
化学繊維の洋服が増えているこの頃、木綿の着物に袖を通す時の何とも言えない心地良さに、着心地とはこれだ!と気づかされます。

クラファンに取り組んで頂きありがとうございます。
おかげさまで、微力ながら関わらせてもらえました。

以前都城に住んでいた友人から東郷織物ショップNAギャラリーに通っていたのよと支援の手続きをお願いされました。
素敵な伝統工芸品の継続を応援できて嬉しいですとのことです。

東郷織物さんの大島紬はきもの好きな私にとって憧れでやっと手に入れる事が出来た大切な一着です。応援させて下さい。

僅かばかりですが、少しでもお力になれれば嬉しく思います。

日本の伝統を守ってください

私も着物が好きです。
日本の大切な文化がずっと続くことを祈っています。

応援してます!

東郷織物さんの伝統が、これからもずっと続く事を願います。
微力ながらですが、応援させて下さい

夏井先生のblogで知りました。Kis-My-Ft2の横尾さんとなっちゃん先生のファンの者です。プレバトでのなっちゃん先生のお着物いつもとても素敵です。これからも素敵な織物を作って下さい。応援しています!

夏井先生のブログで知りました。どの国においても伝統工芸は消えてはいけない大切な文化だと思います。気持ちばかりですが応援させていただきます。
たまたま行った呉服屋さんで東郷さんのことを知りました。
これで襦袢、着物の織りを辞めずに続けられればいいのにと思ってます。
昨日練馬の呉服屋さんで東郷さんのことを初めて知りました。
お店を閉じるかもと伺って、サイトを覗いたらクラウドファウンディングを知り…ごめんなさい、運命なのか?出費なのか⁇と迷ったのですが、無くなってほしくないと思い、夫の協力を得て無駄遣いではなく参加します!
高木様よりメッセージ頂きました。
頑張ってください!
最後まで応援しています!
あきらめないでください!
伝統的工芸品が消えてしまわないように!

頑張ってください!応援してます📣

東郷織物のファンです。わずかですが、事業の継続に少しでもお役に立てればと思います。またギャラリーに寄らせていただきますね!

いつき組の組員、竜胆です。
気持ちだけですが・・・
頑張ってください!

プレバトの夏井いつきさんのお着物素敵です。
これからもよい物を作り続けてください。
頑張ってください。
頑張ってください!

以前より長襦袢を愛用させていただいています。
使いやすく、着姿も綺麗に決まります。
楽しみにしています。
頑張ってください。

応援してます!
頑張ってください!

頑張ってください!

京都で帯縫いをしています。
お着物のお仕事が継続されますように。
夏井組長のお着物、いつも素敵やなあーと拝見しています。
頑張ってください!

日本の伝統技術を応援します。

頑張ってください!

頑張ってください!
わずかですが、支援させていただきました。最近着物に興味関心を持ち始めています。日本の伝統的な職人文化を守っていきたいものです。

頑張ってください!

東郷織物さんの綿織物を触らせて頂いたことがあります。今はお金が足らなくて買えませんでしたが、いつか買わせて頂いてしつらえたいです。今回も8万は出せなくて、よろしくお願い致します☺

夏井いつき先生のブログで知りました。『プレバト‼︎』でお召しになっている素敵なお着物を作られている会社とのこと。まじめにものづくりをされている会社はぜひ応援したいです。ボイラーが新しくなりますように!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

夏井組長の着物、いつも素敵だと思っていました。
ほんの少しですが、応援しています!
プレバトでの夏井いつき組長への衣装提供、ありがとうございます!(株)東郷織物さんの着物、それまでのものとは格段に違い、見るからに上質で上品です。
些少ですが、役立ててくださいませ。

ささやかですが 応援させていただきました。着物が大好きで、着付けを習って 着付師の資格もとりました。成人式や卒業式の晴れの舞台の着物も美しいですが 普段から着られる着物がもっと注目されてほしいと思っています。プレバトの夏井先生のお着物は日常着の着物のお手本のような着物です。ちょっとしたおでかけを華やかにしてくれるような そして心がぬくもるような着物をこれからもつくっていってください

夏井先生の支援を今後もお願いします。

着物も俳句も、この国の大切な文化です。 無事にボイラーが新しくなり、また伝統を紡いでいかれますように☆

夏井いつき組長のブログを拝見してきました。プレバトで今日はどんな着物だろうといつも楽しみにしています。気持ちばかりですが応援させていただきます。

頑張ってください!

頑張ってください!いつも『プレバト!』の夏井いつき先生のお着物楽しみにしています!

頑張ってください!

夏井いつき様の「いつき組日誌」で拝見いたしました。
「着物」は絶対に受け継いでゆきたい日本の文化の一つと思っております。目標金額に達しますようお祈りしています。
夏井いつき組長のブログから来ました。いつき組です。
組長の着物の提供してくださっておられるのですね。
組長のブログでの呼びかけに賛同しました。
新しいボイラー購入できると良いですね。
ほんの小さな応援でしかできませんが
頑張ってください。

伝統的資産を守っていただきありがとうございます。少ない応援ですが頑張ってください。
頑張ってください!

わずかですがお力になれれば!
大事な大事都城の文化です。いや 日本の文化です!

頑張って下さい
和装業界は、大変だと思います。
少しですが、応援したいと思います。
これからも、頑張っていい商品を作ってください。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

いつぞやは楽しいお時間をありがとうございました。歴史ある貴重なものを大事にしていきたいと思います。一生の宝です。私もそういうものを身に着けていきたく思います。
東郷織物さんのインスタグラム
薩摩絣等、素敵過ぎて、感動しています。絶やしてはいけない技術、少しでもお力になれれば幸いです。
応援しています。
頑張って下さい。
伝統の灯をこれからも守ってください。
またギャラリーに伺います。
微力ながら応援しています。
東郷さんの着物のファンです!微力ではありますが応援させていただきます!これからも唯一無二の着物を作り続けてください!!

ショールのリターン品を選んでいましたが、資金に余裕ができたので長襦袢に変更しました!
応援しております。

目標額達成!応援させて頂きます📣

1日も早いボイラーのグレードアップ、陰ながら
応援いたします。

襦袢にするにはもったいないくらいに見える可愛い縞柄に一目惚れしちゃいました。反物を手にするのが楽しみです。
いつかは手にしたいと思っていた東郷織物さんの綿薩摩、工房に直接お伺いして実物を見たいと思っています!
プロジェクトが成功し、ボイラーを新調できますように。これからも頑張ってください。

インスタの広告で知りました。
いつかきっと、貴店のお品購入できますようにお仕事頑張りますp(^-^)q

ツイッターで拝見しました、
些少ですがお役に立てたら嬉しいです。
薩摩の織物は憧れの物ばかりで、貯金が進まないですが
いつか買わせて頂きます!
どうぞ、皆様お体お大事に頑張って下さいませ。

東郷織物さんの織物に触れた時の、とても暖かで柔らかな風合いに惹かれファンになりました!
末永く頑張ってください🙇🏻

応援してます。
リツイートしました。
頑張って下さい

夏大島も、白い大島も大切に着ています。宮崎県は設備投資に助成制度はないですか?文科省や神奈川県の助成申請を幾つかお手伝いしましたが、クラファンで広く知って貰えると良いですね。応援しております。







