

リーグ戦再開日発表されましたね。すぐに元通りとは行かないと思いますが、一歩ずつ乗り越えていきましのう。力を一つに!

ありがとうございます。
そうですね。無観客試合でのスタートになりますが、早く皆さんと一緒にスタジアムで戦える日を楽しみにしています。
みんなで一歩ずつ歩み、乗り越えましょう!力を一つに!








静岡出身でも在住でもありませんが、ジュビロのサッカーに魅了され、ずっと応援しています!
選手の方々の思いに賛同し、支援させていただきます。
また、いつかスタジアムで会えますように。
今後も応援しています!!

とても嬉しいです。ありがとうございます!
この活動を通して、そしてプレーを通して少しでも恩返しできるよう頑張ります。
またスタジアムで一緒に戦える日を楽しみにしています。引き続き宜しくお願いします!
新型コロナ対策にご尽力いただいているみなさんに感謝しています。
私も自分のできることをこれからも続けて行きます。
早くサッカーのある日常に戻りますように。

僕たちも自分たちにできることを模索し続けていきたいと思います。
みんなで支え合って、サッカーを心置きなく楽しめる日常を取り戻しましょう!
ご賛同いただき、ありがとうございます。




ジュビロ磐田を応援してますがこのprojectで静岡4チームを応援するようになりました。
ジュビロJ1復帰願ってます🤗たけちゃんの活躍期待してます🤩精一杯応援します👍️






今年は、大変な年となりましたが、頑張りましょう。いつも応援しています。

皆さんが大変な状況の中、このようにご賛同くださり本当に感謝しています。みんなで頑張りましょう!








いつも応援してます!
今回のコロナ影響はかなり悲惨ですが、これがあったからこそ一体感が生まれ、私たちファンにとっては画面を通して選手のことを知れたり良い機会でした。
7月再開決まりましたね。またJリーグが再開してからスタジアムに行ける日をすごく楽しみにしてます♫


主人は高校から、息子は3歳~中高大学とプレイヤー。娘は高校サッカー部マネ。ジュビロサポは30年 テレビは常にサッカー バイトもジュビロ。生活の殆どがサッカーと共にある我が家。コロナでよりサッカーが無くてはならない、大切な物と再確認しました。
皆の力で乗り越え元の生活に!!
サッカー王国静岡がんばろう

皆さんサッカーが大好きなご家族なんですね。
僕らもサッカーを取り上げられ、その存在の大きさを実感しました。
またサッカーを通して皆さんと繋がれる日が待ち遠しいです!
みんなの力で乗り越えましょう!
ありがとうございます。

エスパルスを応援している静岡育ちの北海道民です。
静岡のために、静岡のJチームが手を組んでアクションを起こしていることを知って、とても心が温かくなりました。
遠く離れた北海道からですが、静岡に住んでいる皆さんの力になればと思います。応援しています😊

ありがとうございます。
遠く離れた北海道からのご支援、とても嬉しいです。
いただいたご支援とメッセージに応えていけるよう活動していきます。
今後ともよろしくお願いします。





山田大記選手と小川大貴選手のインスタライブ見てました!
小川大貴選手のお言葉で支援を決めました。
少ないですが支援させて頂きます。
これからも頑張ってください。


静岡出身のジュビロサポーターです。
今は静岡を離れていますが、いつもSNS等を見て元気をもらっています。
まだ学生なのでささやかではありますが、少しでも力になればと思い、参加させていただきました。
これからも頑張ってください!

県外からのご支援、ありがとうございます!お気持ちとても嬉しいです。これからも地域やサポーターの皆さんに恩返しをしていけるよう頑張ります。

頑張ってください!

お気持ちとても嬉しいです。ありがとうございます。
素晴らしい活動をぜひ支援させてください。いつも応援しています。
選手方も大変な中、自分の応援しているクラブがこのような活動している事を大変誇りに思います。
薄給につき、微力かつギリギリになってごめんなさい。もっと稼いで次は50万円支援もさっと出せるくらいまで頑張ります!


ジュビロを応援しています。選手会も応援しています。静岡とは直接関係ありませんが、観戦に何度も訪れているので支援したいと思います。こういうプロジェクトを立ち上げているクラブを応援できて幸せです。前向きな活動に元気をもらえます。皆で頑張りましょうね!

ありがとうございます。
今年から選手会としても主体的なアクションを意識して活動しています。ピッチ内での活躍はもちろん、ピッチ外においても皆さんと様々な繋がりを持ち恩返ししていけるよう頑張ります!

静岡のために。
素敵なプロジェクトですね。応援してます。
静岡のサッカーが更に盛り上がってくれることを期待します‼️



また代行での寄付です。やはりジムで仲良くしている友(まゆみさんです)に話をしたら快諾してくださいました。静岡サッカー⚽️Jの皆様の情熱が人の心❤️を動かした証ですね。
やまない雨はない、光があると信じてみんなで頑張って平和な時間を取り戻しましょう。
そして静岡サッカー⚽️J4チームのこれからの活躍にも期待しています。
有難うございました。皆んなで幸せになりましょう❣️お疲れ様でした。

周りの方々にも支援の輪を広げてくださり、ありがとうございます。
皆さんのお気持ちが本当に嬉しいです!
収束後に希望を持ち、この時期を支え合いながら過ごしましょう。
この先に待つ幸せを僕たちも信じています。
選手のみなさんが安心してサッカーができること
私たちも安心してスタジアムで応援できること
心の底から祈っています!
私は静岡出身ですが、いまは東京に住んでいます。離れていますが、このような形で地元に貢献できればと思い参加しました。
みんなで今の状況を乗り越えられるよう、前向きに頑張りましょう!

僕たちも、スタジアムで一緒に戦い、みんなで抱き合って喜び合える日が来ることを心待ちにしています。
地元を離れながらも、こうして想いと共にご支援いただること、とても嬉しいです。
みんなで支え合い、励ましあいながら前向きに進みましょう!


藤枝の森島さん大石さんは栃木に縁がある方なのでスパイク入手を考えましたが、高額で手が出ませんでした(スミマセン!) ジュビロ、栃木SC、栃木ウーヴァ(シティ)と静岡の4チームと応援したいチームが増えてうれしいです。




都内在住のため、直接静岡に何かできるわけではないのでこういったキッカケを作ってくださり感謝しています。
エスパルスサポーターですが、静岡のクラブが手を取り合って県民に勇気を与えてくださるのはJリーグを応援している者として誇らしいです。
再開を楽しみにしています!

ご支援いただき、ありがとうございます。皆さんあっての僕たち選手、クラブ、そしてJリーグだとつくづく実感しています。
僕たちも再開を楽しみにしています。これからも応援・サポートをよろしくお願いします!






素晴らしい活動に感謝します!
諸事情により、支援とも言いづらい金額ですが、静岡のための何かの一部になってくれたら幸いです。
尾崎瑛一郎選手、熱いプレーでも静岡の学生達に力を与えてください!



長い間チームの選手の皆様大変お疲れ様でした。残りあと少しですが、サッカー⚽️王国静岡の底力を見せてください。皆様のお陰で静岡も大輪の花が咲きそうですね。
今回サイトを見てジムの友達妙子さんにお願いして代行での寄付です。妙子さんはアスルクラロ沼津KM選手を応援しています。
アスルクラロ沼津の皆さん最後まで頑張ってください。応援しています。
有難うございました。

ありがとうございます。
今後もプロジェクトは続いていきます。ピッチ上を最優先にしながらも、皆さんと共に少しでも元気やパワーを届けていけたらと思います。
これからもアスルクラロ沼津、そして当プロジェクトをよろしくお願いします。

静岡4チームが1つになって
大変な状況を乗り越え
また、大好きなサッカー⚽️が
戻って来れるよう応援しましょう💜💙

静岡をサッカーの力でひとつにしようとする姿に感銘を受けました。
皆様の活動に負けず、自分もサッカーの力で世の中にハッピーなニュースを届けられるように頑張ります。
引き続き、応援してます!😊




週末にサッカーの試合が見れることが、どんなに幸せな日常だったかを改めて感じています。静岡の為に県内4つのチームが力を合わせるのは、単純に良いプロジェクトだと思いました。微力ながら自分にも何か出来たらと。皆さんの力でしか出来ない事もあります。頑張ってください、応援してます。




今こそ静岡の力を見せましょう。
応援させていただきます。

みんなで支え合って乗り越えましょう!ありがとうございます。


3回目の支援させて頂きました
リーグ戦再開に向けて、様々な規制があるようですが、何とか乗り越えて行きましょう\(^o^)/
