支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 262人
- 募集終了日
- 2025年6月20日
翻訳者・マーク・ウィンチェスターさんから応援メッセージをいただきました
いつもあたたかな応援ありがとうございます。
今回は、写真集の制作についてのご報告です。
英訳が進んでいます!
翻訳をしてくださったのは、マーク・ウィンチェスターさんです。
マークさんからも今回の企画に応援メッセージをいただきました。
-----
みなさまのメッセージ一つひとつが心に響きました。
その想いが忠実に英語でも伝わるよう、心を込めて翻訳に取り組みました。
一人ひとりを丁寧につなぎ合わせ、そこからより大きな世界を立ち上げていく宇井さんの仕事に、改めて深く感銘を受けました。
宇井さんとは、私の大学院時代ーーすなわちレラチセに通っていた頃からのご縁ですが、その活動がますます広がっていることを、とてもうれしく思います。

2004年頃のレラチセツアーで訪れた阿寒湖で。
マークさんは英国出身で、8歳で空手を始め日本に興味を持ち、大学では日本文学やアイヌ史を研究されました。24歳の時に来日し、一橋大学大学院に進学。2020年からは、国立アイヌ民族博物館のアソシエイトフェローを4年間勤め、現在国立民族学博物館の助教としてご活躍されています。
1996年に英国で刊行された、恩師である歴史社会学者のリチャード・シドル氏の著書『アイヌ通史』(岩波書店、2021年)の邦訳も手掛けていらっしゃいます。
今回は、撮影の時に集められた、皆さんの「声」、そしてまえがきやあとがきなどの全てを英訳してくださいました。アイヌ語の表記についても、オリジナルを尊重した丁寧な確認が進められました。
第 Ⅰ 弾から続く「ひとこと」ですが、ポートレートと共に百人百様の「それぞれの今」が記されています。世界の皆さん、そして未来に写真集を手にした皆さんは、この写真集から何を感じるでしょうか……。想像が広がっていきますね。
クラウドファンディングも残り僅かとなってきました。
たくさんの方々と共感と共にこの写真集を世に送り出したいと願っています。是非、情報発信のお力添えをお願いいたします!
マークさん、応援メッセージありがとうございました!
リターン
10,000円+システム利用料
完成した写真集をお届けします
●サンクスメール
お礼のメッセージをお送りします。
●写真集
完成した写真集をご自宅にお届けします。(日本国内は送料込み)
- 申込数
- 171
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
20,000円+システム利用料

『アイヌ100人のいま』プロジェクト写真集セット
●サンクスメール
お礼のメッセージをお送りします。
●写真集
完成した写真集をご自宅にお届けします。(日本国内は送料込み)
●著作
1〜100組目までをおさめた、前回の写真集『アイヌ100人のいま』をあわせてお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
完成した写真集をお届けします
●サンクスメール
お礼のメッセージをお送りします。
●写真集
完成した写真集をご自宅にお届けします。(日本国内は送料込み)
- 申込数
- 171
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
20,000円+システム利用料

『アイヌ100人のいま』プロジェクト写真集セット
●サンクスメール
お礼のメッセージをお送りします。
●写真集
完成した写真集をご自宅にお届けします。(日本国内は送料込み)
●著作
1〜100組目までをおさめた、前回の写真集『アイヌ100人のいま』をあわせてお送りいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,782,000円
- 支援者
- 229人
- 残り
- 19日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 54,968,659円
- 寄付者
- 1,365人
- 残り
- 8日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人












