エチオピアと日本のかけ橋となる商品と活動がこれからも長く続く様、応援しています!

未来シアターからのファンです。応援してます

雑誌で鮫島さんの活動を知りました。商品のデザインがとてもすきです。まだ実物を拝見したことがないのですが、これで品質がよいとなれば、事業として必ず成功すると思います。ぜひ軌道にのせて、多くの人をhappyにしてください。応援しています!!

広くなった工房で、さらに素敵なバッグを作り出してください。
お揃いのお財布もあったら嬉しいかも。
以前から活動に興味を持っておりました。微力ですが力になればと思い支援させて頂きます。今後の展開も楽しみに応援しております。
チャレンジ精神が好きなので応援します!
鮫島さん、お元気ですか!?andu ametというブランド名が決まったときのこと今でも覚えています。その名前がこんなにも有名になって、不思議な感覚があるとともに本当に嬉しい気持ちです。これからも頑張ってください!
社会的意義のある活動だと思います。応援します。
日本から遠く離れた外国でプロジェクトを一から立ち上げ軌道に乗せ、さらに拡充するといった行動力、決断力、勇気に心から敬意を表します。私はまだ御社の製品を手にしたことはありませんが、カタログ写真を見ただけでも伝わってくる手作りのぬくもりとデザインの良さがとても気に入っています。そのような御社のプロジェクトに共感し、これからもひとつひとつ心のこもった製品を作り続けていって欲しいです。微力ではありますが、これからも応援していきたいと思います。
ただ単にブックカバーが気になっただけなのですが、それもご縁です。こんな私でもお役に立てたらと思いました。無理せずに一歩づつ!

健康に気をつけ前進してください。
ほんの気持ちです。
わたしもがんばろう!と言う意味を込めて。
150万に届きますように!
鮫島さん、いつも応援してますよ。これからも、素敵な笑顔、(*^o^)/\(^-^*)を振りまいて下さいね。水野
頑張ってください!
皆様の想いが十二分に詰まっているプロダクトだからこそ、より大切に使っています。もっと多くの方がこの素敵なプロダクト、そして会社のモットーを知ることが出来るように、これからも少力ながらも応援していきたいです。
応援しています!いいモノをどんどん作ってください。それがエチオピアの人々のエンパワーメントにもつながり、多くの人を幸せにする、そう思いましたー!
愛着の持てるブックカバーがほしいなあ、と思っていたら
どういうわけかここにたどりつきました。
もともと皮革製品は好きですが、
食肉になったあとの動物の革を利用しているというところに
支援したい気持ちにさせられました。
オンラインショップにでているバッグのデザインも素敵なので、
たくさんの人の手に届くようになるのを楽しみに
今回限りでなく支援できたらと思っています。
鮫ちゃん、微々たる支援でホント申し訳無いんだけど、部屋の更新料の時期にぶつかってピンチなもので・・・(笑)素敵な仕事を応援してます!ホンモノを作り続けてね!
以前テレビで活動を拝見して何らかの形で応援したいなと思っておりました。海外での仕事は一筋縄ではいかないこともたくさんありますが、がんばってください!
鮫島さんの思いがもっともっと広がりますように!!!
全力疾走の鮫島さんと、それを支えるスタッフの方々、そしてどんどんファンが増えていく様子を目の当たりにして、いつも勇気をもらっています。
andu ametが息の長い事業になってこれからも勇気をもらえるように、ささやかながら投資させていただきます。(株などを買ったことがないので、これが人生初の投資でちょっとドキドキしてます。笑)
倒れてしまわない程度に、これからもがんばってくださいね!

鮫島さん、遅まきながらポチッと押させてもらいました!
とてもとても素敵な活動、様々な可能性を一杯秘めていると思います。どうかお体に気をつけて、世界が誇るandu ametを創っていって下さい!!
二回ほど六本木のお店に行かせていただきました!
これからも応援しています!
がんばってくだい!
鮫島さん、本当に大変なのに、大したもんだといつも感心しています。同じ元エチオピア隊員として応援しています。ぜひ事業を成功に導き、工房のスタッフをはじめ現地の人々の明るい未来へと繋げていってください!お体にはくれぐれも気をつけてくださいね!

エシカルでありながらオシャレするワクワク感も追及している、とても素敵な事業を応援しています!

応援しています!
鮫島さんとは隊次が重なっておりませんが、
後輩として先輩の活動を誇りに思っております。
これからも頑張ってください、応援しています!
目標金額の達成、おめでとうございます!
鮫島さんの姿を見てると、私も頑張るぞー!と元気が湧いてきます。
11月にティッシュケースを購入した者です。大切に使っていますよ。頑張って下さい。
ETTEの先輩でもある鮫島さんの取組は、エチオピア産業育成に遠くから関わる私にとってすごい励みです!!頑張ってください!

以前テレビ番組で見てからずっと気になっていましたが東北地方に住んでいるためお店に足を運ぶことができずにいました。製品はどれもとっても素敵ですね。頑張ってください☆
鮫ちゃん、応援してるよー!
2013年、さらなる発展の1年となりますように!
サメコの道に光あれ!
エチオピアの笑顔溢れる作品に、沢山の方が幸せを感じられますように。
これからも微力ながらandu ametを支援します。
微力ですが応援させてください。体調には気を付けてね!
今年がさらなる発展の年になるように頑張って下さいね。
アフリカの素晴らしい素材と一流のモノづくりを融合させる、本当に素晴らしい、ずっと残ってほしいビジネス。お年玉として応援させて頂きます。しんどいと思いますが、頑張ってください!
日本を代表するエシカルファッションブランド目指して引き続き頑張ってください!
さめ、遅くなったけど、協力しますよ~(^-^)
がんばれ!!

活動内容に感激いたしました。頑張ってください。
3日前、SVP東京の本で、andu ametを初めて知った。2日前、知人のFBで、このクラウドファンディング@READYFOR?でのチャレンジを知った。昨日、J-wave で、鮫島さんのエチオピアへの想いを聞いた。そして、今日、少しばかり、応援させてもらうことに。
鮫島さんの頑張りにいつもいつも元気をもらっています。本当に微力だけれど、少しでも想いが伝わりますように…!そして近い将来、あの頃は大変だったねとお互い笑って話せる日が来るように頑張りましょーー♪
鮫ちゃんなら、絶対に夢をカタチにできるよ。応援してます。
いよいよの展開に興奮ー! サメちゃんのがんばり、それを支えるスタッフやスポンサーのみんなの気持ちがどんどん実って現実になっている感が何とも言えません。末永く続くブランドにしていけるよう微力ながら応援します。
微力ながらいつも応援しています。ビジネスが軌道に乗るまでは大変だと思いますが、「本当に、ほんとうにダメになるまで頑張ってみよう」とか思うと、いつの間にか山を越えていることがありますよね。一度超えた山は2度目にはもっとたやすく越えられるし、次にそれよりも高い山が来ても、挑戦できるようになるんだと思います。頑張ってください。
頑張って下さいって言う必要がないぐらい頑張ってる鮫島さん、andu ametの皆さんのおかげで自分も頑張ろうと思えます。
私にとって自慢の同級生です。全力で応援します!
Facebookとかで状況を見るたびにいつも感激させてもらっています。このくらいしか今の私にはできませんが、いつも陰ながら応援しています。

鮫島さん自身も、andu ametの商品もとても素敵で大好きです♪ささやかながら支援させていただきます!(*^^*)ブックカバーが届くのを楽しみにしていますね。
がんばってー!
いつも応援してます!
いつも陰ながら応援しています。
国は違えど同じアフリカを応援するって事で!

さめちゃん、いよいよクラウドファンディングかー。どんどん挑戦していくさめちゃんを見て、心から励まされてます。私も追っかけられるように頑張るよー!バッグ愛用してます。
応援しています。アフリカの未来を切り拓くこの事業が成功しますように。
心ばかりの僅かな支援ですが、目標達成できることお祈りしております!こんなかたちでさめちゃんのプロジェクトに参加できるなんて夢のようだわっ! ふみえ
いやーまた最近太っちゃってねぇ。さめちゃんに負けないように来年は 7 kg 減量して 69 kg になってエチオピア人みたいになるよ。また呑もう。 圭
さらなる発展を願って。
鮫島さん!先日はありがとうございました~ 29日の夕方友達とヒルズにも伺いますね~♪ 色々大変だけどお互い頑張りましょう!
いつもブログ拝見させていただいてます。こういった活動があるのですね。知りませんでした、参加させてください