
頑張ってください!

先日のおなかハッカソンでは、大変お世話になりました!
製品が世に普及して便漏れが激減する社会になるのが楽しみです。
応援しています!

頑張ってください!

頑張ってください!

全国の介護施設でたくさん使って頂けるように、応援・サポートさせて頂きます!

目標金額達成おめでとうございます。

頑張ってください!

頑張ってください!

達成おめでとうございます。
応援しておりますので、頑張ってください!

医療業界でもニーズが有りますので、大化けする可能性が有ります!
大いに期待します!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

プロジェクト達成おめでとうございます!引き続き応援してます!

中西を微力ながら応援します。

100%達成おめでとうございます!

表さんからの紹介で、微力ながら応援いたします。ウォシュレットに続き、世界に誇る日本のお家芸的な存在になっちゃってください!

排便予測には非常に期待しております!
頑張ってください!!!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

mi hamamas lo yupela makim em ya!!
em bai kam soon!!!
介護士をしておりまして、以前TVで見た時から気になっておりました。
ある縁でこちらを利用し、さらに興味を持ちました。
是非実現に向けて頑張ってください!期待しております!

頑張ってください!

どうにか達成して欲しいですが、拡散がイマイチです。本当に出来たら便利なのに、。短腸症の人にも使えるようにして欲しいです。困っている人は沢山居るはず、がんばってください!

出会った時に感じた「絶対にいいサービスだ!」という想いは今も変わらないです。是非社会にとって必要となる存在になってください!

頑張ってください!

期待してます

頑張ってうんこを漏らさない世界を作ってください!

とても素晴らしいプロジェクトだと思いました。実用性については使ってからのお楽しみですけど、課題の発見と採用した機器の形態や機能と価格帯を下げられた点は評価しています。

頑張ってください!

Go AT!!!

機械部品メーカーさまからご支援頂きました(トリプル・ダブリュー・ジャパン株式会社が代理購入)

頑張ってください!

あと少し!達成に向け微力ながら2個購入!がんばれ!

社会に貢献できるよう、ご一緒させてください!

素晴らしいプロジェクトだと思います。プロジェクトが成立することを祈っています。

中西さん!
いつも楽しく頑張っている姿格好いいです!
セレブになることを応援します!
また飲みに行きましょう。

脊髄損傷と闘っています。
これがあれば救われる人が、この世には沢山います。
とても楽しみです!

すごい発想と実行力ですね。応援しています。開発が大変と思いますが、頑張って下さい!

応援しています。
世の中に必要なデバイスだと思います。

JTさん応援してまーす。

AT、頑張って!

Go AT

期待しています

中西さん
Draper Nexusインターンの高岡です。少額で申し訳ありませんが、応援しております!

ちゃんと集めてね

世界を一歩前に

頑張ってください!

頑張ってください!

これを必要としているユーザーはみんなが思っているより多いと思います。
がんばって下さい!

先日の「おなかハッカソン」in仙台では大変お世話になりました!
本当に素晴らしい製品だと思います!
頑張って下さい!!
(MAKOTO佐藤)

頑張ってください!

頑張ってください!

影ながら応援してますよ。ぱぱより。

介護の現場で働いてます。
なので、どれだけこれが現場に必要か身に染みてわかります!
応援してます!\(^o^)/

中西さん
高野建設の高野です。おなかハッカソンでは大変お世話になりました。わずかですが支援させていただきます!今後ともよろしくお願い致します!

世界を良くしたいという熱意に、微力ながら応援したいとおもいます。
…というのは建前で、本音は、私も使いたいからです!
膀胱炎になる前に!
プロジェクト、頑張れ!

もう、おもらし君なんて呼ばれたくないんだ…
素晴らしい感激、高齢社会に必要不可欠な技術に期待させて頂きます。頑張ってください。微力ながら協力させて頂きます。

パーキンソン病患者の母の介護に役立つことを祈って、頑張ってください。

頑張ってください!

高齢者、介護の現場での用途にに限らず、頻尿や便意や尿意を感じにくい方もいらっしゃるのではと思います。 私も頻尿の傾向があるので、自分で試してみたいと思い、参加させていただきました。

本当に必要とされている皆様へ早く届きますよう、
微力ながら応援させて頂きます!
開発の皆様!頑張って下さい!!

7月9日の時点で達成率75パーセントなんて信じられません。英訳してフェイスブックに投稿したらアッという間に達成出来るのでは。

頑張ってください!

頑張ってください!

くれぐれも身体には気を付けて、無理せずに、頑張ってください!ほんと、応援しています!!

私も過敏性腸症候群で日々辛い思いをしており、この製品を知ったとき感動を覚えました。
プロジェクトが成功することを心より応援しています。
頑張ってください!!
はじめまして。このプロジェクトを拝見させていただいたときに、真っ先に脊髄損傷者の方々のことが浮かびました。
そういった方々をはじめ、介護を必要されている方々、失禁に悩まされていらっしゃる方々等にお役に立てればと思い、
このプロジェクトに微力ながら貢献させていただきます。

頑張ってください!

息子が二分脊椎の影響で、排尿排便障害となり、排泄が思うように出来ません。しかし、御社の製品で事前に用を足すことが出来るようになればと願っております。
開発に当たり、色々な苦労などあると思いますが、みんなの想いを感じて、是非製品化に向けて頑張って下さい。よろしくお願い致します。

この高齢化社会では、障害の有無にかかわらず、介護は受ける側・施す側ともに全ての人に関わる問題です。
将来の自分たちの快適な生活のために応援いたします。