
《 kanaさんの挑戦を称えます 》
残り、2日となりましたね。
目標は、達成できないかもしれません。
私も、過去、クラウドファンディングにおいては、在日のミャンマーの人々による、ミャンマー難民支援が1割も達成しなかったことがありました。逆に、あと数時間で3割ほどの不足分を団体の支援を受け、達成したこともありました。
人生、目標達成できないことは少なくありません。しかし、何もしなかったという後悔はなく、貴重な体験として、今後の人生に役立つでしょう。
時々休みながら、明日の希望に向かっていきましょう!!
(まだ終わっていませんが)
Pay It Forward さん、本当にありがとうございます!🥰
正直な気持ち、Pay It Forward さんのおかげで、達成できなくても、とても良い出会いがあって有意義だったと思えています☺️‼︎
アドバイスを頂けて、改善しながら全力を尽くしたので、後悔はありません😌
とても恵まれていたと感謝しています😊🙏🏻
私はPay It Forward さんにとても救われています🥰

英会話を久しぶりに勉強しようと思います。
今、プーチン率いるロシアはウクライナに侵攻しています。核兵器の使用にも言及しています。会話は世界平和への重要な手段でもあります。
四半世紀前、ロシア・モスクワの遊覧船で元CAの日本人の方と知り合い、当時、必要だったリコンファームの英会話に落第の烙印を押されました。
本当にありがとうございます🥰🙏🏻
Pay It Forward さんが再び英語を勉強されること、とても嬉しいです😊‼︎
Pay It Forward さんは、プロジェクト開始時からずっと見守ってくださって、本当に心強かったです🥰🙏🏻

「目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。」とのことですが、達成できなくても、少しずつ、レッスンを受けたいと思っています。
本当にありがとうございます😊🙏🏻‼︎
そして、嬉しいお言葉もありがとうございます🥰‼︎
Tar先生にとって、今1番嬉しい言葉だと思います☺️
Pay It Forward さんは、海外経験が豊富で、すでに生きた語学力をお持ちのことと思います😌
さらにそれに磨きがかかるのが、とっても楽しみです🥰
達成できないことで、アドバイスやご支援、たくさんのものを私たちにくださったPay It Forward さんに、何もお返しできないことが心苦しい気持ちでいました😢
Pay It Forward さんに心地よい気分で受けていただけるレッスンを、Tar先生は提供できると思います😌
私にできることがあれば何でもおっしゃって頂けると嬉しいです😊

kanaさんの一人一人に対する思いやりのある言葉、私には、いい冥土の土産になります。(お金は冥土に持っていけないので)
ロシアのウクライナ侵攻、
四半世紀前、ロシア・モスクワでロシアの知人は地下道で、うつむいた物乞いする老婆に、お金を渡した。数日前、私は、その隣で陽気にアコーディオンを奏でる老婆に、お金を渡した。
オリンピックで、人の関係は国境を越えると再認識しました。
いつも本当に本当にありがとうございます☺️‼︎
言葉では表せないほどの感謝をどうすれば伝えられるのかと考えています🥰
Pay It Forward さんには、本当にたくさんのエピソードがありますよね😊
私たちは、Pay It Forward さんとレッスンを通してお話できるのをとてもとても楽しみにしているんです!
Pay It Forward さんのこれまで経験してきたことをたくさん聞いてみたいです😊
もし達成が叶わなくても、Pay It Forward さんのお時間が許すならば、感謝の気持ちを何らかの形で伝えたいと思っています😌

プロジェクト概要にある、カメルーンの紛争は、かつてのフランスとイギリスの帝国主義の置き土産だと思います。
ルワンダ虐殺など、かつての帝国主義国だった大国の影響力をみます。
平和な世の中が訪れることを願います。
いつも本当にありがとうございます!🥰
本当にその通りだと思います。
Pay It Forward さんの名前の意味は、日本語だと「恩送り」ですよね😊
Pay It Forward さんからTar先生へ、Tar先生からまた誰かへと支援が繋がっていけば、巡り巡って平和な世界の実現の一助になるのではないでしょうか☺️
私もPay It Forward さんのような方になれるように、いつも視野を広く持ちたいです☺️🙏🏻

カメルーンの友人のため、一生懸命、頑張っているkanaさんのため、応援します。
30年以上前、NYの「イントレピッド海上航空宇宙博物館」で、私より少し若いイギリス青年とカタコトの英語で話していましたが、いつの間にか、彼が外国人だということを忘れ、日本語で話し、キョトンとさせてしまいました。
また、そのような時のために少し勉強します。
いつも本当にありがとうございます😭!
Pay It Forward さんは、これまでとても広い世界を見てきた方なんですね☺️
持論ですが、言語は「正しい文法で話す」ことより、「伝えたいことがある」、「中身のある話をする」ことが大事だと思っています☺️
なので、Pay It Forward さんは、身につけた言語能力を200%発揮できる方です😊!

同じ人が、何度も応援するのは、良い印象を与えないかと思いますが、応援したことは、無理せず、できるだけ成立してほしいと願います。
ミャンマー支援では、多くの団体を支援しましたが、在日のミャンマーの人々のプロジェクトが成立せず残念に思いました。
おせっかいかもしれませんが、もし、助言が役立てば、幸いです。
1)実績のある団体でも大変だと思います。
2)見出し案
フランス語も英語も教えます。
何年間に、何時間、何人の日本人の方に教えた実績があります。
その他、学歴等
3)リターン
A)現在、リターンの合計額と支援総額が同じでないように思います。
B)レッスン時間、3,000円も5,000円も10,000円も50分で同じようです。
1,000円で2回応援すれば同様に50分になると思います。
4)「コロナ禍により多くの生徒を失いました。」ということも、もう少し、わかりやすく説明しては、いかがでしょうか。飲食店なら、すぐ理解できますが。
5)以前、レッスンを受けられ、好印象を受けた方が、このプロジェクトを知れば、きっと応援するでしょう。
本当にありがとうございます😭!
Pay It Forwardさんが応援してくれているので、諦めず最後までやり切る気持ちが湧いてきます!
2)の見出し,3)のリターンについては、アドバイスで教えていただいたように編集します😊🙏🏻週末は運営側がお休みなので、反映は週明けになると思います😊
5)については、Tar先生本人に他の生徒さんにもこの活動を伝えるように言います😊‼︎
実は4)については、Tar先生本人も理由が分かっていないところがあるようで、私はコロナ禍により在宅ワークを希望し、副業でオンライン講師をやる方が増えたので、講師側の供給過多によるものだと推測しています。
リピーター生徒さんのみの予約制レッスンのスクールだとそのようなことは無いのですが、Tar先生の働いてるスクールは、オンライン状態の先生から生徒が自由に先生を選んでレッスンを開始する、レッスン受け放題のところなので、欧米人や日本人以外は何時間も待機してやっと1人レッスンに来るという状態のようです😢アフリカ圏の先生は残念ながらあまり需要がある方ではなく、5時間ひたすら待機することも珍しくないそうです😭追い詰めたくない思いから4)の理由は聞けませんでした😢
アドバイス本当にありがとうございます!必ず参考にします😊🙏🏻

応援していた、他のプロジェクトが成立したこともあり、また応援します。
今、オリンピック。
モーグル川村あんり。
「ゴーグルを上げた目にいっぱいの涙を浮かべた。
それでも気丈に振る舞い、「金メダル候補と言っていただいた中でメダルが獲れず、申し訳ない気持ちでいっぱい」などと頭を下げた。
それでもこれまでの道のりを振り返り「私もちっちゃい頃から頑張ってきた。諦めなければ、夢は叶うと伝えたい」と言い残し、17歳より若い子供たちにメッセージを送った。
そして、インタビューが終了となった直後、川村は立ち去る前に自らインタビュアーに向かい、「寒い中、ありがとうございました」と感謝の想いを伝えた。」
「大海の一滴」(マザーテレサ)
ありがとうございます😭!
Pay It Forwardさんの最初のコメントの、ホームレス支援NPO職員さんの「疲れた」の言葉について何度も考えました。
疲弊せず最後までやり切るために、心を強く持ち、必ず笑顔で達成を報告したい気持ちでいっぱいです!

支援者の不安に応え、友人と家族を、なんとか救おうという責任者の佳奈さんの思いを強く感じました。
私は、LINEでお願いすることになると思いますが、通信状況など問題ないでしょうか?
2度目のご支援本当にありがとうございます😢🙏🏻‼︎
メッセージにてTar先生のLINEの登録番号をお送りいたします☺️
レッスンについても、LINEでご相談できればと思います😊‼︎
満足の行くレッスンをご提供できるよう、全力で対応させていただきます😌🙏🏻

オンラインレッスンがどういう感じか興味を感じたので参加してみました!

昨日、某財団からも支援を受け、クラウドファンディングにも2回もチャレンジし、多くの方々から応援いただいた、ホームレス支援のNPO職員の友人から、オミクロンになってから、仲間から2桁に迫るほどの感染者が出て、「疲れた」というメールが来ました。正月に会った時は、コロナになってから、仲間からは、まだ1人も感染者を出していないと微笑んでいたのに。
30年以上前に親しくなったNYのホテルの職員で、身長が2mくらいもある親日家の黒人男性がホームレスになった夢をみます。このページを見て、彼を思い出しました。
ご支援本当にありがとうございます!
Tarにも伝えました😊とても感謝していました😊
ちなみにTarの身長は160センチと意外と高くないんです笑
本当にたくさんのプロジェクトにご支援されていて、素晴らしいです‼︎



