やえ!沢山の人の心に残る物を作る為にした努力や勇気に感銘してる。
少ししか役に立たないけど
応援してます。
いつもInstagramを拝見しています。
たくさんの子供達に囲まれて賑やかに、時にほっこりしてみています。
今回のプロジェクトにもぜひ、賛同させていただきたく、微力ですが協力させてください。
応援しています!私自身もネグレクトされて育ち、私の子供達は元夫からの虐待をされて育ちました。は私DVで死にかけたりもしました。私は仕事柄、虐待死も見てきました。人ごとではない身近なことを、私も訴えていますが、絵本にして、1人でも多くの方を救って下さい!
目標達成おめでとうございます。遠い北海道ですが陰ながら、少ないお金ですが応援させてください。お疲れさまです。
頑張ってください!
頑張ってください!
締め切りに間に合ってよかったです。目標額は達成されたようで、おめでとうございます!
私も虐待死0にお役に立ちたいと思っています。頑張ってください!
頑張ってください!
子育てを楽しんでいらっしゃるご様子に、胸が熱くなります。
いつもインスタグラムを拝見しています。ハラペコさんでのお教室、申し込みたいと思いながら、娘が入院したりとなかなかです。
これからもコダカラカルタ楽しみにしています♪( ´▽`)
頑張ってください!
ゆあちゃんの事件を忘れないように…
応援しています。
テレビ拝見しました。
私も日頃から虐待のニュースを見てはとても悲しく思っていたので、自分にも出来ることがあるんだと思い、支援させて頂きました。
まだ小さい我が子が親になった時、見せてあげたいです。
プロジェクトが上手くいきますよう、微力ながら応援しております。
頑張って下さい!
虐待のニュースを見るたび、悲しくなります。
でも、ただ親を責めてもなくならないと思います。
少しずつでも、親に意識してもらうことが大事だと思ったので、
支援させて頂きました。
悲しい事件が少しでもなくなりますように。
有言実行ですね
これからも応援します
テレビを見て、是非絵本が読みたい❗と思いました。私には中学生の一人息子がいるんですが、なかなか産婦人科や幼稚園に縁がある生活ではないので…。昔、息子を出産後、小児科である親子がいました。しつけの様でしたが、私から見たら悲しい光景で…私は育児初心者でまだ息子は新生児…小児科のスタッフも様子を見ているだけ…悲しい気持ちで過ごし後悔した気持ちが忘れられません。色んな所に絵本を提供される事も凄く素敵だと思いました❗
本当に勇気ある力強いメッセージを贈りたいという気持ちが伝わりました✨微力ですが、お手伝いが出来ればと思いました。もう私は幼い子供の子育て中ではないですが、将来の息子が父親になった場合に、この本を渡してあげられたらと思います‼️
応援してます❗頑張って下さい❗
頑張ってください!
少しでもお役に立てたら、嬉しく思います。
今日、テレビを見て知りました
頑張ってる姿に気持ちです。
お母さんの従姉妹です。
福岡県は年々児童虐待が増加傾向にあるとのニュースが流れる度に可哀想な気持ちになることは勿論何れは子育てをするであろう我が子は大丈夫だろうかと思います。今現在彼女らは日々仕事に明け暮れています。また子育て世代のお母さん方の気持ちをかつての自分の経験を思い出しながら理解を深めていければという気持ちから絵本を手元に置きたいと思いました。
掛かり付けのクリニックの女医さんから子供を預けるところがない、母は毎日は預かってはくれない、子育てしやすい環境をつくるなんて全部嘘ですと話を聞いたときに大変な事が起きているとかんじました。厳しいとはおもいますが資格云々と言っている場合ではないのではないかというのが正直なところです。実現には難しいかも知れませんが市の支援で有志がつのって公民館かどこかでお子さんを預かるなんて実現したらいいのになんて。せめて私は健康に気をつけて出来るだけの協力はしようと子供に誓いました。私の娘は産婦人科の女医として働いています。丸2日寝ずに働くこともあるそうです。お母さんの命と赤ちゃんの命を無事に助けるために。お子さんが産まれた陰に日々頑張った人間がいる出産当初の事も思い出して頂けたらとおもいます。この度の内田さんの取り組み素晴らしい事だと思います。
3月8日放送のアサデス。を拝見いたしました。
小さな子供たちの痛ましいニュースを見るたびに心を痛めながらも、
自分にできることは無いと勝手に思っていました。
今回内田さんの活動を知り、「私にもできることがある」と
気づくことができました。
ありがとうございます。
この愛らしい絵本が必要な人々の元に届きますように。
これからも頑張ってください。
頑張ってください!
こんにちは。
4児(7歳、5歳、2歳、7ヵ月)の母です。
またまたつけたテレビで絵本の事を知りました。いてもたってもいられず、早速、申込みした次第で。
日々の子育てにてんやわんやの毎日ですが、子どもたちと一緒に怒ったり、泣いたり、笑ったり。
大変な事も多いですが、今しかない本当にかけがえのない大切な時間、たくさん笑って楽しく過ごせたらなと常に思ってます。
実際にはそうはいきませんが(笑)
世の中の児童虐待の事件をテレビで見る度に、心が痛むばかりです。私もただ思うばかりではいけないと改めて思い、支援、応援させてもらいます!
ステキなプロジェクトですね♡♡
イラストから、たくさんの方に癒しと温もりを与えられることと思います😊
たくさんの笑顔が生まれますね💗
私は四児の母です。時々子どもを責め立てることがあり、虐待のニュースを見るたびに自分もいつかこうなってしまうかもしれないと不安になることがあります。しかし、先日実行者様の絵を拝見し子育てってみんな一緒なんだ、子どもは宝なんだと改めて思いました。一人でも多くの方に見て頂いて虐待がなくなり、一人で悩んでるお母さん、お父さんの心に寄り添える絵本が手元に取れる機会が増えるように願っています。
ずっと応援しております。一緒に活動したいくらいです。
頑張って下さい!!
私は一人目を今年2月に出産しました。女の子なんですがギャン泣きしても可愛くて堪りません!
最近さらに虐待のニュースが増えて、何でどうして?って思います。
虐待が無くなる事を願っています!
頑張ってください!
あさデス 拝見しました
私は男の子3人母子家庭でした。
もう長男は34歳になりますが
やんちゃな息子達だったので、何度ご近所に謝り、頭を下げに行ったことか、学校から呼び出しがあったことか
教科書通りの子育てはありません
でも、まっすぐに育ってくれ、今は子育ても良い思いで
「お母さんの子どもで良かった」と言ってくれました
私のことも、大変な思いのなか母が私を育ててくれたことにも感謝します
当時、お世話になった幼稚園の先生が「この幼稚園はきちんとお座りしていない子も沢山います、落ち着きが無いように見えるかもしれません、でも20年後を見てください」と胸を張ってお話しくださいました。
その言葉を何度も何度も思い出し、子育てしてきました。
誰かの言葉が人を救う、この絵本はそんな絵本だと心に染みました。
ご成功祈っております。
頑張ってください!
遅くなりましたが!参加させていただきました(^-^)/もう、達成されたようで本当におめでとうございます!!いつも、Instagramから応援しております(о´∀`о)これからのご活躍も楽しみにしてます!!また、イラスト教室も参加させてください(^^ゞ
今後もご活躍を楽しみにしてます(^ー^)応援してます‼️志摩憂香
インスタグラム、フォローさせてもらってます。そこで知りました。これからも楽しみにしています。
こんにちは\( ´ω` )/
いつもInstagramでのイラストを楽しみに見させて頂いてます♡
私は男の子2歳と0歳のママなのですが、ついつい、もー!!!(;`O´)oと怒ってしまう事もあり…
大切な可愛いわが子ですので、いけない事はしっかり教えつつも、ニコニコ笑顔で日々過ごせるよぅに絵本をお守りに出来たらと思います♡
もぅ金額達成されていますが、更にたくさんの方の手元に絵本が届いて、一人でも辛い思いをする子供、そしてママが減りますように♡♡
微力ながら応援しております\( ´ω` )/頑張ってくださいね♡♡
追加で集まった分です。
宮本香代子様よりご支援頂き、代理購入致しました。
宮本さま、ご支援頂きありがとうございます。
「コダカラカルタ」を楽しく読ませていだだいてます!
私も少しですが協力させてください。
コスモス保育園で声をかけさせて頂きました峯です。ぜひご協力させてください。
締め切りまであと少しのようで、お力になれるか分かりませんがシェアさせてください。
峯
峯様、この度はご支援と共に拡散のご協力を頂き、本当にありがとうございます!励みにして頑張りますので、引き続き宜しくお願い致します。
私にも娘が1人おります。
いつもニュース等で虐待の話を聞くと、本当に心が痛くなります。自分が主体となって虐待をなくすために行動することはできていませんが、せめて貴女様の活動を支援することで間接的にでも虐待を減らすことができたらと思います。
この世に生まれた命が1つでも多く救われますように。
miumama様、この度はご支援頂きありがとうございました。温かな応援メッセージとお気持ちを励みにして、辛い境遇の子供達と悩みを抱える親御さんを救えるよう活動を続けてまいりますので、引き続き宜しくお願い致します!
自分も父親になり、初めて育児の大変さを知りました。妻の負担にも気づかないで、気苦労を与えてしまうことも多々ありますが、両親は悩んで当たり前だと思います。それでも、大切な子どもと大変な思いをしている両親の両方が救われるような絵本を作って下さい。
原田様、この後はご支援頂きありがとうございます。温かなメッセージを励みにして、悩みを抱える親子の為に活動を続けてまいりますので、引き続き宜しくお願い致します!
この様な活動をインスタグラムを通じて知り、少しでもご協力できればと思いました。私自身もまだ何も始めていませんが、育児に悩んだお母さん達を救う場所を作りたいと考えています。悩みを話せる場所が少ないため、行き詰まるお母さんを見る機会があり歯がゆい気持ちを持っています。
四人お子さんがいて、この様な活動をされているということに私も勇気をもらいました。頑張って下さい。
野澤様、この度はご支援頂きありがとうございました。育児に悩んだお母さん達を救う場所…素敵なお考えですね!その際にはお声掛け下さい!何がご協力出来る事があるかもしれませんので…引き続き宜しくお願いします。
共感できる内容だよー!
応援してるよ!頑張ってね!
私も虐待防止、発信していくね!
HAPPYNAO NAOMI様、ご賛同・ご支援ありがとうございます。温かなメッセージを励みにして頑張りますので、引き続き宜しくお願い致します!
頑張ってください!
yukiko kimuraさま、この度はご支援頂きありがとうございます!お気持ちを励みにして頑張りますので、引き続き宜しくお願い致します。
海外で基本的に夫婦だけで子育てしてます。私もニュースを見る度に、とても悲しい思いをしていました。また自分が大変な時を思い出し、今は少し成長した娘に申し訳なかったと思っています。後にインスタを通して、投稿をよく拝見するようになりました。辛い時、張っていた気が、緩みます。ありがとうございます。頑張ってください。
地域民生委員・木庭さま
枡井さまにご支援頂きました。
はじめまして。
いつもInstagramの投稿を楽しく拝見しております。
私は3人の子どもたちを育てています。1人目の産後に孤独や不安から産後うつになりました。甘えること、助けを求めることはいけないことだという罪悪感からだったと思います。
それから次々と子どもが増えたのは、少しずつ時間をかけて自分と向き合って「子どもを愛する」とともに「自分を愛する」ことの大切さに気付いたからだと思います。
今は産後ヘルパーとして活動しています。あの時の自分と同じようなお母さんたちがたくさんいて…私にどこまで彼女たちの力になれるかわかりませんが、ただ寄り添うだけでもいいのかな?私はそうしてほしかったんだよな!と日々模索しながら頑張っています。
八重さんの絵本プロジェクトも是非とも協力させていただきます。
たくさんの頑張り屋なお母さんたちに、子どもたちに笑顔が拡がりますように。。。
Allkoさま、ご支援頂きありがとうございます。温かなメッセージに胸いっぱいです。私も同じ様に1人目育児の時は鬱状態だったと振り返ります。
産後ヘルパーというお仕事、素敵ですね!
沢山のお母さん達が自分を愛して育児出来るように、活動を続けてまいりますので、引き続き宜しくお願い致します。
小川さま
地域民生委員の近藤さまより
ご支援頂きました。
こうちゃんママ(中山淳子さん)のFacebook投稿で知りました。僅かばかりですが応援させていただきます。
わたなべ様、ご支援頂きありがとうございます。淳子さんのフェイスブックから知っていただいたのですね。ご協力に感謝致します。お気持ちを励みにして頑張りますので、引き続き宜しくお願いします。
イライラしたくないし、理不尽に怒りたくないのに、どうしても子どもにイライラをぶつけてしまう事が沢山あります。
後から「ごめんね」と思うのに、怒りだすと止まらなくなってしまい、子どもも、自分自身も傷ついてしまいます。
相談にのってくれる人も場所も沢山あるのに、なかなか変わらない自分が許せない。
何としても、変わりたい。
Instagramで、ほっこりさせていただいています。
どうか、素敵な絵本が沢山の人に見ていただけますように。。。☆
そして、一人でも多くの人の心が救われますように。。。☆
RKB毎日放送の今日感テレビを拝見し、支援させていただきました。
昔、中学校に勤務していました。養護施設から通ってくる子どもたちが
施設の職員から虐待を受けている話を子どもたちから聞いたことがありますが、
担任の教師へ伝えることしかせず、学校全体の課題にしなかったという悔いが
未だに残っています。
親からのネグレクトで進学も就職もしないという女子生徒がいたことも思い出しました。
虫歯の治療も受けさせて貰ったことがないようで、15歳で歯がほとんど残っていませんでした。
児童相談所や役所に通報するなどのもっと積極的な支援ができなかったのかと反省しています。
あなたが子育てをしながら、この活動をされていることに感銘を受け、支援しようと決意しました。
2月14日の放映で支援の輪が広がって行くことを期待しています。
杉田さま、ご支援頂きありがとうございます。メッセージ拝見し、涙が止まりません。多くの方にこの活動を知っていただき、辛い思いをする子供たちを1人でも救えるよう活動を続けてまいります。引き続き宜しくお願い致します。