
くるねこさんからきました。
ひどい状況を拝見して涙がでました。
寒い中、年末年始も活動してくださって本当にありがとうございます。
猫ちゃんたちが全員無事に保護されて幸せになれますよう心から祈っています。
皆様のお疲れが少しでもとれますように。
ささやかですが支援させてください。
ただただ感謝しています。
このメッセージにお返事は気にしないでください。
Fuji52様
応援ありがとうございます!
くるねこさんのブログから来て下さったのですね、ありがとうございます。
年末年始、初詣の方に不審に見られながら防護服でレスキュー活動してまりました!残り数匹をなんとか一日も早くレスキューしたいです。。。今日もレスキュー入っています。頑張ります!

猫ちゃんたちに手を差し伸べてくださって本当にありがとうございます。大変な状況の中でご活動いただき、救われた可愛い命の尊さを思い、感謝の気持ちでいっぱいです。メンバーの皆さまと猫ちゃんたちの幸せを心からお祈りしています♡
Fumi様
応援ありがとうございます!
おかげ様で、無事成立いたしました!心から感謝いたします。
清掃業者さんが多頭飼育崩壊の現場を経験している業者さんだったので、作業面などとても助かりました。
あとは残り数匹のレスキューを頑張らないとです。
がんばります!!ありがとうございます!

必死に生き抜いてきた猫ちゃんたち、すべての猫ちゃんが元気に幸せに暮らせるようになりますように。
いちだんと寒さ厳しき折、皆さまもどうぞお身体にお気をつけて猫ちゃんたちのためにがんばってください。
hanamomoq様
応援ありがとうございます!
白猫ちゃんたち、よくあの中で生きてきたなあと、切なくなりました。レスキューできた猫ちゃんたち、よく食べ元気が続いています。お世話リレーのボランティアさんも増えて助けていただいております。皆様のおかげで活動できています。ありがとうございます。

わたしには、たくさんの猫を救うことはできません。代わりにわずかばかりの寄付をさせていただきます。大変なことが多いと存じます。どうか、皆さまお体に気をつけてください。猫たちが幸せな家庭に繋がることを祈ります。

お疲れ様です!!9月にチャチャの事を助けて頂いた者です!!先日も急遽なのに子猫ちゃんを助けて下さり本当にありがとうございました!!いつも猫ちゃん達のレスキュー本当にお疲れ様です。お体に気をつけてこれからもボランティア活動頑張ってください!!応援しています!!
mami_chacha様
応援ありがとうございます!チャチャを幸せにしてくださって、本当にうれしいです。ありがとうございます。
今年は周辺の野良猫ちゃんの手術を広めていきましょう!よろしくお願い致します!!

なかなか手続をする時間がなくて(新規登録からしないといけないのでつい)遅くなってしまいましたが、目標額を無事達成されていらっしゃったのでホッとしました。
今さらではありますが、少しでも足しになるとうれしいです。
我が家にもメスとオスの保護猫姉弟がいます。
(もらった時点ではメスが未手術でした。今はもちろん済んでますが。)
この子達ももらわれた先によっては同じような境遇になりかねなかったことを思うと、いたたまれない気持ちになります。
保護された子たちが1日も早く穏やかな生活を送れますように…。
sachie様
お返事が大変遅くなりまして、誠に申し訳ありませんでした。応援本当にありがとうございます!年末年始はレスキュー&レスキューの日々でした。新着情報に様子を掲載いたしますね。保護猫姉弟ちゃんたち、ご家族にしていただけて本当に良かったです。幸せの赤い糸を手繰り寄せれたのですね!

Merry Christmas ❗️苛酷な環境を生き抜いて来た猫ちゃん達、プロジェクトの皆さま、そして支援されている多くの皆さま、ありがとうございます。クリスマスは自分を褒め称える日でもあるそうです。それぞれの場所でがんばる皆さまは素敵です。これから年明けが来ます。令和3年、西暦2021年、まだまだ厳しい状況が続くかも知れないけど、明るい未来になっていくと信じています。
皆さま、良いお年をお迎えください。
jakemma様
追加のご支援、本当にありがとうございます!今日は少し暖かいので、現場の猫ちゃんたちも2階へ上がり、日向ぼっこができているのだと思います。少し安心します。
30日から再度レスキュースタートします!頑張りますので、よろしくお願い致します!

友達のフェイスブックで知りました。
県庁の猫ちゃんのTNRもされていたと知り是非微力ながら活動資金の足しにと思いました。可愛そうな猫ちゃん達に愛の手を差し伸べて頂けて本当にありがとうございます。とても尊い活動だと思います。誰でもが出来ることではありません。尊敬いたします。また、余裕が出来たら応援したいと思っていますので活動頑張って下さい。
本当にありがとうございます。
おその様、応援ありがとうございます!山梨県庁の猫ちゃんたちは地域猫としてTNR後は利用者の方たちにも可愛がられ、また家族として迎えてもらった子もいます。今も県庁は継続してTNR活動が続いております。こちらの多頭崩壊現場の猫ちゃんたちも健康になって家族として迎えてもらえるよう、頑張ります!ありがとうございます。

応援しています。最近山梨に越してきたので、何かお手伝いできることがあればお手伝いしたいです。
uterus0428様、応援ありがとうございます!山梨県にお引越しされてきたのですね!是非よろしくお願い致します。私達も少数のグループではありますが、小さな命のために頑張ります!!

罪のないねこさんたちを助けて下さってありがとうございます。気持ちばかりですがお役にたてれば幸いです。
支援者のみなさんもお体お大事にしてください。
このような人間の身勝手による悲しい出来事がなくなることとねこさんたちみんなが幸せになるよう祈っています。
あかいきつね様、応援ありがとうございます!お気持ちがとても嬉しいです。20日が第4回目の捕獲活動です。現場の状況が良くないので、大勢入れないことに焦りを感じます。とにかく一日も早く救出し、あの場所から清潔な環境で療養させてあげたいです。気ばかり焦りますが。。頑張ります!

我が家にも 保護猫4匹がおります。犬も4匹いてにぎやかです。この状況を見て、泣けてきました。
ご主人もここまで誰にも助けを貰えなかったのですね。
行政の力にも限界があるのは仕方がありません。
ぜひ、遠くからですが 応援します。
また、何かあればこのサイトに募集かけて下さい。
動物のはいつもチェックしています。
小さな力も大勢の人が集まれば大きな支援になると思います。がんばれ!!
macannzu様、応援ありがとうございます!保護犬ちゃんも猫ちゃんも大勢のにぎやかご家族ですね!! 行政も、相談を受けていれば何かできたはずなのですが、飼い主さんも知恵がなく、もっと広報活動できていればなあと、後悔しております。今頑張っている猫ちゃんたちが全員元気になり、ご家族が見つかるよう、尽力致します。よろしくお願いいたします!

全ての猫が命を全うできますように。
Marukoharuko様、応援ありがとうございます!そうですね、現場の猫ちゃん全頭ヌクヌクして冬をすごさせてあげたいです。外の新鮮な空気を吸うのも初めてだと思いますし、幸せにできるよう全力を尽くします。

私は東京ですが、山梨の猫のボランティア仲間のトマタニさんから、サイトが送られてきました。毎月、ボランティアの仲間や、他の地域でのボランティア活動に寄付しています。無責任な人の邪悪さは、助けるといって、破滅にむかわせます。正気な、責任感のある方達の方が少ないので、大変ですが、本当に助けてくださってることに感謝します。他の仲間の活動への寄付が毎月25万くらいなので、少ししか今はまわせなくてすいません。さらに、ボランティアできるように、頑張って稼ぎますので、また、ヘルプさせていただきますので、頑張ってください😺😸😺
まなさん様、応援ありがとうございます!東京からありがとうございます!私達は毎月東京で開催される譲渡会へ参加しております。現場で保護できた猫ちゃんも健康な猫ちゃんから随時、そちらの譲渡会へエントリーさせていただいております。機会がありましたら是非会いにいらしてください!! たくさんのボランティアさんへご支援されているのですね!私達はお願いばかりになってしまって申し訳ないです。実働を頑張りますので、よろしくお願い致します!

猫さんたちの保護をしてくださり、ありがとうございます!
家事仕事育児で実際の活動はできないので、ささやかですが後方支援させていただければと思います。
人間の勝手な思いや都合で、小さいもの弱いものに辛い思いをさせるのが本当に申し訳ないです。
猫さんたちに明るい未来が訪れることを望みます。
皆さんもどうぞご自愛なさってください!
みゅう様、応援ありがとうございます!私達は、ご支援いただいた皆様の代わりに実働させていただく所存です。一時保護できる場所もご厚意でお借りすることができ、一気に準備が整いつつあります。皆様の気持ちを無駄にすることなく、全員一丸となって臨みます。頑張ります!

内容を読んで胸が詰まりました。
目で見る以上の危機的状況が、痛いほどに伝わってきました。必死で生きようとする猫ちゃん達を救う為のこのプロジェクトに心から賛同し、気持ちばかりですが支援をさせていただきす。
一日も早く、猫ちゃん達が安心して過ごせる環境が整います様、ボランティアの皆さまを応援しています。
noir-chocora様、応援ありがとうございます。臭いとの闘いで、現場に入って何日かは喉も目も痛く、中で咳き込むと止まらなくなるのですが、一日も早く全頭救い出したいです。一気に逃げてしまうので、少数ずつを捕獲し、一時保護場所に移動させています。寒くなってきたので気ばかり焦ります。頑張ります。
頑張ってください!
Kero Zukin様、応援ありがとうございます!思案につまることばかりなのですが。。。。止まっていても何も解決できませんので、少しづつでも前に進みたいと思います。ご支援いただきまして、誠に有難うございます。

我が家の会ちゃんも瀕死状態で保護。ねこねっとさんからたくさん助言してもらってます。少しでもお役に立ちたいと思います。頑張ってください
furinkai0808様、応援ありがとうございます!ねこねっとさんは、育てのプロですもんね。瀕死だった保護猫ちゃん、元気になってご家族に迎えてもらって、幸せ切符を手にしましたね!私達もそうできるよう、頑張ります!

僅かですが応援させてください!
Okutomi Sachiko様、応援ありがとうございます。お気持ちとても嬉しく、感謝いたします。猫ちゃんたちのために皆様の思いを胸に活動させていただきます。一日も早く全頭救出できますよう、頑張ります。

instagramでフォローしている方のポストを見て今回のプロジェクトを知りました。
少しですが応援させて頂きました。
多頭飼育崩壊のニュースは本当に辛いですね。
猫たちに罪はありません。
これからのニャン生が幸せになることを願ってやみません。
また、飼い主と呼べるのか分かりませんが男性の方も健康を取り戻して社会生活を送れるようになって頂きたい。
レスキューに携わって下さる全ての皆様にも感謝の言葉しかありません。
有難うございます。よろしくお願い致します。
nekone41love様、応援ありがとうございます!インスタからきてくださったのですね。活動を知ってくださり、ご支援をいただき、心から感謝いたします。無事に目標金額を達成することができました。皆様のおかげです。現場で今も頑張っている猫ちゃんたちを一日も早く適正に療養できるよう、実働頑張ります!