

いつもアカサカファームキッチンで典子さん、しんさん、留美さん、参加の皆さんに元気をもらっています。ますます皆が癒やされる素敵な農園になりますように。これかろも応援しています!

未来あるこどもたちのために、そして今を生きる全ての人々の豊かさを是非形にしてください。
一地元民として応援しています。
今回は、主旨に賛同し、当店で募っている子ども食堂義援金を充当させていただきます。





お久しぶりです
熱い思い受け取りました
AKASAKAファームさんに期待します
最後まで頑張ってくださいね
岐阜県の農家さんと【未来の子どもたちに豊かな自然を受け継ぐ】を目標に掲げ、まずは山間部での耕作放棄地解消、山間部の人口増加や農業人口増加、資源を活用した自然体験、農業体験などの活動をしています!活動内容に共通点が多くあると感じたので支援させていただきました!今後ご縁があれば嬉しく思います!


また家族で遊びに行かせていただきます!
素晴らしいビジョンが実現することをこれからも応援しています^_^

小さいですが山間の畑で家庭用に野菜を作っています。
野菜作りの楽しさや面白さを子供たちだけでなく大人にも経験してもらえる場所として期待します。
頑張ってください!

私の地元でも農家さんの担い手不足の事を聞きます。出来る事から何かしら支援したいです。

宮崎に住んでいた時は大変お世話になりました!
引っ越してからも野菜を送っていただきとても感謝しております。
あんなにおいしい野菜を食べたのは初めてでした!
チャレンジ応援してます!!

いつも子どもたちがお世話になっています!とてもいい環境を作ってくださりありがとうございます!応援しています!





ようへいさん!
大学のときと変わらない人を巻き込む力素晴らしいです!
自分も農業支援に近いような仕事してるので何か交流あれば!
農業をいいイメージにしていきたいです
応援してます!


プロジェクトの達成を願っています。
もし、今回がダメでも、諦めずに次回またクラウドファンディングを展開し続けてください。
金額を下げたコースがあり、期間が長ければ、もっといいと思いました。











