
先日、銚子電鉄に乗る機会がありましたが、6キロちょっとと距離は短いながらも見どころが色々とある素敵な鉄道だと感じました。
そんな銚子電鉄を、クラウドファンディングの仕組みを通じて守ろうと尽力している人たちがいることを最近知りました。
そのような気持ちに賛同し、今回ささやかながら応援させて頂きます。

銚子電鉄のために頑張って下さい。
以前、一度乗りにに行きましたが、また乗りに行きたいと思います。

これからがスタートです。

映画『トモシビ』のエキストラに参加した際に、このクラウドファンディングを知りました。熱心に取り組む銚子商業高校の皆さんに胸を打たれました。微力ながら応援させていただきます。

頑張ってください!

地元の為に頑張る姿に共感しました、協力させて下さい!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

しばらく訪れていませんが、駅舎が綺麗になった頃、たい焼きとぬれ煎餅、キャベツメロンパンを食べがてら訪れたいと思います。頑張ってください。

頑張ってください!

ふるさとをおもいきふをしました。こんどは、だいくさんをぼしゅうしてはいかがでしょうか。

銚電のバルーン電車に乗りました。
走って大きな声を出し、頑張っている乗務員さんと車内販売をしている高校生達を見ました。
銚子電鉄は以前より活気があり、こちらも元気が出ました。
これからも銚子電鉄を応援しています!。

プロジェクト成功おめでとうございます!
銚子商業のOGです。
以前銚子電鉄のプロジェクトに携わっていました!
卒業してもなおこのような活動をしていてとても感激していますm(_ _)m
今後もご活躍を期待しています、頑張ってください‼︎

頑張ってください!

目標達成おめでとうございます。銚子電鉄に乗ると、
自分の幼少時代の京王線が懐かしく思い出されます。
頑張って下さい。

記載は会社名でお願いできますか、
東京都品川区
株式会社 山 十

素晴らしい企画だと思いました。昨秋、銚子電鉄に乗りに行きましたが、駅舎はガタガタ、線路も草ボウボウで、まるで遊園地に作られた探検アトラクションだな、と感じて寂しくなっていた次第です。しっかりとサポートしてあげて下さい。

銚子大好きです‼︎
がんばってください‼︎

頑張ってください!

「天は自ら助くる者を助く」
守るべきモノは自分たちの力で守るという姿勢は素晴らしいと思います。

最近はコンビニにも銚電のぬれ煎が売っているんですね。ぬれ煎を買ったりして、遠く神奈川から応援してます‼︎
駅舎きれいになったら絶対見に行きます!

子供の頃に乗っていた京王車がこれからも銚子で元気に走るのには駅も必要です。駅をキレイにして末永く京王車が走り続けられるようにしてください。

これからもみんなに愛される駅舎でいて下さい。

少しですが応援させていただきます。
どうか銚子電鉄を盛り上げてください‼

小、中、高校とお世話になった銚電!
頑張れ!!

その駅舎は以前に亡くなった家族と旅をした想い出の駅舎です。
何時までもそのままで維持できます様に応援しますので頑張って下さいね(^^♪

昔の京王線の車両が現役で走っているので応援します。

歴史と存在感のある駅舎風景が見られること、期待しています。あと少し、目標達成に向けて応援しています。

銚子出身です。微力ながら応援しています。ガンバッテ!

頑張ってください!

年に2,3回のペースで、銚子観光をしております。
銚子電鉄さんには、毎回乗せていただいておりますし、また、周辺のお店で、魚介を味わったり、銚子ちぢみの商品を購入したり、温泉に浸かったり、銚子には、楽しみがいっぱいです!!
綺麗になった駅舎を楽しみにしております!
ご活動、頑張ってください!応援しています\(^o^)/

一人旅が大好きで、特に、ローカル線の旅にロマンを感じてます。是非、いつまでも営業が出来ます様、微力ではありますが、協力させていただきます。

幼稚園から高校まで銚子電鉄で通学していました。
いつも優しい車掌さんたちに見守られていました。
懐かしい電車を守ってくれてありがとう!
頑張って下さいね!

頑張ってください!

頑張ってください!

千葉市民です。応援します!

応援してます!

銚子商業卒業生で銚子電鉄で学校に通ってました。私でも、後輩の手助けができたら幸いです。頑張ってください。

銚子の魅力をこれからも伝えていって下さい。頑張って下さい!

いち鉄道ファンである僕ですが、未だ銚子電鉄のは乗ったことがありません。一度、応援かたがた乗車に銚子まで行きたいと思います。これからも、頑張ってください。

少額ですが送らせていただきます。がんばってください。

このプロジェクトが気になり、先日銚子電鉄に乗りに行きました。
地域の方たちの生活に根付いた電車だと思ったため、わずかながら支援させていただきます。
頑張ってください‼
銚電に乗りに行けば、いつも仲ノ町駅に降り立ちます。なじみ深い駅舎が綺麗になれば、私もうれしいです。

先日の銚子アニソンフェスもそうでしたし、銚商夢市場はもちろん、銚子元気娘。もそうだった。
地元をもりあげようとする若い人たちに感動しています。
がんばってください。

クラウドファンディングが成功し,仲ノ町駅がきれいになることを期待しています。
頑張ってください。

以前のクラウドファンディングでは協力できなかったので、その分今回は喜んで協力させていただきます。地元の高校生が地域の鉄道を盛り立てることはなかなかできません。その実行力に敬意を表します。プロジェクトの成功を祈っています。

前回の『脱線した電車・・・』に引き続き、今回も些少ながら協力させて頂く事になりました。
金銭面だけでなく、労働力(実際に作業に参加する)等の提供も出来れば、更に支援しやすくなる方も多くなるのではないかと思います。
何か方法を考えてみてください。
銚子電鉄・千葉県立銚子商業高等学校の皆様の活動を応援いたします!
関東の西の端から応援しています。(今年は行かれるかな?)

頑張ってください!

今回もわずかばかりではありますが、お力になれればと思い支援に協力させていただきます。
プロジェクトが成功することを祈念しております!











