。むぎの分まで応援しています。





ハラミちゃんは残念でしたね。治療を頑張ったので、お空では思う存分走り回っている事でしょう。
飼い主さんも頑張りました。
他の子達もハラミちゃんの分まで元気になって欲しいですね。

ハラミちゃん、頑張りました。これからもハラミちゃんと共に、ハラミちゃんの分まで生きて下さい。
気持ちだけですが、少しでもお力になれれば幸いです。
お一人でも多くの方のお気持ちが集まります事を、心から願っております。

我が家の猫ちゃんも白血病が原因でリンパ腫を発症し抗がん剤治療で完全寛解したものの最終的には肝臓が悪くなり貧血も酷くなり今年8月4日に旅立ちました。
本当にたくさんの治療費がかかりました。でも一緒に過ごした2年半は宝物です。
少しでも長く一緒に過ごすことができますように。

ご自身の病気で気持ちの余裕がなくなる時に、猫の病気の心配まで。お母さんも猫ちゃんも、完治しますように祈ります。



テンちゃんウーちゃんがハラミちゃんの分まで元気でいられますように🐈🐈🐈少しですが🙏飼い主様もお身体ご自愛ください🤗
微力ですみません。
猫さんたちとご家族の皆さまの幸せを祈っています。

テンちゃんとウーちゃん、治療大変ですけど頑張って、ハラミちゃんの分まで元気で幸せになってくださいね。


谷澤様より寄付を頂きました。

テンちゃんとウーちゃんがずっと一緒に過ごせますよう応援しています。
ハラミちゃんの冥福をお祈りします。

私も過去に白血病で大事な子を失った経験があります。
少しでも穏やかな猫生を送れるようにしてあげて下さい。

初めまして。ほんの気持ち程度で申し訳ありませんが、猫ちゃんたちが元気になること心から祈ってます。大変なこともあるかと思いますが、頑張ってくださいね!
こんにちは<m(__)m>。
わずかで申し訳ございませんがハラミちゃんの供養になれば
短い時をあっという間に😢です、残されたテン・ウーちゃんの事宜しくお願い致します<m(__)m>。
ハラミちゃんもお空からママとテン・ウーちゃん達の事を見守ってくれているはずです、お体に気を付け頑張って下さいませ_(_^_)_。


うちの子(あと1週間で1歳)もお迎え時から、猫風邪、ジアルジア、外耳炎などがあり、治療してしばらく体調万全だったのですが、再び体調を崩し、5月末には肺炎+猫風邪+トリコモナスが見つかり毎日通院しました。。それからも腸のリンパ節に炎症が起きたり、さらに、食欲が低下していたためいろんなご飯をあげた結果、便からデンプンが検出されたりで、7月末まで定期通院をしていました。。今は食欲も戻り、よく遊びます。若い子は強いと思いますので、回復を信じて微力ながら応援させていただきます!

私も現在白血病を発症し、縦隔膜リンパ腫治療中の3歳ぐらいの女の子名前はこちごといいますが世話をしています。覚悟はしていますが、頑張るしかありません。これもご縁だと思います。


私も白血病で愛猫を失くしたことがあります。
お辛いと思いますが、頑張ってください。
小額ですみません。







私も3匹の保護猫兄弟と暮らしています。猫は幸せをたくさん運んできてくれます。ご病気もきっと良くなりますよ。少額で申し訳ないです。
ご支援頂きありがとうございます。寛解目指して頑張ります。




私も保護猫を育てています。今、現在38匹の猫たちと暮らしています。
その中に白血病の猫が2匹居ます。今は元気にしていますが、いつ発症するかは分かりません。
1匹は子猫の時に玄関の前に段ボールに入れられて捨てられていました。その猫は皮膚が弱く時折、皮膚が炎症を起こすので病院で注射をしてもらい治ります。
もう1匹は昨年の暮れに家の近くに居た野良猫で去勢手術をしてあげた時に白血病と判り外に出したら他の猫に移るので家に迎え入れました。
未だ発症はしていませんが、いずれ2匹の猫たちも発症すると思います。それまで好きに生きて欲しいと願っています。
私は、これまで30年以上ねこの保護活動をしています。お骨も50個以上有ります。
今回、子猫を保護して居るので里親さんを探す為にネコジルシに登録しました。
そこで貴女が保護したテンちゃん、ウちゃん、ハラミちゃんの事を知りました。
ハラミちゃん残念でしたね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
全部読みながら涙が止まりませんでした。
猫たちは自分で何も出来ないので人間の手が必要です。
私も沢山の猫を飼っているので餌代やらトイレのチップ代などで毎月25万円位は出ていってます。
しかし何か私にも手助けが出来ないかと思い少しですが支援をさせて頂きました。
どうぞ大変だと思いますがテンちゃんとウちゃんの為に頑張って下さいませm(__)m
ご支援頂きありがとうございます。
里親になる時、3兄妹離ればなれにするのが気の毒で悩みましたが家族と話し合いをして3匹とも我が家に迎えました。まさか白血病の母子感染をしているとは思わず病気を知った時には大変驚きました。
治療半ばでハラミが天国に旅立ち娘と泣いて泣いて‥
テンとウーにはハラミの分まで出来る限りのことはしてあげたいと思います。
本当にありがとうございました。


ウー君、うちのコと似てて他人事と思えず。頑張って下さい
!
ご支援頂きありがとうございます。ウーはとても甘えん坊で可愛い子です。これからも頑張ります。


亡き愛猫も長く病院通いしていたので、お気持ちお察しします。ハラミちゃんは残念でしたが、テンちゃんとウーちゃんは元気になって、ハラミちゃんの分まで長生きして、楽しい猫生を飼い主さんとともに過ごしてほしいと思います。些少で申し訳ありませんが、お役立ていただければ幸いです。テンちゃん、ウーちゃん、そして飼い主さんもがんばってください!

こんにちは。
1週間前、愛猫が出産を迎えましたが3匹産まれるはずが2匹しか産まれず1匹は難産で死産してしまいました。
もっと早く病院へ連れて行ってあげていたら、、もっと知識を持って出産に臨んでいたらと後悔が止まりません。お母さん猫はハラミちゃんにそっくりな白黒ちゃんです。ささやかですがテンちゃん、ウーちゃんのためにご支援させてください。
ハラミちゃんへ
かわいいね。治療よく頑張ったね!うちの亡くなった子(モモちゃん)ともお空で遊んでくれたら嬉しいです(^-^)


少しでも応援になればと思います。はらみさん 空の上からみんなよくなるよう応援していると思います。頑張ってください。
ご支援頂きありがとうございます。ハラミは1歳を迎えたばかりでお空に逝きました。とてもカワイイ女の子でした。これからも諦めず頑張ります。

対象が人間でも動物でも、本人が一生懸命に生きようとする限り、関わった者は応援してあげる必要があると思います。
実行者様が誠意を尽くして子猫たちを助けようとする姿を、お子様たちはしっかりと目に焼き付けることでしょう。
決してマイナス思考にならないよう、前向きに治療に向き合ってもらえることを願います!
開始早々、ご支援頂きありがとうございます。諦めずこれからも病気に寄り添って行きたいと思います。




