
TAKATA-FESTA目標達成おめでとうございます。
ご支援協力、イベントに参加してくれた方、思いを寄せてくれた方に感謝です。

何もお手伝い出来ませんが、陰ながら応援しております。スタッフ、参加者の皆様、及びTAKATA-FESTAの絶対無事故、大盛会をお祈りいたします。

去年に引き続き、今年も日曜日に参加予定です(*´ω`*)プロジェクトの成功を祈念します☆*。
Tシャツは、Lサイズ希望です。

頑張ってください!

先日熊本、大分でも地震があり、まだまだ不安な気持ちで過ごしてる方もいらっしゃると思いますが、東北の皆さんも九州の皆さんも、1日も早く心穏やかに過ごせますように☆

頑張ってください!

無私の精神で頑張られている茶田さんへ。
当日、観客として参加し、盛り上げますので、宜しくお願い致します!

頑張ってください!

頑張ってください!

佐竹直子さんの友人で浅井と申します。
ぜひ、頑張ってくださいね。

頑張ってください!

頑張ってください!

佐竹さんの友人です(^^)頑張ってください!応援申し上げております。

昨年参加して、とても楽しかったので、1人でも多くの方に、このイベントに参加してほしいなと思います。
今年は、参加できないのが、とても残念ですが、素敵な二日間になることを願っています。頑張って下さい!!

頑張ってください!

頑張ってください!

応援させていただきます!

なかなか現地に足を運ぶことは出来ませんが、せめてもの支援をさせて下さい。
今後も続けてゆけますよう、応援しています。

頑張ってください!

今年も参加します????天候????無事故????大成功祈ります????

1日も早く復興されることを祈っております

風光明媚で海の幸に恵まれた魅力的な海辺の街は、同時に津波による被災リスクも持ち合わせています。
東日本大震災に於ける甚大な被害は、予想を遙かに超える容赦の無い自然の猛威と恐ろしさを露呈しました。人間の非力さを痛感させられる悲劇をもたらしました。
もう二度と、あんな悲しい出来事を繰り返さない為にと活動する方々に敬意を評します。

陸前高田を応援して5年!いつまでも支援の輪が続きますよう応援致します。q(^^)p
頑張れ~!!!

頑張ってください!

茶田さんお疲れ様です。年々輪が広がって行くのを感じます。そしてそれが防災意識の高まりにつながって、震災に対する備えができるといいですね。
政府が出した南海トラフの想定死者数は何と32万人、余りの数の大きさに驚愕します。いつかはやってくる大地震に際し、一人でも多くの命が救われるように、皆で防災について学び、備えることはとても大切なこと。「TAKATA FESTA」はそんな場でもあります。
今年もたくさんの方にご来場頂けますように!

たかたのゆめちゃんが大好きで、陸前高田市を好きになりました。
「海」を考えるイベントを熱海で行うという意義と、
熱海の活気と陸前高田の活気とがつながる時間を今年も味わえますように。

笑路プロジェクトからも応援しています❣️
成功させましょう❣️

楽しいだけじゃない、でも勉強だけでもない、とても意義深いイベントですね。応援してます!

微力ながらも協力させて頂きます。

阪神淡路大震災の当事者のひとりとしても、応援しています!
復興ステージに応じて必要な支援は何か、どのようなアクションをそれぞれが取っていくべきかも考える契機になればと願っています。

頑張ってください!

私が熱海に移住した2013年から 熱海で開催されたイベントなので ずっと継続して 陸前高田や 東北を応援したいです

思いを繋げましょう‼

震災から時が経つほど忘れていくもの・・・。
継続して開催することはとても大変だと思いますが、毎年開催して今年でもう4年目。
今年もいままで以上に盛り上がるイベントになることを期待して、楽しみにしています!


















