
5000系大好きなので、今回が難しいとしても、次回に期待します。
頑張ってください!
コトデンで京王アイボリーが見られることをお祈りします。

頑張ってください!

頑張ってください!白い電車期待しています。
ご支援、応援本当にありがとうございます。厳しい現状ですがご期待に添えますよう全力で取り組みます。
今はとある私鉄の乗務員(実は長尾線の1300形は直通先だったので乗務したことがあります)ですが、京王線は沿線に母方の実家があったので、電車好きになった原点でした。
実現することを祈って…
志賀さまの電車好きになった原点、そんな列車をもう一度お見せできるように尽力いたします!
最後に大変恐縮ですが、このプロジェクトは皆様の協力なしには達成できません。ですので、私達運営陣も本気で広報活動に取り組んで参りますので、もしよろしければご自身のSNSで、このプロジェクトのURLをご投稿頂き、周りの皆様にお伝えして頂けたら幸いです。
ご支援期間終了まで本気で頑張って参ります!

プロジェクト達成をお祈りしております。
ご支援ありがとうございます。
プロジェクトを達成し皆様に5000系をお披露目できるように尽力いたします。
最後に大変恐縮ですが、このプロジェクトは皆様の協力なしには達成できません。ですので、私達運営陣も本気で広報活動に取り組んで参りますので、もしよろしければご自身のSNSで、このプロジェクトのURLをご投稿頂き、周りの皆様にお伝えして頂けたら幸いです。
ご支援期間終了まで本気で頑張って参ります!

また琴電に乗りたいです。頑張ってください!
ご支援、ご声援ありがとうございます!
アイボリーのことでんに乗れるように達成に向けて尽力します!
最後に大変恐縮ですが、このプロジェクトは皆様の協力なしには達成できません。ですので、私達運営陣も本気で広報活動に取り組んで参りますので、もしよろしければご自身のSNSで、このプロジェクトのURLをご投稿頂き、周りの皆様にお伝えして頂けたら幸いです。
ご支援期間終了まで本気で頑張って参ります!
リバイバル塗装の
プロジェクト達成に
向けて頑張ってください!
ご声援ありがとうございます!
皆様とご一緒にラストラン編成が復刻するという夢が見れるように全力で頑張って参ります!
最後に大変恐縮ですが、このプロジェクトは皆様の協力なしには達成できません。私たち運営陣も最後まで諦める気など一切なく、本気で広報活動をして参りますので、もしよろしければご自身のSNSでこのプロジェクトのURLをご投稿頂き、周りの皆様にお伝えして頂ければ本当にありがたいです。
私たちも沢山の鉄道好き、京王好きにこの活動を広めれるように尽力いたします!

頑張ってください!
充分悩んだ結果やっぱり支援することにしました。
生まれた時から今でも府中市に住んでおり、京王線を利用することはあります。
6000系、7000系、8000系が新車だった時に生まれました。
5000系も数回京王で現役時代に乗った記憶があり、思い出があるので、メンバーに入ることにしました。
クラウドファンディングは初めてですが、何とか実現できるように最後まで頑張りたいのでよろしくお願いします。
富士急行や一畑電車とは少し違う京王カラーを見たいと思いました。
時には都営新宿線の10ー000形に乗る時もありましたし、高幡不動に留置されてるデワ5000系を見に行ったり思い出沢山の電車です。
一畑電車、富士急行、岳南電車、伊予鉄道、ことでんに譲渡された5000系に乗りました。
私も最後まで諦めませんので5000系好きを集めて京王カラーがことでんを走れるようにみんなで協力して頑張っていきましょう。
長文になりましたが、改めてよろしくお願いします。
大変お熱いお気持ち、受け取りました!
また、悩まれた末に初めての支援を当プロジェクトにしてくださり、本当にありがとうございます!
あなた様を含めた皆様の情熱で
このプロジェクトを完遂をできるように広報活動を頑張ってまいります!!
皆様も含めた私たちでこの夢を絶対に叶えましょう!!
最後に大変恐縮ですが、このプロジェクトは皆様の協力なしには達成できません。私たち運営陣も最後まで諦める気など一切なく、本気で広報活動をして参りますので、もしよろしければご自身のSNSでこのプロジェクトのURLをご投稿頂き、周りの皆様にお伝えして頂ければ本当にありがたいです。
私たちも最後まで諦めずに鉄道好き、そして京王好きの方にこのプロジェクトを伝えて参ります!
讃岐の地で京王帝都カラーに会えることを楽しみにしています!
そのお声にお答えするためにも、絶対達成できるように尽力いたします!

京王ファンの一人として微力ながら支援させて頂きます。
富士急やばたでんにいる仲間が余命宣告されるなか、今度はことでんでアイボリーに臙脂帯を目に焼き付けたいので実現を願っております!
頑張ってください!

中高時代の通学は5000系とともにありました。成就を祈っております! 「陣馬号」マークで走らせましょう!

楽しみにしています、頑張ってください!
ご期待にお応えできるよう頑張ります!引き続き応援よろしくお願いします











