
初めて飲んだ浅煎りコーヒーが忘れられません。こんなに美味しいと思ったことはありませんでした。きっと存続されることを願っております。
コロナで本当に大変な状況になってしまいましたね、、、Chihiroさんのお人柄で頑張って切り抜けてくださいね!僅かですが何かのお力に慣れたらと思います!

頑張ってください!

ありがとうございます!
とても嬉しいです!
カフェという限られた空間ですが、自分でリミットを決めずに未来を担う子ども達の為や今ある問題が少しでも好転してみんなが生きやすい社会のために自分に出来る事をこれからも頑張りたいと思います◎

千尋さん、なかなかお邪魔できていませんが、必ずまた遊びにいきます、美味しいコーヒー淹れてくださいね!
気持ち程度の支援ですが、たっぷりと心を込めています。次お会いできるのを楽しみにしています^^。

Miaさんお久しぶりです!
いつも会うたびに素敵な笑顔とポジティブエネルギーに元気をもらっていました!凄く嬉しいです◎
No worries な生き方も楽しみにしています:)
再会したらまたお話し聞かせて下さい!

時々お店に伺っている者です。
他にない美味しいコーヒーを、これからもホッコリしながら飲みたいっ♪
かわいらしい容姿からは、思ってもみなかった追求心やこだわり、強く熱い思いをお持ちのようで、微力ながら応援させていただきたく思います☺︎

お店にもお越し頂いてありがとうございます!凄く嬉しいです!
内面と外面のギャップめちゃめちゃよく言われます!笑
もともと教師していたので、社会問題はもちろん環境問題などコーヒーは身近な飲み物でありながら沢山の可能性を秘めている所が面白いなと思っています。そこを沢山の人に、興味を持ってもらえるように自分にできる形でできるようにこれからも頑張ります!

私もコーヒーの美味しさに惹かれて、メルボルンに何度も足を運んでいます。ぜひ店舗にも伺わせていただきますね!

応援ありがとうございます!
メルボルンコーヒーの首都と言われているだけあって、良いカフェがいっぱいですよね!
めっちゃ分かります!
メルボルンスタイルでエスプレッソも浅煎りにしているので、飲んで頂けるのが楽しみです!
メルボルンに帰った気分になれるような一杯を淹れるために努力を怠らず頑張ります:)

千尋さん、お久しぶりです。
覚えていらっしゃるかわからないのですが、Miaさん繋がりで、昨年7月にご訪問させていただいたイラストレーターのKOERIです。
僅かですが、ご支援させていただきました。
わたしも千尋さんのご活躍を励みに頑張ります!
またカフェお邪魔しますね(^^)!

こんにちは!お久しぶりです!
とてもステキな時間だったので昨日の事のように覚えています◎
お話しを聞いて素敵な生き方で人生ってほんと何があるかわからないから面白いなって、めちゃめちゃ思いました!
私には勿体ないお言葉ですが、少しでも自分に出来る事で笑顔が増えるように頑張ります!

大学サークルの後輩である伊東正樹くんのFBを見て、出会いました。素晴らしい信念を持って営まれている、素敵なお店ですね!早く京都に遊びに行って、訪問したいです!体質的にコーヒーが合わない夫も、オルトさんのコーヒーなら飲めるかな…☆

こんにちは!
ありがとうございます!凄く嬉しいです!
コーヒー体質合わない場合は、酸化した油か焦げとかで胃にきてしまうか、カフェインかのどれかが大体原因だと思います◎焦げや油がでるまで焙煎しないのでカフェイン以外が原因なら大丈夫かもしれません(もともとカフェインの少ない品種を使っているのですが、個人差があるのでどうでしょう)。
お店はコーヒー以外も季節の自然農法の果物を使った自家製ソーダとかもあるのでぜひお会い出来るのが楽しみです:)



先日お邪魔させて頂いて、コーヒーの美味しさと店長さんの熱意に心動かされました!大変な状況ですが、応援しかできませんが、心から応援しています!

そんな風に思って頂けるなんてむしろ恐縮ですが、とても嬉しいです!
温かい気持ちが一番嬉しいです!本当にありがとうございます:)
自分に出来る事を探して、一つ一つやっていきます!


クラウドファンディングのページを見て、熱い思いを感じて、少しですが支援させて頂きました!
コロナが落ち着いたら、行ってみたいです。応援してます!

こんにちは!
そんな風に思って頂けてとても嬉しいです。
店名のオルトには、みんなに優しい新たな選択肢という意味が込められているのですが、それが当たり前の選択肢になるまで全力で頑張って行きたいと思っています◎
応援頂きありがとうございます!お会い出来るのを楽しみにしています:)

まだ、実際にお店で飲んだことはありませんが、FBやインスタを通して、とても温かい想いを感じるので、微力ながら応援しています!

Instagramなど、チェックしていただいてありがとうございます。スクリーンを通して、そんな風に思って頂けるなんてとても感動しています。これからも、優しさとか思いやりを忘れないように感謝の気持ちを持って自分にできることをちゃんと考えて実行していきたいと思います!
本当にありがとうございます!
お友達の娘さんがそちらにお世話になっているらしく、そのお母様から快気祝いの珈琲豆を贈っていただきました。
遠方に住んでいますが、いつかそのお友達とお店に行く日を楽しみにしています♪
コロナに負けないで☺️

こんにちは!
ありがとうございます◎
こちらこそ、いつも助けてもらっているので感謝の気持ちでいっぱいです。
快気祝いでオルトのコーヒーを使って頂けたなんて光栄です!
いつか一緒に笑顔でお話し出来るのが楽しみです!
それまで頑張ります!


メルボルンから応援しています!また帰国したら美味しいコーヒーを飲ませてね!たくさんの人に本当の味が届きますように。

ゆうこさん!
ありがとうございます( ;∀;)
本当に嬉しいです。
ビルさんのカレーが恋しいです。
今はこんな感じですが、またメルボルンか日本で会えるのが待ち遠しいです!


こんな世の中ですが、これからも皆さんに幸せを届けてください!よろしくお願いいたします!

ありがとうございます!
そんな素敵なお店、人になれるように真っ直ぐに努力します:)
自分が楽しい事で、ほかの人も幸せになれるって凄く素敵と思うのでそういう瞬間増えるようにコツコツやっていきます!

まだコーヒーを飲みにはいけていないので飲みに行くことも楽しみにしているのですが、中村さんの活動を応援したくプロジェクトに参加させていただきました。
私も自営業でコロナの影響を少なからず受けています、まだまだ苦しい時ですがともに頑張っていきましょうね。
お体を一番にして、大切な店を守ってください!

こんにちは!
活動を応援して頂き、本当に嬉しいです。
そんな風に言っていただけるなんてとても心強いです!
まだまだコロナの影響を受けてしまっていますが、今だからこそ自分ができる支援を始めだしました!応援して頂いた事を裏切らないように、沢山の人に愛情を返すこと出来るような人になれるよう頑張ります!

altさんの浅煎り珈琲を飲んで、私の珈琲の世界観が変わりました。深煎り派だった私もいつの間にか浅煎りもよく飲むようになり、珈琲の奥深さを知りました。
そんな素敵なaltさんの珈琲がこれから先も味わえるように、そしてもっと多くのかたに味わっていただけるように、支援させていただきます。

こんにちは。
そんな嬉しいお言葉を頂けて、本当にお店をやってい良かった感動してしまいました。
コーヒー楽しいって思ってもらえるのが私にとっての幸せなので本当に嬉しいです。
これからも努力を怠らず、誰かの記憶残る一杯のために精進します!

インスタから活動を知りました。
微力ですが支援させてもらいます。
頑張ってください。

こんにちは!
Instagramをチェックして頂き、本当に嬉しいです。ありがとうございます!
これからも、オルトを使って下さる方に寄り添った優しい内容で発信できるように頑張ります◎

先日🇨🇷コスタリカと石鹸届きました☕️
たくさんは出来ませんが
お店に行ってみたいので追加で応援させて下さい!

こんにちは!
石鹸とコスタリカ無事に届いて何よりです:)
応援頂き、本当に嬉しいです!
お家にいても、お店の雰囲気やコーヒーの味を実感していただけるようなyoutubeを始めたのでもし良かったら見てみて下さいね:)
いつか、お会いできるのが楽しみです!
とても興味深く、応援したくなるような活動をされており、大変関心があります。私自身も群馬県の病院で勤める管理栄養士です。しかし、様々なイベントで料理を提供する活動を行なったりしており、料理とお酒など、食に合わせる物についてこだわりを持ち活動をしています。私自身「食で人の人生に貢献する人になる」という夢があり、夢に向かって頑張っているお姿が大変眩しく見えました。是非一度お店にも行きお話を聞いてみたいなと感じました!遠い群馬の地から応援しております!!

病院の管理栄養士さん、大変なお仕事で頭が下がります。
コロナが落ち着いたら、ぜひぜひお店にもお話しに来て下さい:)
日本人の舌ってとても繊細なのに、添加物に慣れすぎてしまって味覚が変になっしまっている人も多いので凄く悲しいなと思っていました。
そんな風な想いで作って下さるお店はなかなかないのでとても素敵で、楽しみですね!
私も自分に出来る事から一生懸命頑張ります!


私も今クラウドファンディングにチャレンジしていて、
リサーチをしていてこちらのページに出会いました。
お互い頑張りましょう!!
東京から応援しています(^^)


ちぃちゃん!
しばらく大変と思うけど
いろんなコメント見ても
ちぃちゃんのつくる空間はみんなの憩いの場所になってるんやなぁーて感じました
コロナ落ち着いたらまた遊びにいくよー
美味しいコーヒーとケーキ食べさせてね!
フレー‼️フレー‼️


去年8月の“台風直撃”そして“お盆休み開け”直後の後オルトさんへお邪魔させて頂いた“新潟から来たオジさん”です(笑
“2時間近く”も中村さんを独占してお喋りさせていただいた事、凄く光栄で嬉しく、そしてとても楽しかったです❣️
本当は今年もお伺いしたかった‼️😣
大好きなオルトさんへ、僅かばかりではありますが、一助となれば😊

お店にもお越し頂いてありがとうございます!
あの後、星野さんも来てくださってお話していただいたみたいで本当に嬉しかったです◎
むしろせっかくの京都旅行なのに、独占してしまって逆に大丈夫だったかなと思っていたのでほっとしました!笑
ご支援、本当にありがとうございます。
ピンチをチャンスに変えられるように頑張ります!

行動や考え方に共感を覚えました。いつかグラスに入ったコーヒーいただきたいです。おいしそう (^O^)/

ありがとうございます!
とても嬉しいです!もともと社会貢献をしたくて始めたお店なので、共感してくださる方を増やしてもっと大勢の人で社会問題や環境問題に取り組んでいきたいと思っています◎
たまたま目に留まり、内容を拝見しました。コーヒーを毎日飲む1人として応援させていただきます。機会がありましたら、行かせていただきます。




日本では環境問題を話すことは政治の話と同様、避けられがちです。メディアも経済優先なのか敢えて報道しません。このままでは日本は病人で溢れてしまうという話もあります。
安心安全に配慮し、本質的で持続可能な事業を展開しているとHPで拝見し、是非支援させていただきたいと思いました。自分も趣味で焙煎していますが、ゆくゆくはお店を持ちたいと考えています。みんなが気軽にお互い支え合える世の中になれば良いですね!

応援ありがとうございます!
そうですよね!私も同じ思いです。国連が気候変動について緊急事態をだしているにも関わらず全く問題視されていない事が凄く疑問です。
カフェは多いですが、コーヒーも年々栽培される場所が高地に移ってきています。このままだと、コーヒー事態が生産できなくなりますが、そんな身近な問題でさえも経済優先で取り組まれていません。
そんな風に考えておられる方が他にもいてとても安心しました:)
きっと素敵なお店になりますね!
私達、一人一人の選択で未来は変える事が出来るので私に出来ることを発信しつつやっていきます!


Chihiroさんいつも美味しいコーヒーありがとうございます!なかなか最近お伺いできてないですが、応援しています♡


オルトさんのおかげでコーヒーに興味が沸き、オルトさんのコーヒーのおかげでブラックコーヒーを楽しめるようになりました!これからも美味しいコーヒーと幸せを感じる笑顔を与えて下さい!私も千尋さんに笑って頂けるようにネタを考えて伺います(笑)


昔1度だけ、元田中から御所を駆け抜けて息を切らしながら入店した以来ですが、その時に飲んだホンジュラスはとてもフルーティで甘くて美味しかった記憶が今でも思い起こされます。
僅かばかりですが、支援します。
頑張ってください!

ありがとうございます!とても嬉しいです!
コーヒーは消費されてしまうものなので、そんな風に誰かの記憶の中に残ってくれているなんてとても幸せです!
これからもそんなコーヒーを作れるように、頑張ります!

またオルトさんに行ける日を楽しみにして自粛してきました。個人的にも福祉のこと、珈琲のことたくさんお話したいです。また家族で会いに行きますね。僕も珈琲のこと少しずつ勉強していきます。

いつも楽しい時間をありがとうございます!
またお会いできるのが楽しみです!
もっと多様性が認められてみんなが生きやすい社会になったり、その認識が変わるような事をお店でも出来るように頑張ります!



いつもInstagramで拝見し、お店には1度しか行けておりませんが、少しだけですがご支援させていただきたく思い、申し込ませていただきました。目標達成し、お店が存続しますよう祈っております!


いつも元気をくれるとっても大切な場所です。そして、あったかく迎えてくれる店主さんが大好きです。
いつもいろんな刺激を与えてくれて、いろいろなことを考え直すきっかけにもなりました。私にとってパワースポット!!
これからも楽しみにしてます!遠い場所からだけど応援してます。コラボイベント必ずしましょう◎落ち着いたら必ず行くね!

ありがとうございます!
そんな風に言ってもらえるなんて感動です、、、
オルトの為に作ってくれた刺繍めちゃめちゃ嬉しかったです:)
これが落ち着いたら、ぜひぜひ何かしたい:)
伊東正樹くんの友人です!!
藤沢市在住なため、お店に伺いコーヒーを頂くことが出来ない事が非常に残念でなりませんが、この騒動が落ち着き、京都に立ち寄った際には是非ともお邪魔さて頂きたいと思います!!
非常に微力ですがご協力できればと思います!!
逆境に負けず、頑張ってください!!
しかし、お客様と触れ合う機会もあると思いますが、お体には十分にお気をつけください☺️
でわでわ、失礼いたします!
コロナにまけるなー!!!


京都では貴重な浅煎りコーヒー店だと思います。
いつも道を間違えてたどり着けず、初めて伺いましたが、美味しさに感動しました!
絶対になくなって欲しくないお店です。
オーナーさんの人柄も、石鹸も、もちろんコーヒーも、どれもどれも素敵なので、必ず存続出来ますように!

ありがとうございます!
そんな風に言って頂けるなんて嬉しすぎます!
コーヒーは消費されるものなので形には残りませんが、体験として記憶に残してもらえるようなものを作れるように日々自分ができる努力を続けます!
本当にありがとうございます!


頑張ってください。
大変な状況だと思いますがきっと乗り越えられると思います。離れた場所から応援しています。


岡山から京都へ旅行によく行くのですが、その時必ず立ち寄らせて頂いてます。コロナに負けず、頑張ってください。またおいしいコーヒーを入れていただけるのを楽しみにしています。


伊東久しぶり!
微力ながら協力させていただきました!
大変な時期だけどお互いに乗り越えて、このクラウドファンディングが達成できるといいね!
また地元で再会できることを楽しみにしております!


コーヒー好きな人間として応援したくなりました!
今は大変だと思いますが、ぜひ乗り切ってください!
海外にいるので、いつお邪魔できるかわかりませんが、
いつかお店に行かせてください♪
