
【代理支援】支援者様から病院へ直接持ち込んでいただいたり、直接お振り込みいただいたご寄附を、代理で入金させていただきました。
皆様、温かい応援を本当にありがとうございます。
頑張ってください!
応援のお言葉とご支援をいただきありがとうございます。
ファシリティドッグが導入されることで、より多くのこどもたちが笑顔になれるよう精一杯頑張ります。
今後もファシリティドッグとともに、こどもたちやご家族の方に寄り添った医療を提供出来るよう努めて参りますので、見守っていただけますと幸いです。
保育士をしています。
大好きな動物と一緒に子どもたちを応援出来るハンドラーの仕事をとても羨ましく思います。ファシリティドッグの育成とハンドラーの養成の為に少しでも力になれたら…と思います。
西日本にもっとファシリティドッグ導入の病院が増えてほしいと願いつつ、まずは貴院の活動を心から応援しています。
励ましのお言葉と支援を賜り、大変ありがとうございます。
皆さまからいただいたお気持ちとともに、こどもたちとご家族にファシリティドッグの温もりを届けたいと思っております。
いただいたお気持ちを職員一同しっかりと受け止め、こどもたちやご家族の方に寄り添った医療を提供できるよう努めて参りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

ベイリーさんが、初めて活動し始めてから15年を経て、ようやく西日本の病院でファシリティドッグを迎える準備が進められていることをうれしく思います。ぎりぎりとなりましたが、応援させて頂きます。子どもたちの笑顔のため、チームの皆さま頑張ってください。
このたびはご支援と応援のお言葉をいただきありがとうございます。
病気と闘うこどもたちが入院生活の中で少しでも笑顔になる時間が増えればと思っております。
これからも、一人でも多くの方に笑顔を届けられるよう、活動を進めてまいります。本当にありがとうございました。
頑張ってください!
温かいご支援、お言葉をいただきありがとうございます。
応援して下さるお気持ちが、ファシリティドッグを通じて支えを必要とする子どもたちに届けられるように、これからも一歩ずつ進んで参ります。
今後もファシリティドッグとともに、こどもたちやご家族の方に寄り添った医療を提供出来るよう努めて参りますので、見守っていただけますと幸いです。

患者さんのためにも、職員のためにも、優しい気持ちになれるファシリティドッグの導入、応援しています!
励ましのお言葉と支援を賜り、大変ありがとうございます。
病気と闘うこどもたちが入院生活の中で少しでも笑顔になる時間が増えればと思っております。
みなさまからの期待と想いをしっかり受け止め積極的に活動を進めてまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。

ファシリティドッグをお迎えできる喜びに後押しされ、追加で賛同しました。
温かい気持ちの輪がもっと広がりますように。
このたびは、ファシリティドッグの取組にご支援いただき、心より御礼申し上げます。
応援して下さるお気持ちが、ファシリティドッグを通じて支えを必要とする子どもたちに届けられるように、これからも一歩ずつ進んで参ります。
これからもファシリティドッグとともに、明るい未来の実現に向けて努めて参りますので、ぜひ見守っていただければ幸いです。職員一同がんばります!

関東在住の者です。
毎年、冬に病院近くのホテルに宿泊しています。
いつも窓から病院が見えており、夜遅くまで電気がついているお部屋あたりを眺めながら、病気と闘っておられるお子さん達に何かできないものかと思っておりました。
少しでもお役にたてたら、幸いです。
応援のお言葉とご支援をいただきありがとうございます。
多くの皆さまがこのプロジェクトに共感してくださったことが、何よりの励みとなっております。
いただいたお気持ちを職員一同しっかりと受け止め、こどもたちやご家族の方に寄り添った医療を提供できるよう努めて参りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
励ましのお言葉と支援を賜り、大変ありがとうございます。
病気と闘うこどもたちが入院生活の中で少しでも笑顔になる時間が増えればと思っております。
みなさまからの期待と想いをしっかり受け止め積極的に活動を進めてまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。

微力ですが、ずっと応援しています。笑顔が増えますように。
応援のお言葉とご支援をいただきありがとうございます。
応援して下さるお気持ちが、ファシリティドッグを通じて支えを必要とする子どもたちに届けられるように、これからも一歩ずつ進んで参ります。
この活動が、助けを必要としているこどもたちの心に寄り添い、明るい未来を作るきっかけとなるよう精一杯努力してまいります。本当にありがとうございました。

ファシリティドッグの存在がすこしずつでも確実に世の中に知られるようになってきて、この活動が広がりを見せていることをとてもうれしく思っています。
今後もファシリティドッグが活躍する場が増えていくだろうと期待しています。
本当に微力ではありますが、その一助となりましたら幸いです。これからも陰ながら応援いたします。
このたびはご支援と応援のお言葉をいただきありがとうございます。
ファシリティドッグを導入することで、当院がより良い医療をこどもたちへ提供できるよう、職員一丸となって取り組んでまいります。
みなさまからの期待と想いをしっかり受け止め積極的に活動を進めてまいりますので、引き続き応援のほどよろしくお願いします。
側にいるだけで、笑顔になれます事を願っています
このたびは、ファシリティドッグの取組にご支援いただき、心より御礼申し上げます。
ファシリティドッグが導入されることで、より多くのこどもたちが笑顔になれるよう精一杯頑張ります。
いただいたお気持ちを職員一同しっかりと受け止め、こどもたちやご家族の方に寄り添った医療を提供できるよう努めて参りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

頑張ってください!
応援のお言葉とご支援をいただきありがとうございます。
ファシリティドッグが導入されることで、より多くのこどもたちが笑顔になれるよう精一杯頑張ります。
これからもファシリティドッグとともに、明るい未来の実現に向けて努めて参りますので、ぜひ見守っていただければ幸いです。職員一同がんばります!

これだけの金額でも数年分の活動費とか。資金は少しでも多い方が良いと思うので少し手も力になればと思い追加します。
このたびは当院の取組に対して、ご支援いただきありがとうございます。
皆さまからいただいたお気持ちとともに、こどもたちとご家族にファシリティドッグの温もりを届けたいと思っております。
これからもファシリティドッグとともに、明るい未来の実現に向けて努めて参りますので、ぜひ見守っていただければ幸いです。職員一同がんばります!

ファシリティドッグの活躍はSNSで拝見しています。
病気で不安な気持ちを抱えている子供たちが安心できる環境になるよう、ファシリティドッグが関西でも活躍できるように、頑張ってください!
このたびは本プロジェクトに対して、ご賛同とご支援をいただきありがとうございます。
多くの皆さまがこのプロジェクトに共感してくださったことが、何よりの励みとなっております。
今後もファシリティドッグとともに、こどもたちやご家族の方に寄り添った医療を提供出来るよう努めて参りますので、見守っていただけますと幸いです。

【代理支援】支援者様から病院へ直接持ち込んでいただいたり、直接お振り込みいただいたご寄附を、代理で入金させていただきました。
皆様、温かい応援を本当にありがとうございます。

幼少期にこども病院での手術・入院を経験しました。また、大学生時代は、看護実習で何度も子ども病院でお世話になりました。今は、大学教員となり、学生たちに看護学を教えています。現在、病と向き合っている子どもたちへの応援の気持ちを込めてプロジェクトに参加いたしました。
このたびは本プロジェクトに対して、ご賛同とご支援をいただきありがとうございます。
多くの皆さまがこのプロジェクトに共感してくださったことが、何よりの励みとなっております。
この活動が、助けを必要としているこどもたちの心に寄り添い、明るい未来を作るきっかけとなるよう精一杯努力してまいります。本当にありがとうございました。
いつも、ありがとうございます。
このたびは当院の取組に対して、ご支援いただきありがとうございます。
病気と闘うこどもたちが入院生活の中で少しでも笑顔になる時間が増えればと思っております。
これからも、一人でも多くの方に笑顔を届けられるよう、活動を進めてまいります。本当にありがとうございました。

賢くて可愛いファシリティドッグがいてくれるなら、子供さんたちも治療を頑張れそうです。同じ医療従事者としていつも応援しています。
このたびは当院の取組に対して、ご支援いただきありがとうございます。
多くの皆さまからの温かいお気持ちが、大きな励みとなっております
この活動が、助けを必要としているこどもたちの心に寄り添い、明るい未来を作るきっかけとなるよう精一杯努力してまいります。本当にありがとうございました。

息子が成育医療研究センターでマサくんにお世話になりました。まさか病院内でわんちゃんとお散歩できるなんて!親子ともに本当に楽しみな時間でした。
無事退院しましたが、今でも闘病している子どもたちがいると思うと本当に胸が痛みます。一刻でも早く子どもたち、ご家族が笑顔になれますように。
温かいご支援、お言葉をいただきありがとうございます。
応援して下さるお気持ちが、ファシリティドッグを通じて支えを必要とする子どもたちに届けられるように、これからも一歩ずつ進んで参ります。
この活動が、助けを必要としているこどもたちの心に寄り添い、明るい未来を作るきっかけとなるよう精一杯努力してまいります。本当にありがとうございました。

頑張ってください!
このたびは本プロジェクトに対して、ご賛同とご支援をいただきありがとうございます。
多くの皆さまからの温かいお気持ちが、大きな励みとなっております
いただいたお気持ちを職員一同しっかりと受け止め、こどもたちやご家族の方に寄り添った医療を提供できるよう努めて参りますので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。






