農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 2枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 3枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 4枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 5枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 2枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 3枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 4枚目
農村リーダーによりよい環境で学んでほしい。教育環境の整備にご支援を 5枚目

寄付総額

3,001,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
96人
募集終了日
2023年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/ari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
えび
えび
23/10/31

頑張ってください!

えび
えび
23/10/31

頑張ってください!

えび
えび
23/10/31

頑張ってください!

えび
えび
23/10/31

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

最後まで見守って、伴走いただきありがとうございます。

熱い思いのこもったサポートに自分たちの与えられたつとめの大きさを感じます。

世界を変えていく草の根のリーダーたちの活躍とアジア学院の取り組みをお覚えください。

いただいたご支援を活かします。

23/10/31
Nozomi Akai
Nozomi Akai
他に3個のプロジェクトを支援中!23/10/31
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

Nozomiさんに支えていただき、このクラウドファンディングも最後まで歩みを進められました。寄り添っていただき、ありがとうございます。

今後ともアジア学院に与えられた農村リーダー育成の取り組みを共にお覚えください。

23/10/31
skataramonchy

土を信じ土を愛し実行よろしくお願いいたします

アジア学院
アジア学院

共に食べ、共に生きるアジア学院の取り組みを一緒に喜びをもって前に進めてもらえたら嬉しいです。

土に立ち、平和を実現する取り組みを進めます。ご家族で覚えていただきありがとうございます。

23/10/31
Kotoko
Kotoko
他に29個のプロジェクトを支援中!23/10/31
他に29個のプロジェクトを支援中!

「共に生きる」が世界中に広がりますように。

アジア学院
アジア学院

Kotokoさんが覚えてくださることで、今「共に生きる」が一歩世界に広がります。

ありがとうございます。

共に喜び、共に参加して、アジア学院の取り組みを作り上げて行ってくださることに感謝します。

23/10/31
Lilly
Lilly
他に2個のプロジェクトを支援中!23/10/31
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

世界の農村コミュニティに広がるアジア学院卒業生たちの一人ひとりとそのつながりが、自立したコミュニティを作り上げ小さなところから世界を変えていきます。

いただく応援がアジア学院の活動を前に進めます。お覚えて、支えていただきありがとうございます。

23/10/31
ぴぃ 田邉

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

支えられて取り組みを進めます。ありがとうございます。

アジア学院は低く見なされ虐げられるものたちから、土に近い営みをする農民から始まる「土からの平和」をもって世界の平和を希求します。

アジア・アフリカ・中南米で自立したコミュニティをつくる営みをする卒業生たちの活動をお覚えください。

23/10/31
バアや
バアや
他に3個のプロジェクトを支援中!23/10/31
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

長くご家族で覚えていただきありがとうございます。バアやさんが支えてくださってあたためられたつながりが、アジア学院の今とこれからを支えています。

アジア学院の与えられた草の根のリーダーたちを育てる取り組みを今後ともお覚えください。

23/10/31
Yamahibi
Yamahibi
23/10/31

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

一緒に歩んでください。

アジア学院がまだ出会っていない誰かに価値を伝え、共感してもらえるように助けてください。

キャンパスでのキャンプも学園祭でのサポートも、次の世代のアジア学院のつながりを生み、草の根から世界を変えていく農村リーダーたちを支えます。

生まれる出会いの萌芽を共にあたためてください。

23/10/31
Furusho Sachiko

お祈りしております!

アジア学院
アジア学院

アジア学院が用いられ、与えられたアジア・アフリカの農村指導者育成のつとめをもって世界の平和に貢献することができるよう、共にお祈りください。加えていただいたお力添えに励まされて歩みを進めます。

23/10/31
Ikuko Handa Williams
Ikuko Handa Williams
他に5個のプロジェクトを支援中!23/10/31
他に5個のプロジェクトを支援中!

いつも応援しています!

アジア学院
アジア学院

いつもいただく応援が、共に喜び、共に歩んでくださるIkukoさんの思いが、アジア学院の「共に生きる」理念を支え、広げてくださっています。

このクラファンに参加の機会としてくださり、アジア学院の取り組みに手を添えていただきありがとうございます。

23/10/31
佐々木さつき
佐々木さつき
他に2個のプロジェクトを支援中!23/10/31
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

応援ありがとうございます。

社会課題に直面するアジア・アフリカの農村に、当事者として現場で向き合うリーダーが必要です。

さつきさんの応援がコミュニティが必要とするリーダーたちの学びの環境をつくる取り組みを前に進めます。ありがとうございます。

23/10/31
ぽん
ぽん
23/10/31

これからもたくさんの素晴らしい学びと出会いと実り多き場所でありますように祈っています!

アジア学院
アジア学院

アジア学院の豊かさは、手を添える皆さんの多様性に支えられています。日本も含めたアジアから、アフリカから、中南米、大洋州、アメリカ、ヨーロッパからつながるこの参加の輪の中に、自立したコミュニティから世界を変えていく草の根のリーダーが育まれていきます。

これからもアジア学院の取り組みを一緒に作り上げていってください。

23/10/31
tsukimiru⌖˚ ◌ 

娘が、たいへんお世話になりました。

豊かな尊い活動、心から応援しています!!

アジア学院
アジア学院

ご家族でアジア学院を覚えていただきありがとうございます。

アジア学院の「共に生きる」は共に食べることと切り離せません。今回のクラファンギフトにも「オンライン持ち寄り食事会」を設けていました。

月みるかえるさんも娘さんとアジア学院にお越しください。コイノニアで一緒にごはんを食べましょう。

クラファンにご参加いただきありがとうございます。

23/10/31
Jun Amano
Jun Amano
23/10/31

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

キャンパスの取り組みに、オンラインに、Junさんに支えていただきアジア学院の営みが豊かになります。このクラファンを応援いただき、つながる機会として用いていただきありがとうございます。

23/10/31
yukiko aoki
yukiko aoki
他に7個のプロジェクトを支援中!23/10/31
他に7個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

アジア学院
アジア学院

応援に支えられ、農村リーダー研修の営みが進みます。思いを加えていただくことで、帰国して自らのコミュニティが直面する課題と向き合う学生たちの学びが支えられます。

一緒に歩んでいただきありがとうございます。

23/10/31
Yuka
Yuka
他に7個のプロジェクトを支援中!23/10/31
他に7個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

アジア学院の草の根のリーダーを世界に送るこの取り組みは、那須塩原で50年続いてきました。

地域から世界に広がるこの取り組みを覚えて参加してくださってありがとうございます。今後とも卒業生の活躍とアジア学院の働きをお覚えください。

23/10/31
うりゅぼう
うりゅぼう
他に5個のプロジェクトを支援中!23/10/30
他に5個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

いつもいろいろな形で支えていただきありがとうございます。私たちの弱さが、支えられることで強さになります。このクラファンも最後まで寄り添っていただきありがとうございます。

23/10/31
ともなお
ともなお
23/10/30

応援してます!

アジア学院
アジア学院

覚えていただいてありがとうございます。ともなおさんが地元からくださる応援の声が、那須塩原の地から世界に50年、農村リーダーを送り出してきたアジア学院の取り組みを後押ししてくださいます。国内海外各地で応援くださる声とも共鳴して、アジア学院をこれから先に進めてくださいます。

まだ出会っていない、アジア学院に共感いただける方にも一緒に手を添えていただきたいと思います。参加の機会を周囲の方にもお伝えいただければ幸いです。

応援ください。

23/10/30
佐藤 雅一
佐藤 雅一
他に18個のプロジェクトを支援中!23/10/30
他に18個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

地元の方々にも遠方の方々にも。支えていただくことではじめてアジア学院の取り組みが進みます。こうしてアジア学院の51年目の、草の根から世界を変える取り組みが、「土からの平和」が、また一歩かたちになっていきます。

佐藤雅一さんがアジア学院を覚えてくださっていることに感謝です。

共感してくださる方にこのプロジェクトを届けたいです。ご協力ください。

23/10/30
岩田佐和子(てんてん)
岩田佐和子(てんてん)
他に3個のプロジェクトを支援中!23/10/30
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

キャンパスで支えてくださった一つひとつの行いも、ずっと覚えてくださる思いも。佐和子さんのアジア学院とのつながりに感謝です。これかもお覚えください。一緒に覚えてくださる方々に参加の機会としてこのクラファンをご共有ください。

23/10/30
Iso Yuka
Iso Yuka
23/10/29

いつもさまざまな企画等、ありがとうございます!これからも活動を応援しています(*^^*)

アジア学院
アジア学院

これまで参加してくださったIso Yukaさんの思いがアジア学院の取り組みを支え、これからの取り組みを広げてくださっています。このクラウドファンディングもラストスパート、参加の機会をご共有ください。

23/10/30
おざわ
おざわ
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!皆さまのご活躍を祈っています。

アジア学院
アジア学院

おざわさんの声が、アジア学院を前に押し出してくださいます。学生たちの学びが自らのコミュニティを変え、アジア・アフリカの小さな農村コミュニティが世界を一歩前に進めます。応援ください。

23/10/30
Pak YOSHI
Pak YOSHI
他に2個のプロジェクトを支援中!23/10/29
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

アジア学院の働きが、これから未来を担う新しい世代にも示唆となることを願います。

アジア学院は50周年のテーマを「共に学ぼう 農村の未来のために」と題しました。今困難の渦中にある農村リーダーたちが、自身のコミュニティの直面する課題解決のために学び、模索していく様が、子どもたちが見すえる未来への糸口を与えることになれば幸いです。

このクラファンプロジェクトもラストスパートです。参加の機会として周囲の方に共有ください。今後とも応援よろしくお願いします。

23/10/29
粟谷しのぶ

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

いただく応援を大切に受け止めます。いろいろな形で支えてくださってなお、このプロジェクトにも思いを加えていただけること感謝します。

手を添えて、一緒につくりあげてくださる働きが草の根リーダーたちの学びを前に進めます。この機会がまだアジア学院と出会っていない誰かにも届くよう、応援ください。

23/10/29
nahonaho
nahonaho
他に7個のプロジェクトを支援中!23/10/28
他に7個のプロジェクトを支援中!

心からの感謝を込めてガーナから応援しています!

アジア学院
アジア学院

覚えていただき、大学祭での販売をはじめ、多くのときに共にアジア学院を支えていただきありがとうございます。

アジアを興す小さな種からアジア学院ファミリーが世界に広がりつながっていることを感謝します。一緒に歩んでくださりありがとうございます。

共感をいただける方々に届けたいです。周囲の方々にご共有ください。

23/10/30
いもこ
いもこ
23/10/28

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

アジア学院がこうして51年目へ歩みを進めていくまでの、一人ひとりの50年を支えてくださった方々を覚えます。世代を越えてつながるアジア学院の「共に生きるために」を、これからもお覚えください。

23/10/28
HR
HR
23/10/28

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。共に歩んでいただくことで、共に草の根のリーダーたちを支えることができることを感謝します。辺境から世界を変えていく学生たちの取り組みと、キャンパスでの学びをお覚えください。一緒に参加いただく機会としてクラウドファンディングを設けました。社会課題に現場で向き合う学生たちのコミュニティでの必要に、共感持っていただける方にご共有ください。

23/10/28
7chi3chifumie

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

アジア学院の50年は共に歩みを進めてくださる一つひとつの団体と、支える一人ひとりの方々に覚えていただいて描かれてきた軌跡です。土に立つ学生たちの強さにも、私たちの弱さにも寄り添っていただきありがとうございます。

23/10/28
赤羽 正美
赤羽 正美
他に22個のプロジェクトを支援中!23/10/27
他に22個のプロジェクトを支援中!

これからも応援します。頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

これまでの応援もありがとうございます。これからも共に歩んでください。

地域で支えてくださる方がいることで、私たちの農村リーダー研修は成り立ちます。私たちの弱さが一緒に支えていただくことで強さに変わります。

このクラウドファンディングもラストまで応援ください。ご共有いただけると嬉しいです。

23/10/28
umi
umi
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。頑張ります。

umiさんがいつも覚えてくださることでアジア学院の農村リーダー研修は前に進みます。世界を変える農村リーダーを育むアジア学院の取り組みがより多くの方に共感いただけるけるようお支えください。

23/10/26
いず
いず
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/26
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

いずさんに支えられ、多くの方に覚えられ、アジア学院の取り組みを支えるこのクラファンもラストスパートです。

どうかプロジェクト達成まで応援ください。

23/10/26
yuki
yuki
他に12個のプロジェクトを支援中!23/10/25
他に12個のプロジェクトを支援中!

貴重な学びの場をサポートしてくれる仲間が増えますように。

アジア学院
アジア学院

髙見たち創立メンバーの時代から、「共に生きる」ことが連綿と続くアジア学院の取り組みであり、yukiさんの手を通して次の世代の仲間にも渡っていくサポーターのバトンでもあります。

「共に生きる」を一緒に実践し、支えてくださってありがとうございます。クラファンを用いて次の誰かに、参加の機会を分かち合っていただければ幸いです。

23/10/26
rei
rei
23/10/25

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

reiさんのサポートでコミュニティメンバーひとりひとりが支えられます。

アジア学院を通して生まれるこれまでのつながりと、これからのつながりの中に学生たちも、ボランティアも、職員も、reiさんも共にいます。

「共に生きるために That We May Live Together」をかかげて辺境から世界を変える卒業生たちの歩みをお覚えください。クラファンもラストスパート、周囲の方にご共有ください。

23/10/26
上條 直美

長年の素晴らしいお働きがこれからも続きますように。

アジア学院
アジア学院

長くアジア学院を覚えていただき、ありがとうございます。創設メンバー髙見敏弘が模範として示した「仕える生き方」は、 いまなおアジア学院の指標となっています。

新しいつながりと、つながりなおしを願ってのクラウドファンディングです。上條さんの覚えてくださるアジア学院の働きが、50年を経て、これからもなお新しくつながっていくように活動に伴ってください。

23/10/26
Hitomi Yokote

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

Yokote さんが添えてくださる思いに支えられ、このキャンパスで社会にインパクトを与える指導者「サーバント・リーダー」を育てます。

支えていただき、私たちの伝える価値と「土からの平和」が、農村リーダーたちを通じてアジア・アフリカ・中南米のコミュニティで実践に結実します。

思いと行いとでアジア学院を覚えていただきありがとうございます。

23/10/25
oursdining.jun
oursdining.jun
他に2個のプロジェクトを支援中!23/10/25
他に2個のプロジェクトを支援中!

アジア学院50周年おめでとうございます。

いつも、私たちの営むレストランOursDiningは

アジア学院の自然と人に優しい活動による

とびきり美味しい食材と共にあります。

何より、フードライフを通じて

あらゆる国籍や言語

宗教や思想にも垣根なく

世界中の飢餓・貧困や社会問題を抱える地域の農村リーダーに

土から始まる

営みと学び

平和へのチャレンジを

明るく楽しく実践されていることに

いつも深く共感し

尊敬の念に耐えません。

那須地域での、アジア学院のこころ良い草の根が、これからも世界中に優しくのびのび根をはりますように。

アジア学院
アジア学院

コミュニティから世界を変革するリーダーを育てるアジア学院の活動に参加してくださってありがとうございます!

クラウドファンディングもラストスパート、濱口さんのように共感いただける方に参加していただきたいと思っています。

プロジェクトが達成に向かうよう一緒にご協力ください。

23/10/25
藤、田,祐子

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

アジア学院を覚えていただきありがとうございます。

「土からの平和」を実践し、世界の平和を希求する取り組みをこれからも支えてください。

23/10/25
mariya
mariya
23/10/25

50周年おめでとうございます✨

応援しています☺️

アジア学院
アジア学院

サポートありがとうございます。思いに応え、アジア学院が大切にする価値を伝えていきます。これからも応援ください。クラウドファンディングもあと一週間、参加いただけるチャンスを周囲の方に共有ください。

23/10/25
Y.K
Y.K
他に4個のプロジェクトを支援中!23/10/24
他に4個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

頑張ります。応援いただきありがとうございます。

プロジェクトの最後まで応援してください。

よろしくお願いいたします。

23/10/25
blanc
blanc
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

小さな力ですが応援しています。

アジア学院
アジア学院

学んで帰国していった農村リーダーたちの小さな手が、コミュニティを変え、社会を変えていく姿をアジア学院は50年間目の当たりにしてきました。

小さな力が、世界を変えていくストーリーをアジア学院と共に体験していってください。

つながったらアジア学院を好きになってくださる方に届けたいとの思いでクラウドファンディングに取り組んでいます。周囲の方にご共有ください。

23/10/24
鎌田 陽舟

大地にしっかりと根を張り、思いやりと助け合いの愛を育む。

アジア学院は、そのための実践的な学びと気づきの場として、世界の中で最も素晴らしい場所の一つだと常々感じています。

モラルの底が抜けてしまって大切なものが日々崩れ去っていくこの世界にあって、未来への希望を感じることができる場があるというのは、なんともありがたいことです。

アジア学院
アジア学院

とても鎌田さんらしいコメントをありがとうございます。

土に根差し、世界平和を希求する取り組みを進めます。

伴走ください。周囲の方への告知にも、ご協力いただけると幸いです。

23/10/24
Shan
Shan
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています!!いつか入学したいです〜!

アジア学院
アジア学院

Shanさん、ご支援ありがとうございます!

来月の11月4日にもまたオープンキャンパスイベントを開催するのでご都合よろしければ是非ご参加ください!!

今年はカレーワークショップをやりながらアジア学院をご紹介させていただきます!

23/10/24
Al
Al
他に2個のプロジェクトを支援中!23/10/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

真摯に向き合ってくださるAIさんのように、支えてくださる多くの方の手がアジア学院の歩みを進めます。

農村リーダーが、世界を変える。アジア学院が世界に届ける思いに寄り添っていただきありがとうございます。

23/10/24
ユーカリ
ユーカリ
23/10/24

以前収穫祭でお世話になりました

ほんの気持ちですが頑張って下さい

アジア学院
アジア学院

いただく気持ちが積み重ねられて50年、アジア学院を前に進めてきました。

土に近くどろくさい営みが、ユーカリさんが参加くださった収穫感謝の時のような一緒に祝う喜びが、農村リーダーたちの手を通して世界の平和につながっていきます。

アジア学院の働きを覚えてくださりありがとうございます。このクラウドファンディングもこれからラストスパート、カウントダウンで活動レポートも更新していきます。共有いただけるようお願い申し上げます。

23/10/24
山田
山田
23/10/23

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

覚えて支えてくださってありがとうございます。いただく気持ちに支えられて、前を向いて進めます。

いただく支援が直接飢えや貧困・内戦の中で課題に向き合う途上国の農村リーダーたちを支えます。

このプロジェクトもあと一週間ラストスパート取り組んで行くので応援ください。

23/10/24
hhpoppy
hhpoppy
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/23
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

ご支援ありがとうございます。覚えていただき感謝です。クラウドファンディング「途上国で「土からの平和」をつくる農村リーダー育成環境の充実」もラストスパート!!共感を持ってくださる周囲の方にご共有ください。

23/10/23
hajime0803
hajime0803
23/10/22

アジア学院の素晴らしい学びの場、コミュニティのために、東京から応援しています。

アジア学院
アジア学院

小さな種が実りに結ばれるこの取り組みをずっと覚えて、一緒に歩んでくれてありがとうございます。

もっとも低いものが尊ばれ、皆がおなかを満たすところから世界の平和を目指す。いまアジア学院はこれを「土からの平和」と呼び、新しい一歩を踏み出しています。

このクラウドファンディングもラストスパート、目標額まではまだ半ばです。

共感をいただける方々に届けたいです。周囲の方々にご共有ください。

23/10/23
大谷 英治
大谷 英治
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/22
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

支えてくださることが、途上国でリーダーとして農村で活躍する学生たちの学びを支え、彼らのコミュニティが抱える社会課題へのアプローチに直結していきます。

アジア学院のこの取り組みに参加いただきありがとうございます。まだアジア学院を知らない、共感いただけるような方にもこの機会を届けたいです。

カウントダウンと合わせた活動レポートもお届けしようと思います。このプロジェクトをご共有ください。

23/10/23
SURIA
SURIA
23/10/19

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

皆さまと一緒に取り組んで、このクラウドファンディングプロジェクトを成功させたいと思っています。多くを担っていただきありがとうございます。

ご協力いただいている思いを、いろいろな折にアジア学院を取り上げていただくことによってまだ知らない方に共に参加する機会が与えられるとうれしいです。思いを共有いただくことにもご協力いただけると幸いです。なにとぞお願い申し上げます。

23/10/23
ひろこ
ひろこ
他に4個のプロジェクトを支援中!23/10/15
他に4個のプロジェクトを支援中!

50周年おめでとうございます。頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。久しぶりに公開した収穫感謝の日も無事終わり、50周年のアジア学院が一つ一つ皆さまと共に進み、これからが見据えた向き合い方ができてるように思います。クラウドファンディングを通じて活動を覚えて頂く機会が与えられていること、感謝します。この1週間のラストスパートに向き合っていきます。伴走ください。

23/10/23
澤登 早苗
澤登 早苗
他に8個のプロジェクトを支援中!23/10/15
他に8個のプロジェクトを支援中!

応援しています。頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

支えていただけることで、世界の農村の未来に、次の世代につながります。

アジア学院50周年のテーマは「共に学ぼう農村の未来のために Learning Tother for the Rural Future」です。

共に学び、バトンを渡していく取り組みにご協力ください。このクラファンプロジェクトを使って、アジア学院についてご共有いただけると幸いです。

23/10/15
Nora
Nora
23/10/15

アジア学院は地域の誇りです。応援しています。

アジア学院
アジア学院

那須野が原と那須疎水を拓いた矢板武と印南丈作を世界の農村リーダーたちは学生としてアジア学院で学びます。

教科書の上の歴史としてではなく、自分たちのコミュニティが現在直面している課題の先駆者としてです。

那須塩原から50年、世界に農村リーダーを送り出すアジア学院の取り組みを共に覚えてください。

地域で覚えていただくことは嬉しいです。クラファンのチラシもあります。アジア学院を知ってもらうために、このプロジェクトを使っていただければありがたいです。

23/10/15
ゆうこ
ゆうこ
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/14
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

ゆうこさんのご支援で学生たちが支えられ、彼らの帰国を待つアジア・アフリカ・中南米・太平洋地域の彼らのコミュニティが支えられます。

活動にいただいた思いを、なお共感いただける方にお伝えください。価値と思いが共有されていく橋渡しを一緒にお願いできたらうれしいです。

23/10/15
アジア学院

長くご支援いただいている丹羽様よりご寄付いただきました。

ありがとうございます。

Kazy
Kazy
23/10/14

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

思いに応えて取り組みます。プロジェクトもここから後半です。応援ください。

23/10/14
Takashi Naito
Takashi Naito
他に10個のプロジェクトを支援中!23/10/13
他に10個のプロジェクトを支援中!

「土からの平和」を一緒に実現していけることを楽しみにしています。アジア学院は私たちの希望です^^

アジア学院
アジア学院

覚えて共に進んでくださることが何よりもありがたいです。

10/31まで、本日収穫感謝の日から後半折り返しです。伴走ください。よろしくお願いいたします。

23/10/14
小菅 謙三
小菅 謙三
他に5個のプロジェクトを支援中!23/10/10
他に5個のプロジェクトを支援中!

こころの根っこから応援しています!すばらしい活動ありがとうございます!

アジア学院
アジア学院

思いを持って支えてくださっている方に助けられて取り組みが進んでいます。ご寄付いただきありがとうございます。小菅さんが持ってくださっている思いを共感いただける方がたにも届けたいです。活動をご共有をいただけるとうれしいです。

23/10/14
のんちゃん
のんちゃん
他に7個のプロジェクトを支援中!23/10/09
他に7個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

頑張ります!応援ください。

ご共有いただけると嬉しいです。

23/10/10
sykfji2718362

陰ながら、そして微力ながら、いつまでも応援しております。

アジア学院
アジア学院

ぜひご来校ください。おまちしています。

一緒にごはんを食べ、一緒に何ができるか考えましょう。アジア学院が考える「土からの平和」は全ての人がおなかを満たすことからの世界の平和を目指します。

足をお運びください。今週末には久しぶりに公開の収穫感謝の日もあります。クラファンの共有もお願いします。

23/10/10
Yumi Ueda
Yumi Ueda
他に2個のプロジェクトを支援中!23/10/06
他に2個のプロジェクトを支援中!

これからも活動を応援します

アジア学院
アジア学院

支えていただき、ありがとうございます。

Yumiさんにこのクラファンをサポートしていただいてうれしいです。いいね!と思ってくださる周囲の方に広げていただけると嬉しいです。

今週末の収穫感謝の日もお覚えください。

23/10/10
Tanaka Junko
Tanaka Junko
23/10/06

応援しています!

アジア学院
アジア学院

いつもありがとうございます。

「農村リーダー育成環境の充実」と銘打っての取り組み、アジア学院を好きなもっと多くの方に支えていただきたいです。

自分たちの手が届いていない、このクラファンをご存じない方がいたらぜひご共有ください。

23/10/10
kaneda
kaneda
他に11個のプロジェクトを支援中!23/10/06
他に11個のプロジェクトを支援中!

応援しています

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。

kenedaさんの応援が、農村リーダーの育成と「土からの平和」から始まる世界平和の実現につながっています。

このクラウドファンディングも多くの方に共感いただき、一緒に進めることができることが何より嬉しいです。なにとぞご共有ください。

23/10/10
めぐりん
めぐりん
23/10/05

いつも応援しています。

アジア学院
アジア学院

応援に励まされます。こたえることができるよう学生たちと向き合い、農村リーダー育成に取り組みます。

今週末には久しぶりに公開の収穫感謝の日が持たれます。どうぞお覚えください。

23/10/10
Jun Amano
Jun Amano
23/10/05

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

いつもありがとうございます。思いにこたえることができるようがんばります。

自分たちの手だけでは届けたい、共感を持ってくださる方に届きません。いいね!と思ってくださる方に共有よろしくお願いします。

23/10/10
KOBACHI
KOBACHI
他に1個のプロジェクトを支援中!23/10/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

50周年おめでとうございます。共に生きる…実践活動に感動しています。頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

アジア学院は人に仕える指導者が「土からの平和」を実践し、全ての人が皆おなかを満たすところから世界平和を求めていきます。思いに共感いただけることが何より励みになります。

いただく物品寄付やこのクラウドファンディングが、世界の未来を世界の農村地域から変えていく農村リーダーたちの学びを支えています。

ありがとうございます。

23/10/04
Ashikaga Taro

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。アジア学院は学生たちが現場で一人一人の尊厳を尊重しながら行うコミュニティでの「土からの平和」の実践を以てESDに取り組み、気候変動対策に取り組みます。Ashikaga Taro さんのご支援がキャンパスでの学びを支えます。

社会課題への関心を持つ方々に、この世界平和への向き合い方にご参加いただけるようお声掛けください。

23/10/04
加藤俊明
加藤俊明
23/10/02

ご連絡ありがとうございます。

少しばかりですが、協力させていただきます。

アジア学院
アジア学院

いつも学院の活動に寄り添っていただきありがとうございます。加藤さんはじめ、さまざまな場所から伴走いただく支援者の方々の思いがアジア学院から農村リーダーを世界に送り出しています。大きな励ましを頂きます。今回いただいたご寄付は研修環境充実に活用いたします。

50周年を機にアジア学院はまた取り組みを進めていきます。共感を持ってくださる周囲の方に、プロジェクトをご共有ください。

23/10/04
Chigira
Chigira
23/10/01

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

大変な時にもそれが糧になるように、いつも喜んでいきたいです。一緒に歩んでくれる卒業生・ボランティア・支援者の方々がいるからそうして前を向いていけます。

がんばります。

23/10/01
後藤 政美

頑張ってください!

定期購読がたまに届きますが、今年の1月に引っ越しました。住所変更をお願いします。

アジア学院
アジア学院

皆さんからの書き損じハガキに、折々の寄付に。このクラウドファンディング支援にこうして支えられて農村リーダーたちのアジア学院での学びは形になっています。

住所について担当に確認いたしました。ご連絡ありがとうございます。

23/10/02
加納 貞彦
加納 貞彦
他に2個のプロジェクトを支援中!23/09/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

アジア学院は良い働きをしています!!

アジア学院
アジア学院

シンプルで力強い応援メッセージに励まされます。思いに応え、それに適う働きに努めます。

23/09/30
坂入(林)貴子
坂入(林)貴子
他に3個のプロジェクトを支援中!23/09/29
他に3個のプロジェクトを支援中!

50周年、これまでもこれからも応援します!頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

いつもありがとうございます。励まされます。

一歩一歩、前に進んでいくので、続けて応援ください!

23/09/29
AKIKO KONO
AKIKO KONO
23/09/29

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

がんばります。

アジア学院の「共に生きる」は「共に食べる」ことから。またキャンパスにもお越しください。

足を運ぶのがむずかしい方にオンラインでの「持ち寄って一緒に食べる」もリターンに用意しました。

つながってうれしいと思っていただけそうな方にお声がけください。

23/09/30
岸憲秀
岸憲秀
他に1個のプロジェクトを支援中!23/09/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

50周年おめでとうございます。

お働きの祝福を祈ります。

アジア学院
アジア学院

皆がおなかを満たすところから。

土に近く立場の弱いものたちから。

そうして世界の平和を描き出す「土からの平和」を進めるために働きます。

それを実現する仕える指導者「サーバント・リーダー」を育てます。

何とぞ続けて応援ください。

23/09/29
カメ
カメ
他に1個のプロジェクトを支援中!23/09/29
他に1個のプロジェクトを支援中!

わずかですが、貴学院の取組みを支援させていただきます。

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。カメさんをはじめ皆さんの手がアジア学院の取り組みを進めています。今後ともお覚えいただき、共に喜び、共に参加してくださる方にお声がけいただければ幸いです。

23/09/29
Kazuko  Ayugase
Kazuko Ayugase
他に6個のプロジェクトを支援中!23/09/29
他に6個のプロジェクトを支援中!

応援します!

アジア学院
アジア学院

いただく思いを活かして世界の農村リーダー育成の環境を構築していきます。応援いただきありがとうございます!

23/09/29
チリウヒーター

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

これまでの年月取り組みに寄り添い、50周年をお覚えくださりありがとうございます。今後とも精進いたします。お覚えください。

23/09/28
isonobuko68
isonobuko68
他に2個のプロジェクトを支援中!23/09/25
他に2個のプロジェクトを支援中!

高崎教会での講演会に参加しました。アジア学院での取り組みが日本中、世界中に拡がって、争いのない社会になると良いのにと思いました。応援しています。

アジア学院
アジア学院

皆がおなかをいっぱいにすることから、低いものとして扱われるものこそが尊ばれることから世界の平和を目指して、世界の農村リーダーの育成に努めます。ぜひ思いを共にして参加くださる方にお声がけください。

23/09/28
こはる
こはる
23/09/24

理念に共感しています!世界中にたくさん広がり世界が良くなることを願って、皆さんの活動を応援しています!

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。農村リーダーたちを育む環境づくりが結果として世界を変えていくと信じ、前を向いて進みます。プロジェクトの共有お願いいたします。

23/09/28
きよりん
きよりん
他に2個のプロジェクトを支援中!23/09/24
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援します.頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

いただく応援を受けて、具体的な取り組みを進めていきます。サポートしてくださる方の手、きよりんさんの手が「土からの平和」を育む農村リーダーたちを世界に送り出します。いただいたご寄付を大切に使わせていただきます。ぜひアジア学院についてシェアしてください。https://readyfor.jp/projects/ari?sns_share_token=662092af6859bdea9a62

23/09/28
Ayumi K.
Ayumi K.
他に1個のプロジェクトを支援中!23/09/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

50周年おめでとうございます! これからも応援しています。

アジア学院
アジア学院

支援者の方々の働き、Ayumiさんの働きが結実しての50周年です。

共に喜び、応援ください。

置いていただけるようならチラシもお送りしますし、団体への訪問もいたします。ご家族や周りの方々にもご案内ください。

23/09/24
AKI
AKI
23/09/23

素晴らしい取り組みをされていると思います。これからも頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

お覚えいただき、支えていただいての取り組みです。学ぶ農村リーダーたちは飢餓・貧困・内戦に侵される自分の地域を生き生きとさせるためにコミュニティに戻ります。

アジア学院の広げる「土からの平和」を、AKIさんも一緒に広げてください。

23/09/24
Masato Tkjp
Masato Tkjp
23/09/23

50周年おめでとうございます。

これからも(美味しい鶏肉料理のように)「骨のある」働きを期待しています。

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。

まさってたけだけしく、とはいきませんが、皆さんに助けていただきながらすすめていきます。

もっと多くの方に呼びかけていきたいです。ほねある拡散よろしくお願いします。

23/09/24
荒川 朋子
荒川 朋子
他に1個のプロジェクトを支援中!23/09/23
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

篠田 智子

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます。

寄付というアクションで応援いただくことで、現在に将来に、学院で学ぶ草の根リーダーも、職員も支えられます。

クラウドファンディングを通じて、参加の輪を広げる取り組みにご協力ください。

23/09/24
Gaku Shinoda
Gaku Shinoda
他に1個のプロジェクトを支援中!23/09/23
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

お覚えいただきありがとうございます。いただくご支援が、世界の社会課題の最前線で身を切って働く農村リーダーたちの育成に直結します。

ぜひ周囲の皆さまにもクラウドファンディングへの参加をお声がけください。

23/09/24
Kanako Honma
Kanako Honma
他に3個のプロジェクトを支援中!23/09/21
他に3個のプロジェクトを支援中!

「公正・平和で健全な世界を構築する」というミッションに惹かれ、活動を支援しています。様々な国の将来の農村リーダーが集まるという環境は、日本国内の若者にとっても貴重な環境と思います。頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

アジア学院が伝える価値に共感いただけることは何よりうれしいです。

クラウドファンディングというかたちで、アジア学院の活動に参加してくださってありがとうございます。

まだアジア学院を知らない、いいねと思ってくださるであろう方々にもKanakoさんと同じように思ってもらえたらうれしいです。

READYFORアジア学院キャンペーン、広げていくのを助けてください。

23/09/21
Shige
Shige
23/09/21

50周年、おめでとうございます。アジア学院で過ごした日々があってこそ今の自分があります。お仕えくださっているスタッフ、ボランティア、サポーターの皆様には感謝に堪えません。そして何よりも現地に戻り、草の根のリーダーとしてコミュニティの一人ひとりを愛し続けているグラデュエイト達の尊い働きがこれからも守られますように祈ります。将来のパティシパントの学びが充実することを大いに期待しつつ拙い志を贈ります。共に生きる知が世界に拡がりますように!主イエス・キリストの平安を祈ります。

アジア学院
アジア学院

Shigeさん、いつも支えてくださってありがとうございます!お陰様で無事50周年を迎える事ができました。またアジア学院にお越しください。

これからの50年も共にパティシパントたちを支えていただけますととても心強いです。よろしければこちらのプロジェクトもご拡散ください。

23/09/21
アジア学院

頑張ってください!

森宗 秀敏
森宗 秀敏
他に3個のプロジェクトを支援中!23/09/18
他に3個のプロジェクトを支援中!

今回のクラウドファンディングが上手くいくようにお祈りしています。これまで50年に果たしてきた大きな役割が永遠に続けられるように祈りつつ、わずかではありますが応援させて頂きたいと思います。50周年おめでとうございます!

アジア学院
アジア学院

皆さんのご支援が形になって今のアジア学院があります。いろいろな形で助けてくださりありがとうございます。

23/09/18
Kazuma momoi
Kazuma momoi
23/09/18

頑張ってください!

アジア学院
アジア学院

いつも覚えていただきありがとうございます。「土からの平和」を実現していけるよう努めます。

23/09/18
chika
chika
23/09/17

みなさまのご活動が末永くつづきますように。アジア学院で学ぶ学生さんたち、職員とご関係者のみなさま、友を応援しています!

アジア学院
アジア学院

こうして覚えていただく皆さんの手が、アジア学院の営みを、つづけて前に進めています。応援をありがとうございます。

(応援ありがとうございます!! 職員も励まされます。)

23/09/22
mina yamashita
mina yamashita
他に5個のプロジェクトを支援中!23/09/16
他に5個のプロジェクトを支援中!

50周年おめでとうございます!

これからもずっと全力応援しております。

アジア学院
アジア学院

家族皆さんでの全力サポート、ありがとうございます!!いつも元気をいただきます。

23/09/17
Yuka
Yuka
他に7個のプロジェクトを支援中!23/09/16
他に7個のプロジェクトを支援中!

50周年おめでとうございます。これからもこの地で平和の種をまき育てる貴重な活動が恵みの中続いていきますように!!

アジア学院
アジア学院

ありがとうございます!

50周年創立記念式典が無事執り行われ、クラウドファンディングも始まりました。今後ともお覚えください。

23/09/17

ギフト

3,000+システム利用料


3,000円でアジア学院を応援!

3,000円でアジア学院を応援!

・感謝のメールをお送りします!
・寄付金控除証明書※ご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年12月末までに送付いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


5,000円でアジア学院を応援!

5,000円でアジア学院を応援!

・感謝のメールをお送りします!
・寄付金控除証明書※ご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年12月末までに送付いたします。
・活動報告(PDF)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


3,000円でアジア学院を応援!

3,000円でアジア学院を応援!

・感謝のメールをお送りします!
・寄付金控除証明書※ご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年12月末までに送付いたします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


5,000円でアジア学院を応援!

5,000円でアジア学院を応援!

・感謝のメールをお送りします!
・寄付金控除証明書※ご寄付時に入力いただいたご住所・お宛名に、2023年12月末までに送付いたします。
・活動報告(PDF)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 9