このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり
北九州市にペット防災拠点を!災害から命を守る仕組みづくり
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

332,000

目標金額 2,500,000円

支援者
32人
募集終了日
2025年11月10日

    https://readyfor.jp/projects/bousai-action?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月07日 03:31

【6日目】皆様の「いいね!」やシェアが、私たちの大きな力になっています!

いつも温かいご支援と、心強いメッセージを本当にありがとうございます。皆さまの「いいね!」やSNSでのシェア、コメントが、チーム一同の大きな励みになっています!

昨日は、北九州市小倉南区との「防災啓発に関する共同宣言」についてご報告させていただきました。行政との強固な連携が、私たちが行う「防災アクション+α」という新しい共助のモデルの核となります。

さて、クラウドファンディング開始から6日が経ちました。

私たちが嬉しく感じているのは、

「こんなプロジェクトがあったんだ!」

「私もペットを飼っているから、すごく共感する!」

「うちの地域も屋外指定で困っているから、全国に広げてほしい!」

といった、皆さまからの共感の声と共に、プロジェクトを「いいね!」で応援してくださったり、SNSでシェアしてくださったりするその行動そのものが、私たちにとって何よりの力になっています。

 

目指すは、共感から生まれる「共助の輪」

 

私たちが挑戦しているのは、単なるシェルター設置だけではなく、北九州市から未来の防災のカタチを創り、全国に広げていくことです。

この活動記録で何度もお伝えしている通り、災害時に一番大切な「顔の見える関係性」は、日々の活動や、こういったSNSでの交流から育まれていくと信じています。

皆さまの「いいね!」一つ一つが、まだプロジェクトを知らない地域の方や、同じ課題を抱える全国の仲間へ、私たちの想いを届けるための大切な架け橋になっています。

情報が届きにくい方もいらっしゃるかもしれません。もしよろしければ、皆さまの周りの方へ、この挑戦をシェアしていただけると大変心強いです。

引き続き、皆さまと一緒に目標達成に向けて走り続けます。どうぞよろしくお願いいたします!

リターン

3,000+システム利用料


【サポーターコース】

【サポーターコース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
お礼メール: プロジェクトへの温かいご支援に感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送り致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


【応援コース】

【応援コース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
ALLOKオリジナル「ペット防災手帳」「ペット防災お守りカード」をお送りさせていただきます。
シェルター実証実験の結果報告書をPDFにてお送りさせて頂きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

3,000+システム利用料


【サポーターコース】

【サポーターコース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
お礼メール: プロジェクトへの温かいご支援に感謝の気持ちを込めたお礼のメールをお送り致します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月

10,000+システム利用料


【応援コース】

【応援コース】

HP・インスタグラムに支援者様のお名前を掲載<希望制>
ALLOKオリジナル「ペット防災手帳」「ペット防災お守りカード」をお送りさせていただきます。
シェルター実証実験の結果報告書をPDFにてお送りさせて頂きます。

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年3月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る