頑張ってください!

ありがとうございました。がんばります!
ヨガのインストラクターをしている者です。
ヨガのクラスに時々乳がん経験者の方がリハビリとしてご参加下さいます。
彼女達の痛みや手術後の精神的な苦痛に触れる中で、予防医学と早期発見の大切さを感じております。
AIの活用によって健康な人が1人でも増えますようにという願いで、支援をさせていただきます。
応援しております。

そうですよね。我々が日常臨床で出会うのはその患者様のある一面のみです。それでも苦しんでおられる患者様は、きっと病院外でも悩まれているのでしょう。ひとりでも多くの方に届けれるよう、頑張ってまいります。

未来を守る手段は、未来がたたれると思ったときにしか気づけなかったりします。
なぜ早くしなかったのかと悔やみ自分を責めてしまうことがあります。
これからの人達が、そんな思いをせず、自分の行動を後悔し、未来に影を落として失望するのではなく、
早期発見から自分の未来を輝かせようと思えるといいですね。
お互いにがんばりましょう

素敵なお言葉ありがとうございます。おっしゃるとおりですね。臨床家として日常出会う問題点に目をつぶらずひとつひとつ光をあて、研究者として解決できる方法はないかを模索しながら頑張ります。

頑張ってください。尊い考えに同意します。

とんでもないです。科学者として次の世代に紡いでいけるように研究を勧めてまいります。

自ら行動を始めることは、勇気のいることだと思います。
乳がんで亡くなる人が少しでも減少することを願います。
応援しています。

ありがとうございます。少しでも貢献できるように頑張ります!

この検診が世界に早く広がるといいですね。よろしくお願い致します

ありがとうございます。より早い実現にむけ邁進してまいります。

過去に友人をガンで亡くしました。ひとりでも多くの方が健やかに生きていける医療の発展を祈ります。

そうですね、ひとりでも多くの方が健やかに生きていける医療を目指します。
オオサカンスペースのあやこです。今朝このクラウドファウンディングに気付きました。わずかですがお役に立てればと思います。オープンソースが実現したら本当にすごい!応援しています。

あやこさん、とんでもないです、ありがとうございます!!!嬉しいです。

オオサカンスペースメンバーより、取り組みを知りました。妻や娘を持つ身として、素晴らしい取り組みだと思っています!

ありがとうございます。そう言っていただけるとうれしいです。頑張ります!

患者さんも、お医者さんも、みんな幸せになるといいなと思っています。
応援しています◎

えり、ありがとうねー。がんばります。
私自身や、身近な誰かの為になるかもしれません。頑張って下さい。

ありがとうございます。がんばります。娘さんにはお世話になっています。
だいじゅさん達の研究が、いつか私の大切な人を助けてくれるかもしれない。応援してまっす!

ありがとうねー。がんばるわ。シェアも助かりました。
何人もの友人が乳がんになっています。毎年健康診断は受けていますが、自分自身も不安を感じています。「検診を受けているから大丈夫!」と思えるようになるために、是非頑張ってください!

はい!医師と人工知能、力を合わせてよりより検診にできるように努めます。

中日新聞で大樹さんのこと、このプロジェクトのことを知りました。乳がんは女性にとって身近ながん。他人事ではないと感じました。私は医療関係者ではないので、医療のことはよくわかりませんが、応援してます!頑張ってください!

ありがとうございます。すごく励みになります。頑張ってまいります。

頑張ってください!

ありがとうございます!

世の中から、お母さんを早くに無くす子を減らして欲しいです。大いに期待しています!

仰る通りです。比較的若い方にも多いのが乳がんの特徴ですので、ぜひなんとかしたいです!
大樹応援!是非いろんなところに横展開してください。

ありがとう!どんどんしていきたいと思ってる!

新聞記事を読みました。
周りに乳がんになった方結構います。
手術後鬱になり、現在治療中の友人も、早くわかれば乳房をなくすこともなく、まして鬱になることもなかったと思います。
早期発見で、辛い思いをする人を減らしてあげてください。
少しですが、応援させてください。
お役にたてれば幸いに思います。

ありがとうございます。私の周りにもとても多いです。本当に、なんとかできる限り早期に発見できるようにしたいです。

研究成果が多くの医療機関に導入され、女性が気軽に検診を受ける未来への一歩となりますように!

ありがとうございます。そうなるように、邁進してまいります。
植田先生、めちゃめちゃ応援しております!!!先生の背中を追えるよう頑張ります!!!

ありがとう!私も、まのくんのこと心から応援しています。どっかでコラボしよう。

より良い成果が得られるように願っています。研究、頑張ってください。

ありがとうございます。研究頑張ります!

新聞で知りました。がんばってください。

読んで頂きありがとうございます!一生懸命研究、頑張ります。

応援しています。

ありがとうございます!河野さんの記事の反響がとっても大きいです。感謝しかありません。

頑張ってください。シェアさせていただきますね。

ありがとうございます!大変助かります。

私も医療関係従事者ですが…
将来、AI人工知能やIOT技術等が医療現場に導入されることは
今後の医療技術の発展と医療事故撲滅などに対しても非常に重要なことだと思っています。
将来、この技術が多くの医療機関等へ導入されることに期待しています。
プロジェクト頑張ってください。

私もそう考えています。人ではどうしても防ぎきれないところを非常に高い精度でカバーできると思います。頑張ります!

たまたま思い付きでふらっと立ち寄った場所で、何か引っかかるものを感じ、気付いたら、登録し、支援ボタンを押していました。
何かの縁があったのだと感じております。
まずは、ファンディングの確立と研究が思い通りに進むことを祈念いたします。

ありがとうございます。こちらこそ良縁をいただきました。クラウドファンディングの成立に向けて、頑張ってまいります。

今頃学会準備でしょうか?
プロジェクトが成立するよう応援しています!

絶賛、学会準備中です。13時にプレゼンの締切です(もう出しましたが、一部修正中です)。ありがとうございます!

とても意義あるプロジェクトだと思います。応援しています!

ありがとうございます!GW明けに、お願いします!!!

悲しい思いをする患者さん、ご家族が少しでも減りますように!

ありがとね、ぼちぼちラストスパートかけていきますね。
応援してまする!!!

きんちゃん、どっかでぼちぼちあいましょう。話が積もり積もって、、、!

頑張ってください!

ありがとうございます。がんばります!

頑張ってください!

今井先生、、、!!!がんばります。ありがとうございます。

頑張ってください!

いくろー、ありがとう。ぼちぼちラストスパートかけて頑張ります!
素晴らしい取り組みですね!応援しています。頑張ってください!

ありがとうございます。まずは、プロジェクトの成立に向けてがんばります!

私も大学病院で働いており、先生のプロジェクトにはぜひ成功していただきたいと思っております。
医師の労働環境改善にもつながると思いますので頑張ってください。

ありがとうございます。うまく、AIを扱うことのできる医療を目指して頑張りたいと思います。

一人でも多くの方を救えるように頑張ってください!

ありがとうございます。その医療の実現に向けて頑張ります。

私はしがない開業医ですが、機械学習で画像診断の精度を高める取り組みには大きな将来性があると考えております。植田先生のご研究が、多くの女性の乳がん早期発見に役立ちますこと、また放射線診断医の激務解消に寄与することをお祈り申し上げます。

ありがとうございます。皆様のような開業医の方々に支えられているからこそできる研究です。必ず現場に還元できるように研究を仕上げます。ご多忙の中での激励のお言葉ありがとうございました。

ものすごく微力ながら応援しております!

とんでもありません、ありがとうございます。大切に使わせてもらいます。

ご無沙汰しております。
素晴らしい活動だと思いました。
みなさん、頑張って下さいね!

ありがとうございます。三重の頃が懐かしいですね!

応援しています!

柿沼さん、、、!ありがとうございます。又、改めて連絡させて頂きます。

がんばってください。

ありがとうございます!頑張ります!

頑張ってください!

ご支援、ありがとうございます!頑張ります!