
頑張ってください!
子ども達の表情、キラキラしてますね。ご検討を祈ります。
ご支援、ありがとうございます!

農業×教育の取り組み 期待しています。

頑張ってください!

頑張ってください!

頑張ってください!

文化的に成熟した日本に足りないのは、美しいとは何かという教育だと痛感しています。独立自尊、良い国をつくるためにともにがんばりましょう!

素敵な活動 応援いたします!

頑張ってください!

ごめんなさい、仕組みがよくわかってないんですが、これで2万円寄付できたことになるのかな?
「リターン」が来るようになっているようですが、お手紙と報告書くらいでも構いません。野菜のセットは、1つ分なら頂けるとありがたいですが、2つ分は消費しきれないと思いますので、お送り頂かなくて大丈夫です。
農業は究極の総合学習ですよね。
ジュニアビレッジの子供達のキラキラした笑顔とそれを支える大人の真剣さがとても素敵です。
これからも、未来ある若者に夢を与え続けて下さい。
農業×教育の取り組みを応援しています!

今後も益々頑張ってください。

面白いですね。京丸園の鈴木厚志さんが事務局をやってくれてるユニバーサル園芸に通ずるものがあると思います。今は障害を持った方の農業での就労を中心にやってくれていますが。

頑張ってください!

子供が学び体験して成長していく姿、夢や希望を持つと変わる表情、たくさんの笑顔。
そして、それにつられる大人たちの感動と笑顔。
多くの子供たちに「農業×any=Happy」を。

参加できる機会を楽しみにしております
頑張ってください

頑張ってください!

頑張ってください!






















