東大安田講堂で英語スピーチ大会を開催したい!

支援総額

325,000

目標金額 250,000円

支援者
26人
募集終了日
2025年8月16日

    https://readyfor.jp/projects/Todai20260222?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
こねこのチョコレート
こねこのチョコレート
他に2個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

市高インターアクト部でお世話になりました!頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

こねこのチョコレート様

ご支援ありがとうございます!卒業後もこうして市高インターアクトが繋がっているのを感じられて、嬉しい気持ちでいっぱいです。インターアクトで出会った様々な人との絆をこれからも大切にしていきたいですね。今度同窓会しましょう!

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

25/08/18
瀧口友里奈
瀧口友里奈
他に2個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!弊社の「アカデミアクロス」で応援させていただきます!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

滝口友理奈様

ご支援ありがとうございます!サマフェスでは大変お世話になりました。スピーチセクションとは直接関係がなくとも、こうしてE.S.S.の先輩方に応援メッセージをいただき、嬉しい気持ちでいっぱいです。

後ほど個別メールにて詳細をご案内いたしますので、少々お待ちください。今後とも第20回東大杯をどうぞよろしくお願いいたします。

25/08/18
木月洋介
木月洋介
25/08/16

頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

木月洋介様

ご支援ありがとうございます!そして、サマフェスでは様々なアドバイスをくださり、誠にありがとうございました。木月様のご指摘がなければ、このクラウドファンディングは成立しなかったと思います。例年とは違う、第20回というこの記念大会を盛り上げていくために実行員一同、全力で大会運営に邁進してまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

25/08/18
新地涼介
新地涼介
25/08/16

79期副部長です!

微力ながら応援しています!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

新地涼介様

ご支援ありがとうございます!微力などとんでもございません。OBの方から応援メッセージを頂けて実行委員一同、身の引き締まる思いです。今年度東大杯は、第20回の記念大会という位置づけでもあり、皆様の記憶に残るような最高の東大杯を創り上げていきたいと考えております。残り半年となりましたが、全力で大会運営に邁進してまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

25/08/18
荒木結衣
荒木結衣
他に1個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に1個のプロジェクトを支援中!

市立浦和インターアクト部で先輩に大変お世話になりました。成功をお祈りしています。

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

荒木結衣様

ご支援ありがとうございます!そして全国大会優勝・タイ国際大会出場、本当におめでとう!結衣ちゃんのチームは3人編成でずっと試合に出続けるの大変だったと思うけれど、全6試合を戦い抜いていて本当にすごすぎる!これからの活躍も応援しています!

25/08/18
小倉 彩奈
小倉 彩奈
他に2個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

市立浦和インターアクト部で先輩に大変お世話になりました。応援しています!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

小倉 彩奈様

ご支援ありがとうございます!そして全国大会優勝・タイ国際大会出場、本当におめでとう!みんなが積み上げてきた努力がこうして結果に結びついてとても嬉しいし、妥協することなくディベートに向き合ってきた緑学年のみんなは本当に自慢の後輩です。これからまたそれぞれの目標に向かって努力していくと思うけれど陰ながらに応援してます!

25/08/18
福永家一同

良いコンテストになるよう、頑張ってください。楽しみにしています。

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

福永家一同様

ご支援いただきありがとうございます!実行委員長の室永怜奈と申します。副実行委員長を務めてくれている悠人さんにはいつも大変助けられています。応援してくださる皆様のご期待に応えられるよう、運営員一同、全力で努力してまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

25/08/18
ハク・ジウン
ハク・ジウン
他に1個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

ハク・ジウン様

ご支援ありがとうございます!無事にクラウドファンディングが成立できたのも、こうして皆様が応援してくださったおかげです。今年は、「過去最高の東大杯を創る。」という運営目標で動いております。スピーカー・オーディエンス・ジャッジ・運営員のみんな、全員の思い出に残るような東大杯を目指して邁進してまいります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

25/08/17
丹羽 典子
丹羽 典子
他に2個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

あとひとおし、素晴らしい大会に向けて^_^

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

丹羽典子様

追加のご支援、誠にありがとうございます!丹羽様は市高インターアクトのお母さんのような存在で、出会えてよかったなぁと心の底から感じています。お忙しい中でも在校生・卒業生の活動を見守ってくださり本当にありがとうございます。今年のいなほ・全国大会は運営のお手伝い・応援に行きたいと考えていますので、その時にお会いできるのを楽しみにしております!

25/08/17
にわまこと
にわまこと
他に3個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

にわまこと様

ご支援ありがとうございます!直接お会いしたことがなくてもこうして応援の言葉をいただき、身の引き締まる思いです。開催まで残り半年ほどとなりましたが、一日一日を大切に、最高の大会を運営できるように頑張っていきたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

25/08/17
太田 葵
太田 葵
25/08/16

市立浦和インターアクト部で先輩に大変お世話になりました。先輩のご活躍を心より応援しています‼︎

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

太田 葵様

ご支援ありがとうございます!そして全国大会優勝・タイ国際大会出場、本当におめでとう!モーションのレベルが高くて高校生で議論できるものなのかなと心配だったけど、その中でもきちんと勝利をつかみ取った緑学年のみんなは本当にすごすぎる!何事にも全力で取り組んで、頑張ってきたみんなを心の底から尊敬しています。これからの活躍も楽しみにしてます!

25/08/17
山川こころ

市立浦和インターアクトではお世話になりました。先輩の活躍を応援しています!!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

山川こころ様

ご支援ありがとうございます!そして全国大会優勝・タイ国際大会出場本当におめでとう!ライバルチーム・モーション、どちらもレベルが高いあのAWSDCで全チームが勝利をつかみ取るなんて本当にすごすぎる。みんな入部当初には想像もつかないほど成長していてジャッジをしにいく度に毎回驚かされていました。そして部長職も本当にお疲れ様ー!また会えるのを楽しみにしています。

25/08/17
野津真貴
野津真貴
他に2個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

市立浦和インターアクト部の保護者です。

先輩のご活躍、頼もしいです。

成功をお祈りしています!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

野津真貴様

ご支援ありがとうございます!全国大会優勝、そしてタイ国際大会進出、誠におめでとうございました。辛いことも沢山あったかと思いますが、様々なことを乗り越えて大きく成長した緑学年のみんなを本当に尊敬しています。国際大会の中でもレベルの高いAWSDCは少し前まで全敗も普通だったと聞いています。そのような大会で全チームが勝利を収めるには相当な努力が必要だったのだろうと思います。また新たな目標に向かってそれぞれが進んでいくと思いますが、OGとして陰ながらにサポートできればと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

25/08/17
杉山みな子

市立浦和の世界大会ではご支援いただきありがとうございました!

先輩の活躍を親子共に心から応援しております。大成功を祈っています。頑張ってください💪

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

杉山みな子様

ご支援ありがとうございます!全国大会優勝、そしてタイ国際大会進出、誠におめでとうございました。私も何度か試合をジャッジ・観戦させていただきましたが、後輩のみんなが想像を超えるほど大きく成長をしていて、とても嬉しく、そして頼もしく思ったのを鮮明に覚えています。これからのインターアクトのご活躍を心より願っています。

今後ともよろしくお願いいたします。

25/08/17
丹羽 典子
丹羽 典子
他に2個のプロジェクトを支援中!25/08/16
他に2個のプロジェクトを支援中!

歴史ある安田講堂での東大杯、伝統を大切に素晴らしいスピーチが繰り広げられることを願います!

頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

丹羽 典子様

ご支援ありがとうございます!昨年度東大杯で安田講堂の壇上に立たせていただきましたが、想像していたよりもずっと広く、それでいて荘厳で暖かな雰囲気に圧倒されたのを覚えています。卒業後もこうして気にかけてくれて本当に感謝しかありません。またお会いできるのを楽しみにしております!今後ともよろしくお願いいたします。

25/08/17
前澤 綾子

心ばかりですが、寄付します。頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

前澤 綾子様

ご支援ありがとうございます!心ばかりなどとんでもございません。皆様のご支援一つ一つが大きな力になっています。また、先日、無事にクラウドファンディングを成立させることができました。ご支援いただき誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

25/08/17
しもやな
しもやな
25/08/16

今年も楽しみにしてます

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

しもやな様

ご支援ありがとうございます!今年度東大杯は第20回大会という記念大会であり、過去最高の東大杯にしたいと考えています。しもやな様に楽しんでいただけるような運営づくりを目指してこれからも努力してまいります!

今後ともよろしくお願いいたします。

25/08/16
筑井為行
筑井為行
他に203個のプロジェクトを支援中!25/08/07
他に203個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

筑井為行様

ご支援ありがとうございます!皆さまの応援一つ一つが力になります。東大杯は観戦料•参加料無料の誰にでも開かれた大会ですので、お時間がありましたらぜひ安田講堂まで足をお運びください!また、YouTubeで生配信もする予定ですので、よろしければそちらもぜひチェックしてみてください!

今後ともよろしくお願いいたします。

25/08/16
かこさん
かこさん
25/08/06

頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

かこさん様

ご支援ありがとうございます!オープン大会に多数出場され、数々の大会運営にも携わられてきたかこさん様は私たち実行委員会の憧れです!一日一日を大切にこれからも運営に邁進してまいります。

今後ともよろしくお願いいたします。

25/08/16
まろ
まろ
25/07/13

伝統ある格式高い東大杯に微力ながら助力させていただけること、誠にこの上ない光栄です。昨年度作品の応募もさせていただいただき、今年度もどうするか検討中ですが。私もESSにてオープン大会運営をやったことのある身で、その難しさは身にしみて感じております。東大杯の成功を心より祈念しております。

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

まろ様

ご支援ありがとうございます!オープン大会の運営もされていたとのことで、大先輩からの応援メッセージがとても力になります。大変なことも多いですが、楽しみながら残り7ヶ月を全力で走り抜けたいと思います!また、昨年度の大会にご応募いただき誠にありがとうございました。近日中に今年度大会の募集要項を公開する予定ですので、まろ様のご応募を心よりお待ちしております。また、今年度より、日々の活動報告を行うLINEオープンチャットを開設しましたので、こちらもよろしければぜひご参加ください。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

オープンチャット「【2025年度】第20回東大杯 応援グループ」

https://line.me/ti/g2/QmaehFWbCSE2B40-ykJ8cvQTwpziAIaUfvJOaQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

25/07/14
Yusuke Sato
Yusuke Sato
他に8個のプロジェクトを支援中!25/07/02
他に8個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

Yusuke Sato様

ご支援ありがとうございます!大会まで残り7ヶ月ほどとなり、開催に向けて準備を着々と進めております。この度、東大杯LINEオープンチャットというものを開設しまして、日々の活動をご報告していこうと考えておりますのでよろしければご参加ください!今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

オープンチャット「【2025年度】第20回東大杯 応援グループ」

https://line.me/ti/g2/QmaehFWbCSE2B40-ykJ8cvQTwpziAIaUfvJOaQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

25/07/14
kei
kei
25/06/24

頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

kei様

ご支援ありがとうございます!皆さまの応援一つ一つが力になります。東大杯は観戦料•参加料無料の誰にでも開かれた大会ですので、お時間がありましたらぜひ安田講堂まで足をお運びください!また、YouTubeで生配信もする予定ですので、よろしければそちらもぜひチェックしてみてください!

今後ともよろしくお願いいたします。

25/06/25
木曽 琢真
木曽 琢真
他に1個のプロジェクトを支援中!25/06/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

36期でスピーチ・セクションのチーフをやってました。1回目(安田講堂杯と言ってましたかね?)も見に行った記憶があります。

盛会、成功をお祈りします。

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

木曽 琢真様

ご支援ありがとうございます!大先輩からの応援メッセージ痛み入ります。今年入学した一年生が82期にあたりますので、東大ESSがいかに長い歴史を持っているかが実感できますね。さらに、第一回大会も観戦されたということで、卒業後もこうして現役生の活動を見守ってくださるOB・OGの方の心強さをひしひしと感じております。伝統を受け継ぎつつ、さらにレベルアップした大会を開催できるよう、全力を尽くしてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

25/06/24
菅原 拓也

応援してます。頑張ってください!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

菅原 拓也様

ご支援ありがとうございます!皆さまの応援が本当に力になります!20回大会を盛り上げていけるように、そして過去最高の大会を開催できるように、運営員一同、全力を尽くしてまいります。これから活動報告にて東大杯に関する情報や大会準備の様子を発信する予定ですので、ぜひそちらもあわせてご覧ください!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

25/06/24
ベニアブ
ベニアブ
25/06/20

微弱ながら応援しています!

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

ベニアブ様

ご支援ありがとうございます!微弱などとんでもございません。本当にありがとうございます。今年は東大杯が始まって20年の節目の年ですので、この記念すべき大会をみなさんと一緒に盛り上げていきたいと思っています!ベニアブ様の応援を力に変えて、最高な大会を開催できるよう運営員一同、全力を尽くしてまいります!

25/06/24
あぽきち
あぽきち
25/06/18

昨年度の大会を見て、レベルの高さに感心しました。伝統ある安田講堂に入れたことも思い出になりました。今年度の大会も楽しみにしています。

第20回東大杯実行委員会
第20回東大杯実行委員会

あぽきち様

早速のご支援ありがとうございます!前回大会も足を運んでくださったとのことで運営一同とても喜んでおります!今年度は第20回という節目の大会ですので、さらにレベルアップした東大杯を開催できるよう全力を尽くしてまいります。今年度の東大杯もぜひ観戦にいらしてください!

25/06/24

リターン

1,000+システム利用料


【学生限定!】感謝のメール&大会報告書【1000円】

【学生限定!】感謝のメール&大会報告書【1000円】

実行委員会からの感謝のメールと活動報告書(PDF形式)をメールでお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


【学生限定!】感謝のメール&大会報告書【5000円】

【学生限定!】感謝のメール&大会報告書【5000円】

実行委員会からの感謝のメールと活動報告書(PDF形式)をメールでお送りします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

1,000+システム利用料


【学生限定!】感謝のメール&大会報告書【1000円】

【学生限定!】感謝のメール&大会報告書【1000円】

実行委員会からの感謝のメールと活動報告書(PDF形式)をメールでお送りします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

5,000+システム利用料


【学生限定!】感謝のメール&大会報告書【5000円】

【学生限定!】感謝のメール&大会報告書【5000円】

実行委員会からの感謝のメールと活動報告書(PDF形式)をメールでお送りします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 10