
支援総額
目標金額 500,000円
32,000円

■お礼のメール
■車両(写真は旧モデルです。前後面にテールランプを装着。車番を記載。)
1961年の京都市電北野線廃止時まで運行されていた9窓27尺車を再現。
レーザーカットのペーパー積層によるモールド表現、手すり等の一体切り出し。制作はハンドメイド。
ボディ素材:ペーパー積層(レーザーカット)
動力台車:トミーテック 2軸電動車用
ガラス表現:プラ
ポール:ステンレス
38,000円

■お礼のメール
■車両(写真は旧モデルです。)
明治37年登場の東京電気鉄道(外濠線)「1形」を、行き先表示板を前窓上部に組み込んだ改造後の姿で再現。
レーザーカットのペーパー積層によるモールド表現、手すり等の一体切り出し。制作はハンドメイド。前後カウキャッチャーもペーパーで表現。
ボディ素材:ペーパー積層(レーザーカット)
動力台車:トミーテック 2軸電動車用
ガラス表現:プラ
ポール:ステンレス
32,000円

■お礼のメール
■車両(写真は旧モデルです。前後面にテールランプを装着。車番を記載。)
1961年の京都市電北野線廃止時まで運行されていた9窓27尺車を再現。
レーザーカットのペーパー積層によるモールド表現、手すり等の一体切り出し。制作はハンドメイド。
ボディ素材:ペーパー積層(レーザーカット)
動力台車:トミーテック 2軸電動車用
ガラス表現:プラ
ポール:ステンレス
38,000円

■お礼のメール
■車両(写真は旧モデルです。)
明治37年登場の東京電気鉄道(外濠線)「1形」を、行き先表示板を前窓上部に組み込んだ改造後の姿で再現。
レーザーカットのペーパー積層によるモールド表現、手すり等の一体切り出し。制作はハンドメイド。前後カウキャッチャーもペーパーで表現。
ボディ素材:ペーパー積層(レーザーカット)
動力台車:トミーテック 2軸電動車用
ガラス表現:プラ
ポール:ステンレス